朝主人とウォーキングの行程にある橋の上で、
帽子にメガネ、肩から水筒をかけ万歩計らしきものを覘いて、しきりにメモを取って居られる方に出会った。
当初はうつむいて見えたので気が付かなかったけれど、顔を上げられたとたん [はっ!]と気づき「○○さんですか」と思わず声をかけてしまった。
まさか一人でウォーキングが出来る程になられているとは思ってもいなかったから・・・
4~5年前に退職されて直に重い病気で死に直面されたが、奇跡的に回復できたものの、入退院の繰り返しの生活をされていて何処へ行くのも奥さんと一緒だと話しに聞いていたし、現に2人で行動されている時、地元の山へもリハビリがてらご一緒させて貰ったことがある。
一人でウォーキングされているとは思いもよらなかった。
少しの時間立ち話をしたが、私は○○さんを分かっていてお話させて貰っていたのだが、○○さんは分かっていらっしゃらない様子で、どうも私の事は記憶から抜け落ちている様で少し寂しかった。
それでも元気な姿が拝見できて嬉しく安堵した。
同じような時間帯のウォーキングだから、又お目にかかれることでしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/36cdba9a2daaea869b4c95232940aab8.jpg)
今朝 高砂百合を沢山頂きました
帽子にメガネ、肩から水筒をかけ万歩計らしきものを覘いて、しきりにメモを取って居られる方に出会った。
当初はうつむいて見えたので気が付かなかったけれど、顔を上げられたとたん [はっ!]と気づき「○○さんですか」と思わず声をかけてしまった。
まさか一人でウォーキングが出来る程になられているとは思ってもいなかったから・・・
4~5年前に退職されて直に重い病気で死に直面されたが、奇跡的に回復できたものの、入退院の繰り返しの生活をされていて何処へ行くのも奥さんと一緒だと話しに聞いていたし、現に2人で行動されている時、地元の山へもリハビリがてらご一緒させて貰ったことがある。
一人でウォーキングされているとは思いもよらなかった。
少しの時間立ち話をしたが、私は○○さんを分かっていてお話させて貰っていたのだが、○○さんは分かっていらっしゃらない様子で、どうも私の事は記憶から抜け落ちている様で少し寂しかった。
それでも元気な姿が拝見できて嬉しく安堵した。
同じような時間帯のウォーキングだから、又お目にかかれることでしょう・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/50/36cdba9a2daaea869b4c95232940aab8.jpg)
今朝 高砂百合を沢山頂きました