薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

今年も防鳥ネットをかけた

2009-11-28 18:59:09 | Weblog
今年も、もちの木にもずが飛んでくるようになった。
この鳥が遊びに来るようになると、千両や万両の実が瞬く間に消えうせてしまう。
千両は、お正月の生花にはどうしても欲しいからもずには、まだまだ上げられない。
防鳥ネットをかけて実を守る事にした。
この千両の木も、じつはもずによって繁殖していったものです。
7~8年前に花やさんで購入してお正月の床の間飾りに活けておいたものを、まだ実が付いていて勿体無いから、鳥のえさにのでもなればと思い外へ出しておいたら、それをもずが食べて種を落としてくれていたものが、繁殖して沢山の実をつけてくれるようになったのです。
今年は、なぜか例年に比べて実の付き方も今一で、葉も焼けたようで美しくないが、それでもお正月前になると、それぞれのところへ嫁にも行く予定となっている。
皆さん待っていてくださるのです。
力を貸してくれたもずには悪いのですがお正月を過ぎるまでは、実を食べさせる訳には行かないのです。
もずさんお正月を過ぎるまで待ってってねー 直ぐネットを外すから・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする