薩摩いもこの部屋

ブログを始めていつの間にやら16年目になりました。




  

左義長・・・どんどん焼き

2015-01-11 19:44:03 | Weblog
この地方では左義長と言っていますが、私はその昔から母が使っていた言葉をそのままに「どんどん焼き」で通してきました。
きょうはそのどんどん焼きが我が地区で行われました。
午後2~5時までとの事だったので、点火から1時間もすれば竹や木などが炭になるころ、それを見計らって玄関に吊るした注連飾りや、お鏡餅を持って神社へ出かけた。
  
丁度頃合いの炭火になっており、先ずは注連飾りやお飾りの下げたものを火の中へ投じ、アルミ箔に包んだお鏡餅をおき炭の上に直接のせて焼いた。
皆さんもち網などを工夫されて持ってこられるが、私はいつもこの方法でお餅にこげ色をつけ持ち帰ってオーブンで焼き食した。
「イワシの頭も信心から」のたとえではありませんが、これで1年風邪をひかないで済むでしょう?
鏡開きでしたが、どんどん焼きで焼いたお鏡餅を食したので、ぜんざいは作りませんでした。
        
やっと出来上がった塩麹豆腐を使って、法蓮草の白和えを作り食すことが出来ました。
醤油麹豆腐とは違い、色の美しい白和えが出来満足出来ました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

志摩し磯部町 天の岩戸・・・

2015-01-10 20:41:15 | Weblog
内宮を後にして向かった先は、磯部町の天の岩戸「恵利原の穴水湧水池」です。
     
伊勢方面から伊勢道路を走り、志摩路トンネルを抜けた下り坂の途中右手に鳥居があり、この鳥居をくぐって細い道を暫らく走り駐車場に着いた。
駐車場には先客の車はたった2台しか駐車されていなくて、おまけに「車上狙いが多発しています。貴重品は車内に置かないでください」の警告の立札が、やばいところに来てしまったと思ったが、ここまでやって来たのだから岩戸まで行くしかない。
大事な物は身に着けて車のロックを忘れずに、岩戸へと向かった。
   
暫らく歩いたところで、後200mの標識を見つけせせらぎの音を聞きながら進んだところ
   
鳥居が現れた。この鳥居をくぐり両側に木の茂る細い道をどんどん進んでいくと、
   
小さな太鼓橋がありそれを渡り、階段を上って行った先に
   
清水の流れる洞窟があり、それが天の岩戸だった。
日本名水百選なのだが、なぜか「生水は飲まないでください」の看板が設置されていている事がおかしかった。
   
天の岩戸から流れ出る水を引き禊滝となっていた。この水はやがて神路川へと流れていく。
この神社内の300m上の方に風穴があるとの立札を見つけ、折角ここまで来たのだからと行って見る事にした。
   
急な階段を上ったり下ったりしながら、案内の矢印にそって行ったところで
   

   
風穴に辿り着きました。
アナの中を覗いてみたのですが、暗くて良く見えずかすかな風を感じただけでした。
伊勢と言えば外宮と内宮に参拝、帰りに二見浦へ回り興玉神社へ参拝夫婦岩を眺めて帰るのが何時ものコースでしたが、今回は恵利原の天の岩戸まで足を伸ばし、何時もと違ったお伊勢参りとなり良かったです。

伊勢おかげ横丁演奏された「神恩太鼓 生成り」をユーチューブへアップしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参り

2015-01-09 21:43:50 | Weblog
急な思いつきでお伊勢参りに出かける事になり、朝の5時半過ぎに家を出長良川の堤防をひたすら南へ走り、桑名東から伊勢西まで高速を使い先ず外宮へ・・・途中安濃SPで25分の休憩を挟んだだけなので、2時間40分で着くことが出来た。
  
正殿でお参りを済ませ、一昨年行った時は休館日で入館することのできなかったせんぐう館へも立ち寄り、神宮式年遷宮の営みや社殿造営の技、外宮殿舎の配置模型など色々な物を見てまわり、遷宮が伝えるおまつりを少し感じとってきました。
   
館内の写真撮影は禁止されていますので、撮る事はできませんでしたが、まがたま池のほとりに建つせんぐう館は撮影出来ました。
建物の前には立派な能舞台がくまれていました。
ここを後にして、
   
宇治橋を渡り内宮へもお参りしてきました。
      
お参りした後には、赤福本舗へ立ち寄り赤福とお茶で一服・・・休憩した後にはおかげ横丁へ
    
神恩太鼓の素晴しい演奏を聞かせてもらったり   
    
こんなのを眺めながら一回り、お腹の空いたところで、
   
海老丸へ入り天丼や漁師汁などを食べてきました。
寒かったのでとても美味しかったのですが、量が多くて勿体ないとは思いましたが食べきる事はできませんでした。
    
ビックリするような地下道を通り内宮を後にしたのが12時15分 以前から一度行って見たいと思っていた、志摩市磯部恵利原の天の岩戸へ行ってみようと云うことになりました。
この続きはまた明日・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月飾りを片づけたその後に

2015-01-08 21:28:16 | Weblog
所によっていろいろ違いはあるでしょうが、我が家では7日までは7日正月と言って松の内としていますので、今朝注連飾りや神棚の飾りを片づけ、床の間飾りも普段の物に替えました。
     
お花はまだ活き活きしていたのでそのままに・・・一度に正月気分から抜け出る事が出来たような気がします。
今朝知人のWさんから、びっくりするほど沢山の大根が届けられ、このままではしなびてしまうのが目に見えたので、3本を残し切り干し大根作りに精を出した。
   
大ざるに山盛り2杯あり、干し網に入れてベランダへ・・・
   
洗った里芋も一緒に頂きましたので、これも全て皮を剥き
      
用途別に刻み、親芋だけは電子レンジにかけ柔らかくしてから、各々を保存袋へ入れて冷凍保存しました。
     
柚子も頂いたので、午前中に下準備を済ませて
     
夕食を済ませてから、マーマレードに仕上げました。
朝から保存食づくりに精を出し暮れた1日でした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

システムの復元で解消

2015-01-07 20:34:41 | Weblog
昨日からパソコンの画面等でいろいろ不具合を感じていて、なかなかすっきりできないでいた。
今朝もライブムービーメーカーを立ち上げようとしたら、何かが不足していて開くことが出来ないとあり、これはやばい事になったなと思いながらもまだ楽観していた。
パソコンで出来る他の事を済ませ、気分転換にと私の好きなトランプゲーム「ソリティア」を立ち上げたところ、これも何かの理由でめちゃくちゃ動作が遅く、時間を争ってのゲームが出来ない、これはアンインストールしたグラフィック何とかというのが原因しているのではないかと考え、思い切ってこれなら私にも簡単にできる「システムの復元」を今月3日の日までさかのぼって行ったところ、全ての事が見事に解消して、
     
あのスリープもよみがえった。
勿論ライブムービーメーカーも立ち上がりやれやれ、
    

    
ゲームのソリティアも今まで通り、リズミカルに動き全ての事が復元出来てバンザイです。

自動的にアップデートの知らせが入ってくるのですが、よくよく検討してインストールすることと、インストールしたら簡単にアンインストールしないことが、肝要かと思える出来事でした。
パソコンの基本が判っていないので、こんな事になり反省しています。
何が起きるか分からないパソコン、リカバリィデスクが作ってないので、近々これを作らなければと考えていますが、私にできるかしら?先に心配がきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする