「やってみるもんだ?!タイだ!インドだ!早期退職だ!!

2005年7月10日より始めました。
タイ駐在、インド駐在を経て
2021年7月をもって早期退職!

こんな旅行はしちゃ遺憾!Ⅳ

2010-12-19 20:24:15 | Weblog
 で、こうなったら徹底的に他人の振り。

集合場所も遠巻きに見ていて、人がまばらになったときに団体旅行者カウンターに。

いろいろ空港や飛行機の乗り方について説明がありましたが、わかっております、知ってます、と言うほど俺は嫌みな男ではない。

素直なふりして最後まで聞いた。そして向こうの話が終わったとき、

「私、先にチェックインして中で待っています。Gateで待てばいいですよね。」

といい、SAゴールドメンバーの優先口よりさっさと中に入った。

 ここまでは覚えているが、あと、飛行機の中で何があったか、なんかほとんど覚えていない。

どんな映画がやっていたかも覚えていない。

たぶんきっとずっと寝ていたんだと思います。

 経由地もヒューストン空港で一回降りたことになっているが、頭の中にヒューストン空港の中を動き回った記憶がない。

アメリカに興味がない私は、ヒューストン空港は初めてのはず。初めての空港というのはだいたい探検するのが私の癖。

このときも探検したとは思うのであるが、その記憶全くなし。

 キオクを蘇らせる目的でこれを題材にしたが、もう躓いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな旅行はしちゃ遺憾!Ⅲ

2010-12-17 07:28:57 | Weblog
 ツアーそのものは、おいしいところを網羅しており、商品としてはよかった。

しかし、時は3月後半。卒業旅行の頃。。。

きっと頭の悪い女子大生がいたりして・・・、と思ったが、いや、そうではない。

そういう頭の悪い連中は、メキシコなんか行かないで、ハワイだの、香港だの、はやりのところにするだろう。

そうなると、それ以外の、ちょっと外れた連中が来るんだろうな、と。

自分自身を棚に上げて、外れた連中とはちょっと言い過ぎか?

でも、どうせ、そんなもんしか来ないだろうなぁ。。。。

 と思いながら、成田空港集合場所へ。


 そして、唖然。

女子大生はおろか、そこにいるのは、どっからみても、第1の人生終わったリタイヤ組、じじばばツアーそのものであった。

 帰ろうかしら・・・・・・ 

本気でそう思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセモノだろっ?②

2010-12-15 21:51:46 | Weblog
ところが、箱に書いてあるのを読むと、しっかり日本の住所だったりしている。

さすが、ニセモノ!この辺もしっかりコピーしてぬかりないんだな、とどんどん疑いの目で見ていく。

 なんて、探偵気分で見ていると、味は昔懐かしいあの味だし、変な味もしない。(しっかり食べてるやんけっ!)

似せて作ったにしては、しっかりしている。ここまでちゃんとやっているとは驚きっ!

 でも、見れば見るほど、しっかりし過ぎている。どっかに変なのがあるはずだっ!

「ソ」と「ン」、「タ」と「夕」までは区別つくまい。そういう文字はないかな??

なんて考えていたんだけれど・・・・・。

 そこで、ふと違う考えがよぎって、ネットで調べてみた。

私の記憶がおかしいだけ??

私の記憶では、小文字ではなく、大文字のMのはず。

よって、Meijiのはず。

 ところが、「明治製菓」で検索して、画面に出たのは、「meiji」のロゴ。

あれっ??私の記憶と違う。。。。。。。。。。。。。、

 で、よく読んでみると、2009年に変わったんだね!

私がこっちに来ている間に、明治製菓と明治乳業が一緒になって、ロゴを変えていることがわかりまひた。

 私が知らないはずだ。

 ちゅうことで、立派な本物でした。(実はそれでもニセモノだったりして?!)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニセモノだろっ?①

2010-12-12 22:34:31 | Weblog
番組の途中ですが、ここで横道に逸れます。

 今日、会社でタイスタッフが私のところに、お菓子を持ってきてくれた。

そのお菓子に見覚えがあったので、

「あんに~、いーぷんかのんちゃいまい?(これ、日本のお菓子じゃない?)」

と聞いたら、

「かー。かのんいーぷん。くろん、てぃにー(そうです。日本のお菓子です。箱はこれです。)」

と言って、見せてくれた。

 そこには、meijiと書いてあった。

私は叫んだ!

