とおいひのうた いまというひのうた

自分が感じてきたことを、順不同で、ああでもない、こうでもないと、かきつらねていきたいと思っている。

米入国禁止令は「誤り」 メイ英首相が批判(17/02/02)

2017年02月02日 17時07分08秒 | 地理・歴史・外国(時事問題も含む)

AFPBB

米入国禁止令は「誤り」 メイ英首相が批判

2017年02月02日 04:30 発信地:ロンドン/英国

 

 

「犯罪者は人間ではない」 フィリピン法相、人権団体に反論

2017年02月02日 07:00 発信地:マニラ/フィリピン

 
 
 

ノーベル平和賞、トランプ氏批判の米人権団体が有力候補に

2017年02月02日 11:11 発信地:オスロ/ノルウェー

 
 

ルーマニア政府に30万人抗議デモ、社会主義打倒以来で最大

2017年02月02日 13:38 発信地:ブカレスト/ルーマニア

 
 
 
 
 
SPUTNIK
 
 
 
 
 
南シナ海の係争の島が再び世界の地政学のホットスポットになる?
© Flickr/ Official U.S. Navy Page
オピニオン
2017年02月01日 22:07(アップデート 2017年02月02日 03:02)
https://jp.sputniknews.com/opinion/201702013297890/
 
 
 トランプ氏、安倍首相の金融政策を厳しく批判
© AFP 2016/ Philippe Lopez
経済
2017年02月01日 14:23
 
 
 
安倍首相:緊急対応なら為替介入も有り
© AFP 2016/ YOSHIKAZU TSUNO
日本
2017年02月02日 13:00(アップデート 2017年02月02日 14:31)
https://jp.sputniknews.com/japan/201702023300057/
 
 
 
国際石油価格、米備蓄量増で値下がり
© Flickr/ Paul Lowry
経済
2017年02月02日 14:59
https://jp.sputniknews.com/business/201702023300206/
 
 
英外相、下院のBrexit支持を「歴史的な決定」と評価
© 写真: pixabay
欧州
2017年02月02日 15:33(アップデート 2017年02月02日 15:38)
https://jp.sputniknews.com/europe/201702023300306/
 
 
ルーマニア首都、10万人を越える大規模な反政府行動
© 写真: YouTube/Eduard Florin
災害・事故・事件
2017年02月02日 16:01
https://jp.sputniknews.com/incidents/201702023300359/
 
 
 
米移民入国制限令、グルーンカード所持者は制限対象から外される
© AFP 2016/ Joshua LOTT
米国
2017年02月02日 16:30
https://jp.sputniknews.com/us/201702023300407/
 
 
日米会談は予定より延長か?
© AFP 2016/ Don EMMERT
日本
2017年02月02日 16:41(アップデート 2017年02月02日 16:43)
https://jp.sputniknews.com/japan/201702023300548/
 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 50年以上ぶりの同級生との再会 | トップ | バターたっぷりな幸せな朝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地理・歴史・外国(時事問題も含む)」カテゴリの最新記事