近くに慶応大学が あります、聖坂を トボトボと
上っていっておりました。
坂上の標示杭
途中に、自分で手続きをして、自分で施工し、監理もしているという
工事現場がありました。
随分と 時間がかかっているようで 鉄筋がかなり 錆びている。
生コンも自分で 練っているんだろうか?その場合の品質管理は
どうするんだろうか? と いろいろ気になる。
今日(12月17日、金曜日)は 人影がない。
完成予定は いつでしょうか?