5年前に続き、
再びこの場所で、ピアノリサイタルをさせて戴きます!
かつて十二社大池があった、
今、噂の都庁近くの東京の熊野権現の聖地。
大都会の中のオアシスで、
それが、西新宿の『熊野神社』です。
その場所から少し行くと『ガルバホール』が在ります。
今回も熊野に御縁のある場所での演奏。
先日、
大阪天満宮の「天神祭」の船渡御に乗らせて戴いて来ました。
全てが感動の体験の連続で、
京の御所から旅を始めた上皇たちは、
大阪「淀川」からこの毛馬閘門を通り、
この川が熊野古道であった事を初めて識りました!
1級河川「大川」(旧淀川)を少し下って、
大阪三大橋の「天神橋」を抜けて、
「八軒家浜船着場」に辿り着いたと言われています。
そしてこの場所から始まる長い・長い熊野街道での旅の始まり。
何か・夢に観た事もある様な大阪のココで、
DNAのキオクに残る景色を・・・
今回も熊野権現に導かれし。
★NEW album『Release』リリース記念!★
YASUNOBU MATSUO piano Recital『Release』
@ガルバホール plays Bösendorfer 275
詩の朗読:関田直美
2017 8/5(土) Open:19:00 Start:19:30
会場 ガルバホール
(東京都新宿区西新宿6‐21‐1アイタウンプラザB103)
http://garba-hall.com/
入場料:3500円 全自由席 74名様
(当日受付にてお支払いいただきます。)
☆要予約 お申し込み先【02MA RECORDS】
リリースお申込みフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P66645866
TEL&FAX:072-298-5447
mail:02ma@02ma.com
お申込みいただいた方より予約を受け付けさせてもらいます。
★引き換えに予約番号をお知らせします。
当日受付にてお名前とご予約番号をお伝えください。
定員になり次第締め切らさせていただきます。
沢山の皆様の御参加、
心よりお待ちしております。
『色のシリーズ』 赤青黄緑五紫 まだ未体験の皆様にはコチラからどうぞ。↓