川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

宗教/世界あれこれ

2024年11月13日 | 社会・時事など
先日の会食で、世界140か国を飛び回ってきた方から聞いた話。

◆ カザフの女性はとても綺麗。自分をどう美しくするかを知っている。
 …たしかに、中央アジアの女性は、東洋と西洋がブレンドして、日本人から見て、目を見張るほど麗しい方がいらっしゃる。
 …ウィグルのディリラバさんとか。

◆ ヘスス(Jesús)は、スペイン語でイエス・キリストの「イエス」。 スペイン語圏では一般的な男性名。
 …英語圏でJesus (ジーザス)という人はいない。
 …日本でもヒロヒトとかナルヒトという人はいない(私は1人知っている)
 …ラテン系の、あけっぴろげな国民性からだろうか。
 
◆ インドのオリジナルの仏教では、、
 …葬式ない。ガンジス川に流す。
 …だからインド仏教に「家」概念はない メチャ個人主義
 …位牌を造ったり、戒名を付けたりするのは、仏教ではない。儒教の影響。
 …これは加地伸行さんがよく本で書いている。

◆ モーセの十戒は「じゅっかい」ではなく「じっかい」。

◆ モーセの十戒で、「父母を敬え」というのがある。
 これは世界最古の、男女平等を謳ったもの。

◆ 日光東照宮は、あえて不完全に造っている。こちら こちらも(逆柱)
 …人間の謙虚さを示している。完全は神だけ。
 …「満つれば欠くる」から。魔除け。
 …徒然草の中でも「すべて、何も皆、事のととのほりたるは悪しきことなり。し残したるを、さてうち置きたるは、おもしろく、生き延ぶるわざなり。」と言っている。

◆ 新約聖書の4つの福音書の特徴:
 福音書の作成経緯ーイエス死後はみんな再臨(復活)を信じていた。だからイエスの言葉を記録しなかった。でも死後40年くらい経って、「あれ、再臨ないんじゃね?記録したほうがいいんじゃね?」ってなって、記録された。
 (1) マルコ
   …最初の福音書。だから終末論的。イエスがすぐまた来るという再臨を強く信じているような書きっぷり。

 (2) マタイ
   …ユダヤ人に向けて書かれた。山上の垂訓も、文字通り「山上」から。
    これは、モーセがシナイ山の上で十戒を授かったエピソードに似せているから。

 (3) ルカ
   …福音記者ルカは医者。だから異邦人に対して医学的(客観的)な説明をしているような記述がある。聖路加病院はこのルカから。

 (4) ヨハネ
   …ヘレニスト(ギリシャ系)向け。哲学的、抽象的、文学的、高踏的。
    ギリシャの方に一日の長があり、こういう形而上的なことを書いたほうが刺さると思われたから。

◆ 「和を以て貴しとなす」の「和」は、ヨコつまり同世代のつながりだけを見て「和」と言ったのではない。
 過去・未来の時空を超えて「和(harmony、一貫性)」と言ったのだと解釈できる。そういう「空間的・立体的」な理解のほうが、役に立つ。単に「波風を立てるな」と言ったのではない。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家庭連合の私憤と公憤 | トップ |  私の妻の機嫌をよくするには... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

社会・時事など」カテゴリの最新記事