薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

岐阜梅林公園の満開のロウバイ

2015-01-26 20:05:44 | Weblog
主人がウォーキングに出かけ、「夕べヶ池近くのロウバイがかなり咲いていた」と言いながら帰って来た。
郵便局の本局に用事があった私は、梅林公園のロウバイが頭に浮かび「梅林公園に寄り郵便局まで行きたい」と主人にアッシー君を」頼み、カメラを片手に出かけた。
   
殆んどが蘇秦蝋梅ですが、見事に満開を迎え辺り一面甘ーい香りが漂っていました。
   

   

   
中心部が紅いロウバイもありましたが、木がまだ若く小さいのが殆んどでした。
   
早咲きの梅のつぼみもかなり膨らんでおりました。
2月の後半になればこの梅たちも次々花開いてくるでしょう。
   
公園のすぐ前のお宅ではレモンが鈴なりに生っており、思わず足を止めて写真を撮らせてもらいました。
初めて見るレモン木、みかんなどと比べると葉はとても柔らかそうで、実は美味しそうに見えました。


  「wordでお絵かき」で描いたレモンです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしの味

2015-01-25 20:45:09 | Weblog
昨日は頂いたばかりの新鮮な大根で、今日は新豆の大豆で、昔食べた懐かしい味に煮てみました。
      
大根は少しに厚めに皮を剥き1.5㎝程の厚さに切って、大根を水から茹でその湯が沸騰したら、大根葉を切らないでその湯へ入れてさっと茹で、ざるへあげる。
湯切りの出来た大根だけを、鍋にごま油を入れて炒めひたひたより少し多めのだし汁を入れ、沸騰したら砂糖、みりん、醤油を入れ味を付け、途中で5㎝位の長さに切った大根葉を加え、汁気のなくなる寸前まで中火~弱火で煮詰める。煮上がっても冷めるまでは鍋の中で味を含ませる。肉厚のとろりとした柔らかな大根の煮物が出来上がる。
     
新大豆400g 砂糖カップ1(180㏄)醤油100㏄
大豆を良く洗ってカップ(180㏄)6杯の水に1時間30分浸ける。
圧力鍋に入れて中火で・・・重りが回り始めたら5分圧をかけ、火を止めて5分蒸らす。
圧を抜き蓋を開けて火をつけ、沸騰してきたら砂糖と醤油を入れて煮詰める。ふきこぼれない様に、蓋や火加減を見ながら煮て下さい。
昔懐かしいコチコチとした食感の良い豆に仕上がります。
古い大豆でしたら、水に浸す時間を少し長めにしてください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日赤のG分団の新年互礼会

2015-01-24 21:12:07 | Weblog
地域でのボランティア団体『日赤G分団』の新年互礼会が、黒野の料理やさんで開かれこれに出席した。
    
この互礼会は毎年支部の持ち回りで、4年に1度世話役が回って来る。
この時期に支部長に当たっている方は、会場の準備に始まり色々な事に気を使わねばならず、とても大変な事だと思う。
26年度の事業報告や会計報告などを受け、宴会へと移った。
手助けできる事は皆で極力協力しているつもりだが、所詮外野の人でしかなく申し訳ないと思いながら、楽しませて貰った。
周りの方達とのおしゃべりや、ビンゴゲームへの参加。
早くにビンゴになっていても、自分たちで作った賞品なのでビンゴとは言えず、我が支部の者は最後に残った賞品を分けて頂いてきた。
    
肌ざわりの良い柔らかいタオルが2本入っていて、良いものが頂けたと喜んでいる。
会も無事に終わり、支部長さん以下支部の皆様本当にお疲れ様でした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アッシー君とお見舞い

2015-01-23 21:06:33 | Weblog
今日は主人の腹部のエコー検査と血液検査の日、本来なら一人で検査を受けに行くのだが、二人でお見舞いに訪れたい方がここに入院されているので、アッシー君を兼ねて一緒に出掛けました。
    
血液検査やエコー検査を終え、診察予約時間まで30分以上の待ち時間が有り、事前に了承を得ているSさんの病室へ・・・病室のドアを開けたとたんに元気そうなお顔が見え先ずはほっ!とするとともに安堵した。
昨年の暮れにお会いした時は元気そのもので、とても何処かが悪いなんて思いもしなかったのに、もちろんご本人さんもそんなことは露とも思っておられなかったようだ。
「今まで良く働いてこられたので、神様が褒美にお休みを下さったと思うから、ゆっくり体を休めて下さいね。」声をかけて病室を後にしました。
主人の診察を終えて病院を後にしたのは、午後5時少し前でした。
長い長ーい半日でした.
    
12月に硬くなった古い葉を切り取り、陽当たりを良くしておいたクリスマスローズに、沢山蕾が付き顔を出してきた。
もう少し暖かくなれば、葉の上に花が顔を出してくる事間違いなし・・・と思うにだが?どうでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校へ家庭科のボランティア

2015-01-22 20:29:03 | Weblog
今日の午前中は、地域の小学校5年生家庭科の授業のボランティアへ出かけた。
昨年の5年生はクッション兼の防災ずきんを作ったが、今年はナップサック作りだった。
   
キルトの布に印をつけて、仕付け縫いをしてからミシンで縫う・・・今日の工程の目標は、両サイドをミシンで縫うまでだったが、殆んど子がこれ以上進み来週の2時間何をして過ごせば良いの?という程の仕上がりだった。
皆一生けん命取組み、分からなければ訊ねて来るので、その時アドバイスすれば次へと進み順調な仕上がりとなった。
出来上がった子は袋を表に反し、自分の選んだ柄と出来栄えの良さに嬉しそうだった。
    
新おとな総研の『バレンタインのイラストを描こう』を参考にwordで描いてみました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする