佐藤ママ。中学受験の伝説の人。
なんだかなあと思う。子ども4人が東大理III(医学部)って。別に医学部で揃えずとも、法学部とか、ハーバードとか、バラエティがあればいいのに、とか思う。
ま、これが私のやっかみ妬みそねみであることは認める。
____________
佐藤ママの革命は、永久的。
大学受験は素質ではない。環境。
佐藤ママの子どもだけが、4人立て続けに、東大理IIIに入る素質があった、のはありえないから。
素質ではなく、環境を整えれば、誰でも、かなり上の大学に入れる。
ここまではかつても書いた。
もう一つ言える。
子どもが仮にいい学校に入ったときに、驕りを戒めるために。
お前がアタマ良かったからではない。
環境がよかったんだよ、と言える。
私が大学に入って一番傲慢だったときに、こういう考えを持っていれば、、、 (遠い目)