掘りたての里芋と土のついた落花生をいただきました。
里芋には親芋もくっついていた 捨てるのはもったいないので味噌田楽を作ってみました。
親芋の皮をむきラップに包み電子レンジにかける。(200gだったので7分竹ぐしをさしてみてスーと、とおればよい)
適当な大きさに切り、竹くしに刺し甘味噌を塗りオーブントースターで焼く
少々手間がかかるけれど、子芋には無い独特の美味しさがある。
もう一品 茹でて食べると美味しいよと頂いた土のついた落花生
土を綺麗に洗い殻のついたまま茹でて、殻と皮をむき少量のだし醤油の中に1時間程つけてから食べる。(醤油だけでも良いが、だし醤油のほうがより美味しいかな?)
電子レンジでチンした親芋 串に刺し甘味噌を塗りオーブンで焼き上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/f749c9f7c2959d60983a935c7bad2a99.jpg)
綺麗に土を洗い落とした鞘つき落花生 茹でて鞘と皮をむきだし醤油に漬けた
里芋には親芋もくっついていた 捨てるのはもったいないので味噌田楽を作ってみました。
親芋の皮をむきラップに包み電子レンジにかける。(200gだったので7分竹ぐしをさしてみてスーと、とおればよい)
適当な大きさに切り、竹くしに刺し甘味噌を塗りオーブントースターで焼く
少々手間がかかるけれど、子芋には無い独特の美味しさがある。
もう一品 茹でて食べると美味しいよと頂いた土のついた落花生
土を綺麗に洗い殻のついたまま茹でて、殻と皮をむき少量のだし醤油の中に1時間程つけてから食べる。(醤油だけでも良いが、だし醤油のほうがより美味しいかな?)
電子レンジでチンした親芋 串に刺し甘味噌を塗りオーブンで焼き上げた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/81/9d58b80d4465b7f24c5c425fb79de3fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/f749c9f7c2959d60983a935c7bad2a99.jpg)
綺麗に土を洗い落とした鞘つき落花生 茹でて鞘と皮をむきだし醤油に漬けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d9/3906917a1360d9a676cb665c45bd6116.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d9/a416d1c613bcd7eceb220340a299bfbe.jpg)