薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

宇津江四十八滝花の森・・・クリンソウ

2013-06-14 07:00:00 | Weblog
天生湿原へ行った帰りに、四十八滝花の森へも寄りクリンソウの花を見てきました。
ここの写真を動画にしました。

天生湿原の水芭蕉などは、自然の美しさ ここのクリンソウは手入れをされた美しさですが、これも見ごたえがありました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョーカーを作る | トップ | ウォーキング再開 etc. »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これまた沢山の・・・ (neko)
2013-06-14 07:56:21
これまた沢山のクリンソウ。
林の中での群生は癒されますね。

返信する
これまた沢山の・・・ (いも子)
2013-06-14 13:53:51
色違いといっても4種類くらい、見る角度によっては絨毯を敷き詰めたようにもみえ綺麗でした。

陰が多く歩いていても涼しかったです。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事