「これ、ニセモノだろっ!(日本語)」

 当たり前のようにニセモノがあふれているこの国。

私が週末に着ているGolf wearはしっかりロゴマーク着いているが、1着600円もしないもの。

 でもこれ、何度洗っても色落ちしないし、縮みもしない。

実は本物で、この値段で売られているのは、盗品かなんかなのか?と思うほど、しっかりしている。

 そういう物があふれているこの国ではあるが、口に入れる物のニセモノはいただけない。

この国は中国みたいな事はしないが、食べ物のニセモノは危険!

その感覚で、思わず叫んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな旅行はしちゃ遺憾!Ⅱ

2010-12-10 00:52:12 | Weblog
 その遺憾旅行?!は成田空港から始まった。

16Mar2010、全然乗り気でない気分で成田空港へ。

 そもそもこの旅行、企画からおかしかった。

メキシコに行きたいというのは以前からの思いだったので、これはこれで良し。

また、駐在2年を過ぎ、一時帰国休暇がもらえるというので、日程は自由に調整できる。

と思ったとたんに、

「そうだっ!ククルカン降臨を攻めるべしっ!」

とすぐ思い立った。

 で、ククルカンっていつ??と調べてみると、春分の日、秋分の日と年2回見られる。

てなわけで、3月20日に狙いを定め、休暇申請。

 そのあとがよくなかった。

なんか知らないけれど、急に忙しくなり、ゆっくり旅行プランを立てる時間が無くなった。

普段だったら、自分で飛行機から現地旅行者から探して自分の希望プランを作った。

なのに、超立て込んできて、月日は過ぎるばかり・・・。

そんなわけで、ろくに考えることなく、近ツのパッケージ旅行を申し込んでしまった。

これがすべての失敗の始まり・・・・・・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな旅行はしちゃ遺憾!Ⅰ

2010-12-08 21:41:45 | Weblog
 今更なんですが、3月にメキシコに行った写真を元に、記憶をよみがえらせながら頭の体操をやってみたいと思います。

 どうも最近物忘れがひどい、というより、新しいものが頭に入っていかない。

まぁ、物忘れがひどいのは昔からだったから、そうは気にすることはない。

ただ、新しいのが覚えられないというのはなんともいらつく。

タイ語を覚えようにも、めっきり進まない。

ということもあり、ますは、頭の中に入っている昔の記憶を蘇らせる?!。

なんか、話が繋がっているのか繋がっていないのかわからんけれど、この作業をやることにより、頭の体操を行いたいと思った次第す。

その題材にメキシコを選んでみた。

 実を言うと、ホントはあんまり思い出したくない。

こんな旅行はしちゃいかん、というのは、ここから取った。

何がいけなかったかというと・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース解説05

2010-12-06 17:36:30 | Weblog
 もうこうなったら、なんてもこのタイトルで行きます。

 急にものを買いたくなるのを衝動買いといいます。勢いで買うのも衝動買いといいます。

経済不況になったときには、国民全員に衝動買いをさせるという法律を作れば不況は解消される、といった仲間が昔いましたが、きっとこれは当たっているでしょう。

 で、少し前にまさに衝動買いでこれを買おうと思った。

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/50s/index.html

ちょうど日本に行くものがいて、そいつに持ってきてもらおうと思った。

今持っているのが別に不調になったわけではない。不満があるわけでもない。

でも、次がほしくなったら、買えばいい、というまさに衝動買い。

で、24000円を切ったら買おうと思っていた。

しかし、そいつの日本滞在中、ついに切らなかった。なもので、買わなかった。

 で、今、どうかというと、別にほしくない。

今は24000円を切っている。でも、ほしくない。・・・・・・・・・・・こんなものさ。

 残念だったね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュース解説04

2010-12-01 00:03:42 | Weblog
 それが、今は全くバラエティ番組の必要性を感じない。

というのも、この国はそんなの見なくても十分笑える国です。

まさに微笑みの国?「微笑み」と「笑い」は違うけどね。

 ここへ赴任直後は、ことあることに、なぜだ?なぜなんだ?どうしてこれでいいの?と思ってたのだが、最近は全然思わない。

あの頃は、もう笑うしかないと思っていたのに、最近は普通に笑っている。

一緒になって笑っている。

たぶん私はもう日本では通用しない人間になっているのでしょうね。

 もうとっくに感じているとは思いますが、タイトル「ニュース解説」と内容は全く関係ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする