とりあえず単品の事

ブログタイトルが思いつかなかったので、このタイトルになりました。

走りや子育ての事がメインの日記です。

3年振り。って、3年をざっと。

2023年07月04日 | 日記

3年も経ってしまった。

その間、色々ありました。

2020年の夏に、ねえさんと二人で暑い中のランニングを最後に、コロナの影響で走りは殆ど出来ず。

2021年5月より仕事が朝からのフルパートになり、頑張ろう!!って張り切ってる矢先、

同年秋ごろよりぶるが痴ほう症に。夜は2~3時間おきに夜泣きとクル活(同じところをクルクル回る)対応でフラフラの私。新生児の授乳を思い出させてくれましたが、あの時は私も若かったからねえ。そんな生活が半年過ぎた頃、瑞記が「ぶるに車いすを買ってあげて!!」との切なる願いを訴えて来たので、ネットで探しまわり、岐阜の“はな工房”さんにコンタクトを。

2022年5月に車いすをレンタル。毎日朝夕と夜散歩にでかけたりして対応。ぶる、頑張って良く歩いていました。車いすには本当にお世話になりました。が、いくつも同時に色んな事が出来ない私。やる事目白押しの仕事との両立が厳しく、精神が崩壊寸前に。朝は頭痛で目が覚め、慢性の寝不足で職場での会話も頭が真っ白で。仕事に行く事を考えると吐き気がするようになった。午後のパートに戻してもらったが、やる仕事量は変わらず、結果自分の首を絞める事に。

そして11月コロナ感染。私一人だけで済んだので、それは有難かったが、間の3日間は、飲めず食えず。頭と顔の奥が割れる位の痛みに耐える事に。

なんとか回復して仕事復帰した直後の12月、ぶるに悪性リンパ腫が見つかり、余命半年から1年と宣告を受ける。ぶるの側にいてあげたい事と、私の中で何かが“切れ”、3月をもって退職をする事に。退職願いを出したが、ぶるはたった2週間で天国へ旅立ってしまった。第一発見者は瑞記。一番避けたい状況を私が作った。本当は、亡くなる前の3日間は、何となく気付いていたのに、余命は短くても半年。って、不安を隠して仕事を優先に考えて側にいてやれなかった。ぶるにも瑞記にも申し訳なくて後悔しきれない・・・だけど悲しんで居られる訳もなく、

2023年の正月に、一応新年の挨拶のために電話をすると、3月までに実家を解体するとの事。持ち家なんですがね、色々な事情がありますが、簡単に言えば、両親が人を簡単に信用してしまったが為の結果。です。そんな訳で、退職の理由が、ぶるの介護から母の介護に代わった訳です。そんで、実家の片付けを兄夫婦と私とで平日の午前中と土日とを使い、やっていましたが、「解体しろ」と言って来た人が、「2月までに。」ってなり、腹立てても仕方ないので、期限までに何とか終わらせ、母は、兄の家をベースに、私の家に来たりする事になりました。91歳の母。気丈ですが、父との大切な思い出の家が無くなる訳で、心情を考えるとなるべく側にいてあげたくて。91歳。元気とは言え、何が有ってもおかしくない年齢で、ぶるの二の舞は踏みたくないと思った。

退職するにあたっては、職場の方々も「残って欲しい」と、言っていただいたのですが、一度気持ち切れるとね。子供たちは可愛いけど、職場環境や“誰かがやってくれるでしょう”的な考えの人たちとは、仕事したくなくて。それに、家を一番に考えたくて。

でも、新しい職員が慣れるまで。との事で、5月いっぱいまで頑張りました。残務処理も引き継ぎも全部終わらせた!!当たり前だけど、頑張った!!私。

退職して1か月が経ちましたが、頭痛で目が覚める事も無くなりました。

お金の心配はあるけど、精神的に穏やかさを取り戻した今、これから、また少しずつ走り出して、体の内側から若返りを試みようと思います。

頑張るぞ!!

 

 

 

 


シーズンオフ

2020年04月26日 | 日記

4月26日(日)

やっとこさ、タイヤ交換をしました。

コロナで行けないことは重々承知しているのだけど、心のどこかでスキーシーズンがまだ終わりたくない・・・って気持ちがあって、踏ん切りがつきませんでした。

朝は、瑞記が眠っている時間で、ねえさんのご近所をランニング。

キロ5分代で走るのが辛くなってしまっている私。

必死で付いてきます。

走り終わってから、帰宅して、朝ごはん。

食べ終わって、何をしようか考えて、瑞記を誘って、タイヤ交換をしました。

かあちゃん、自分で交換します。

情報センターが休館なので、前の駐車場をお借りして。

瑞記も、一度動きを教えると、言われなくても、サクサク動いて、お陰様でスムーズな交換ができました。

気付くと、交換したタイヤは、ビニールに入れて、片付けてありました。

最高の助手です!!

これで、スキーシーズンは終わりです。

本当に、終わってしまった。

世界大会に向けてのシーズンが・・

不完全燃焼のまま・・・・終わっちゃった。

例年なら、GWも田代!!なんだけど・・・・・

今は、ステイ・ホーム

スーパーへも2~3日おきに、空いている時間を考えて。

会う人を少なく。

手洗い、うがい、消毒、マスク、ランニング・ウォーキングの時はソーシャルディスタンスを考えて。

今できる最高の予防で過ごさなくちゃね。

1日も早い終息を願って。

そして、来シーズンは、12月から滑りに行くぞ!!

 

 

 

 

 


独り言

2020年04月18日 | 日記

緊急事態宣言が発令されました。

学校、学童はお休みの対象となりましたが、私の仕事は、福祉関係。休みにはなりません。

でも考えれば、自分だけじゃない。

医療関係で働く、スキー仲間の親も、走りの友達も、施設利用者のお母さんも、最前線で戦っている。

コンビニのお姉さんも、スーパーのパートのおばちゃん達も、旦那みたいな運送関係も、役場で働く人も、ある意味、命張ってるよね。

ひとりひとりの顔を思い浮かべて、どうか、皆が元気に健康で過ごせていますように。

 

 


再度の学校休校のなかで

2020年04月12日 | 日記

学校が再び休校になりましたね。

しかも、突然の休校決定。

良いんです。そうなって欲しいと願っていたので、最善の策と思います。

が、突然すぎて、学校の先生もそうでしょうが、放課後等デイサービス事業所の関係者も、大慌てでした。

だって、6日の夕方に、保護者から聞いて、8日から休校です。って・・・・

願わくば、週末4日の決定だったら有難かった。

で、8日から新たに5月6日まで休校になったわけで、再度職員配置を相談し、結果、帰宅は7時過ぎ。

夕飯の支度なんてしてる時間が無いから、コンビニでお弁当でした。

以前の休校が決まった時よりも、今の方がコロナが身近な所まで迫ってきている環境で、子供たちを預かるプレッシャーは計り知れません。

当たり前だけど、施設内の消毒、距離感、送迎車の対応等々。

うちは、庭があって、窓も多く、換気も出来るから、同じには良いでしょう。それでも、危機感は有るため、どうしても家に居る事が難しいお子様のみお預かりの条件で、保護者に御協力を頂き、利用者は1日、1人から4人となっていますが、他は、コンビニの跡地での施設が多く、庭も無い所が多い。そこに10人程の子供と、職員が居るんです。

正直、私だったら、預けません。

こんな環境で、あと約1か月。

どうぞ、子供達が健康で過ごせますように。と祈るばかりです。

で、私は、3月は、ほぼ休暇。月に10日程の出勤でした。

お陰様で、午前中は、向野で人の多さに若干不安を感じながら、K池さんと楽しくジョグ出来ました。

が、今回の休校にかんしては、朝から出勤の日が多く。

しかも、施設長から、人の往来の多い場所には行かないように。。。。。

とお達しがあり、向野でのジョグはお休みに。

して、マヨ姐を頼り、粕礼で、おばちゃん二人、ほっこり癒される農道ジョグをする事に。

まあ、練習はきついんですが・・・・・

人の往来は、99%無い。会ってもわんこの散歩2名位?

理想的な環境に身を置いて、GW明けまで、仕事とジョグと頑張ろうと思います。

3密を避けた行動と、予防をし、しっかり栄養補給を心掛け、自分が感染源にならないように、また感染しないように行動をして行こうと思います。

 

 

 

 

 

 


晴れて、自粛完了。

2020年03月10日 | 日記

3月10日

瑞記の出勤自粛が終了しました。

2週間の間、朝晩の検温と、健康状態のチェックは欠かさずに。

周囲でも、体調が崩れる方も無く、皆が元気で過ごせていたことにも安心しました。

母子共々、無事に何事もなく、健康体で居れた事に感謝です。

瑞記は、仕事に行くのが楽しみだったようで、帰宅した時の表情は、とても良い顔をしていました。

こんな時に不謹慎かもしれませんが、良い環境で仕事させて貰っている事がわかって、有難みが大きくなりました。

気付きって、大切ですね。

 

 

 


大会中止で、旅行へ。

2020年02月25日 | 日記

2月15日土曜日

大会向けの荷造りをすませ、スキー用品のオールインワンを2個。

瑞記と一緒にヤマト便に運びこみ、準備完了。

 

2月16日日曜日

結城シルクカップ当日。

インフルに感染したら大変!!って事で、人混みを避ける為に、エントリーはしなかった。

去年は、一人で向野50キロ走をやっていた。

そんな事を色々考えていたけど、結局、雨の中、応援に行っていました。

皆頑張っていた。

次は、私と瑞記!!スイッチオン!!

 

2月17日

夜、瑞記と散歩に行く前にメールが来た。大会時の部屋割りが変更になった。との連絡。

そして、ウォーキングへ出かける。

1時間後、帰宅したら、丁度電話が。

「大会が、コロナ関連で中止って言うのよ。」

慌てて、HPを確認。

ああ・・・・・・・・・

中止・・・・決定です。

崩れるかあちゃん・・・・瑞記は訳わからず・・・

 

2月18日月曜日

朝から出勤して、作品展の製作を黙々と取り掛かった。

脱力。涙が出てきそうになる。こらえて、黙々と、ペットボトルキャップを並べて貼って。

夜、大会参加のメンバーから連絡が入った。北海道に観光に行くかどうか。

宿、航空券をとってしまった。かあちゃんはキャンセルの戻りは無い。他の皆の戻りは40%・・・どうするか。

他のメンバーは行くって言う。コロナが心配で悩むかあちゃん。

 

2月19日火曜日

脱力は変わらず、世界大会出場をかけて、年末からずっと頑張って来た。いや。今回は、12

年越しの思いを込めてる。そんな事を考えると気持ちの行き場がわからず・・・・

とりあえず、朝から出勤で、ペットボトルキャップをひたすら貼る。午後からは、通常の日課です。

夜は、メンバーとの電話で相談。

 

2月20日水曜日

この時点で、コロナウイルス感染者は北海道は1人。

メンバーで、予定通り北海道に向かう事に決定した。

急遽荷造りをしたが、メインの衣類、雑貨類は、大会用の荷物に入れてしまい、その荷物は送り返されるそうで、間に合わない。そんなに服を持っていないかあちゃん、ありあわせと、瑞記のお下がり?のシャツや靴下やらをお借りして、何とか作った。

 

2月21日木曜日

朝6時出発。

高速を使い、茨城空港へ。1時間ちょいで到着してしまうんですね。近い。

ポッケには、日数分のマスクと、アルコール除菌タオルにエタノールをたっぷり吹きかけて持参。

そして、初の茨城空港。

わかりやすくて、かあちゃんにはとっても安心の空港でした。

9時35分発のスカイマーク便で、いざ、新千歳空港へ。

新千歳空港に到着し、羽田から来たメンバーと合流。

 

 

札幌のホテルに行き、とりあえず荷物を預かってもらい、昼食へ。

近くのお店で、北海道上陸初の食事。

かあちゃんは鮭の漬け丼と生ビール。瑞記は、ざんぎ定食。

生ビールの泡が優しくてめっちゃ美味しく、お気に入りになったかあちゃん、北海道滞在中、ずっと晩酌する事になる。

そして、二手に分かれ、かあちゃんは、コーチチーム5人で、小樽に。

電車で、海が見えた時は、かあちゃん、テンションアゲアゲで(笑)

小樽では、ホテルにチェックインし、夕飯の場所へ。

北海道の食の美味しさを堪能し、夜はラウンジで、お酒とチョコレートが合うって初めて知った。

 

 

2月22日金曜日

朝はゆっくり起きて、贅沢な和朝食

を頂き、追っかけて来た札幌チームと合流。

8人で、小樽の街を見学したり、お土産を見つけたり。

 

夕方、札幌に戻った。

夕飯を考えたが、全員疲れたのか、コンビニで食料調達し、部屋飲みに。

かあちゃん、気に入ってしまったビール。(笑)美味しく頂きました。

 

2月23日土曜日

朝5時に起きて、着替えて食事へ。

そのまま、コーチと瑞記と3人でスキーをするために、札幌駅のバスステーションへ。

所が、バスを待っていると、担当の人が登場。

「今日は、強風の為に、スキー場が閉鎖になり、バスは出ません。」って。

3人で、またホテルに戻り、予定を練り直し。

本来なら、この日、瑞記の決勝の日。結局、大会が開催されるスキー場も、荒天でクローズ。大会が開催されても、決勝は滑れなかったって事になったんだって、更に凹む。

で、8人で、レンタカーを借りて、旭山動物園に。

途中、ラーメン村により、旭川ラーメンを堪能し、動物園を楽しみ、ペンギンのお散歩を見、ホテルに戻りました。

高速の交通量の少ない事・・・・さすが、北海道。を感じた。

夕飯は、駅近くのスープカレー。美味しかった。

かあちゃん、辛さには弱い。レベル1。瑞記はレベル0。(笑)

 

2月24日日曜日

ゆっくり皆で朝食を摂り、

ホテル前の六花亭でお土産をみ、

駅ビル内の回転すし屋に、1時間並んで昼ごはん。

小樽で克服して好きになった、うに。美味しいと評判のお店だったから、安心して頼んだが、一口入れた時点で、アウト!!残りは、他の人に食べてもらいました。

小樽のお店が別格で美味しかったんだ・・・・・って知った。

あのうには、あのお店でしか食べれないんだって、残念。

ぜったいに、また行ってやる!!って、心に誓ったかあちゃん。

そして、思い残すことは無く、新千歳空港に。

他のメンバーは、夕方の便で帰る事に。

 

フードコートで飛行機を見送り、かあちゃんと瑞記は、空港で弁当を買い、エアターミナルホテルにチェックイン。

疲れたのか、ホッとしたのか、かあちゃん、ぐったり。

インターナショナルな、新千歳空港温泉に浸かり、就寝。

 

2月25日火曜日

朝6時起床。

ホテルで朝食。

周りを見渡せば、逆に海外旅行に行ってる気分のインターナショナル化。

ここは、日本っすか?!。

チェックアウトすれば直ぐにスカイマークの窓口。

なんて楽チン。

瑞記のリクエストがあった為、窓口で座席の変更が可能か聞いてみると、ラッキーな事に、窓側と並びが1つのみ空いていました。

そして、9時。

北海道を離陸。

怖いはずの瑞記、手に汗かきながら、タブレットで外の景色を撮影していました。

茨城空港に着くまで、何回も撮影。

途中、湖が見えた。あれは、猪苗代湖だったのか?

「下、見ないよ~。」と言いながら、撮影。

そして、本州に着陸。

戻ってきました。

が、とっても不安。

終始、常にアルコール消毒剤を持ち歩き、マスク装着。予防生活を送って参りましたが、北海道上陸中、コロナウイルス感染者が急増していて、なんだか、自分が菌を持っているような気がして・・・・・

で、途中から、職場に電話。

「大丈夫ですから、明日から出勤してください。」

って。

んーー。有難いけど、心配で。

瑞記は、念のため、9日まで、予防の為、自粛でお休みをいただきました。

かあちゃんは、翌日から、症状が出ないように、必死で祈りながら、マスクと除菌で対応。

だけど、北海道、大会は残念だったけど、本当に美味しいものを食べた気がした。

また、行きたい。

とりあえず、感染していないように。

14間は、静かに生活するとします。

 

 

 

 

 

 


お仕事は

2020年01月27日 | 日記

1月の後半から、作品展に向けての準備が始まりました。

職員4名で、やり切らないといけない訳で、定時の出勤では、準備が全く間に合わないような感じ。

なので、走りは30分で終了し、出来るだけ早めに出勤しています。

雨の日は、速攻で出勤。

まあ、お金にはならんけど、仕方ない。

かあちゃん、来月はスキーと作品展の準備で、フル回転の予定。

3月は、年度末バージョンで、さらにフル回転。

大丈夫かな・・・・・

頑張ろう。

 


合宿2日目

2020年01月27日 | 日記

6時起床。子供たちは、めっちゃ良い温泉で目を覚まし、朝食。

準備運動をして。

今日もポール練習です。

とっても滑りやすいコンディション。絶好の天気。

 

今日もラストにタイムをとり、子供たちが飽きて来た時点で、フリーに。

今日も見晴らし良い頂上へ。

ここから昨日は冒険に行ったけど、今日は、何本も上級者コースを爆滑降。

かあちゃん、必死。

だって、途中、カリカリ・・・・アイスバン・・・・そんでも、子供達、バンバン滑ります。

上達したもんです。

思う存分滑った後は、小布施でランチです。

帰宅はちょっと遅くなって9時半。

かあちゃん、年末から毎週のスキー練習、頑張りました!!

今回の合宿で、前回みつかった瑞記の課題は解消され、他の子供たちも、大会に向けて、色んな収穫があり、とっても良い練習が出来ました。

あとは、2月8、9日の合宿をし、いよいよ大会本番へ向かいます。

はあ・・・

来週土日は、下界で過ごします。ゆっくりしよう

 

 

 

 


今週は合宿

2020年01月25日 | 日記

1月24日の午後6時過ぎ。仕事終了後、前橋に向けて出発。

ホテル到着は9時。

速攻で、かあちゃん入浴へ。

瑞記は、男性専用の時間になるまで待って、10時半に入浴。

11時に就寝。

朝、4時半に起床し、集合場所へ。

今回は、北海道大会のアルペンチームのみでの合宿。瑞記の他、二人は保護者は同伴しません。

大会時の予行練習です。

行先は、志賀高原。

熊の湯スキー場。

シーズン初めてのポール練習です。

大会前ですが、雪不足で、ポール練習できる場所が無く、やっと、出来ました。

熊の湯スキー場の方には、斜面をお借りする事ができ、大変お世話になり、ありがとうございました。

午前午後と、みっちり練習。タイム計測をし、とりあえず瑞記も良いタイムで滑れました。

ポール練習が終わってから、フリータイムで、皆で冒険へ。

 

こーんな景色、めったにみれん。中間に雲がかかっててとっても幻想的。これが、一面。凄いです。

そして、横手山スキー場に足を延ばし、ひと滑り。

宿に戻り、入浴をして、夕食。

22歳と18歳と14歳。

それぞれの課題をクリアし、9時前に就寝。

また明日です。

 

 

 


今週はかたしな高原で

2020年01月18日 | 日記

今週のプログラムは、かたしな高原スキー場です。

雪不足で、ロッジ前の道路はアスファルトです。

ここは、この時期は、雪で覆われているんですが…

お店にとっては、死活問題です。

地元で採れた山菜の漬物や美味しいご飯もあるのに・・・・

 

 

ゲレンデは所々で土が見えていますが、避けて練習。

瑞記は、上手になった分、丁寧さが目立ち、大会に向けて欲しいスピード感がなくなってしまいました。

ここにきて課題が出来てしまい、ちょっと焦るかあちゃんです。