狐の日記帳

倉敷美観地区内の陶芸店の店員が店内の生け花の写真をUpしたりしなかったりするブログ

会食服姿の兎が来て「葡萄酒は如何?」と卓子へ。真っ赤な茸の傘の下で踊りが始まる。

2016年07月03日 21時04分21秒 | 謝罪、言い訳、訂正の日記







 本日7月3日は、コンスタンティヌス1世がリキニウスを打ち破りビザンチウムへ追い込んだ日で、延暦寺の大乗戒壇建立が勅許された日で、応仁の乱で中断していた祇園会の山鉾巡行が33年ぶりに復活した日で、ジョージ・ワシントンが大陸軍司令官に就任した日で、国学者の生田万が越後国柏崎で貧民救済のため蜂起した日で、アメリカ海軍がスペイン艦隊を撃破しキューバ近海の制海権を獲得した日で、青年トルコ人革命が始まった日で、イギリスとチベットがチベットを形式的に中華民国の主権の下ではあるが実質的には独立した統治体として認めたシムラ条約を調印した日で、朝鮮半島で朝鮮系日本人が中華街の華僑・中国人を襲撃して100人以上の中国人を殺害した日で、大本営がインパール作戦の中止を命令した日で、ナチス・ドイツに占領されていたベラルーシの首都ミンスクがソ連軍により解放された日で、スクーンの石が700年ぶりにイングランドからスコットランドに返還された日です。

 本日の倉敷は晴れたり曇ったりしていましたよ。
 最高気温は三十三度。最低気温は二十五度でありました。
 明日は予報では倉敷は曇りとなっております。


 「何故、人はお酒を呑むのか?」と問われたとします。
 その問いに対して「美味しいから」と答えたお方。
 貴方はお酒好きです。
 「そこにお酒があるから」と即答したお方。
 貴方はお酒呑みです。
 「そんな小難しいことを言わずに貴方も一緒に楽しくお酒を呑みましょう」と答えたお方。
 貴方は人好きです。
 問われているのに酩酊して答えることが出来なかったお方。
 貴方は呑み過ぎです。水を飲んで酔いを醒まして下さい。
 問いを無視してひたすら浴びるようにお酒を呑み続けたお方。
 貴方は剛の者です。貴方の道を脇目もふらずに突き進んで下さい。
 酔っぱらったまま車の運転をしている人。
 お前は警察に捕まって切符を切られて説教を食らうがよい。お前にお酒を飲む資格はない。

 嗚呼。お酒が呑みたいよぉ。
 しかし私は善いことがないとお酒は呑みません。掟なのです。掟は守らねばなりません。
 掟を破れば親族達に責められて弄られて滅茶苦茶にされた挙句に細切れにされて鯉の餌にされてしまう。私はまだ鯉の餌にされたくはありません。
 お酒は楽しい時に楽しく呑まなくちゃね。

 最近、お酒を呑んでいないのです。
 つまり慶事が無いのです。喜ばしいことが無いのです。
 嗚呼。お酒が呑みたい。

 なので、もはや何でもよいからこじつけでもよいから善きことを見つけてお酒を呑んでやろうと思っている今日この頃なのでございます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ガーゴイル』

2016年07月03日 18時54分57秒 | 映画・ドラマに関する日記







 昨日の夜は、映画『ガーゴイル』のDVDを観ていました。

 新婚旅行でパリを訪れた科学者のシェーンと彼の妻のジューン。
 しかしシェーンにはある目的があった。
 彼はパリにいるかつての研究仲間であるレオを捜していた……。

 監督は、クレール・ドニ。
 出演者は、ヴィンセント・ギャロ、トリシア・ヴェッセイ、ベアトリス・ダル、アレックス・デスカス、フロランス・ロワレ=カイユ、など。
 サスペンス・ホラーです。


 グロいです。
 グロいシーンがあるのでホラー枠なのですが、サスペンス色が強いです。
 でもでもサスペンスとしてのお話の展開はほとんど無いのです。
 とある衝動を抑えることができなくなっている人達の苦悩を描いたお話なのです。

 グロいシーンがあるのとグロい主題でもあるので観る人を選ぶ作品です。
 切ないお話とも言えますが、グロいです。
 独特の雰囲気があって説明を潔いほど省いている点でも観る人を選ぶ作品です。

 私はお勧めはしません。
 でもこの映画にはまる人は大勢居るのではないか、と思うのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国へ行くのにもっとも有効な方法は地獄へ行く道を熟知することである。

2016年07月03日 18時54分15秒 | その他の日記



 第24回参議院議員通常選挙は投開票は7月10日です。



 皆様。投票にはいっておきましょう。
 私達は選挙で自分達の意志を示すことができます。
 共産主義国のような選挙の無い国ではありません。
 自分達の意思は示しておきましょう。

 政治家の皆様とマスメディアの皆様には選挙期間中は、ネガティブキャンペーンは止めてポジティブな政策論争をしていただきたいです。
 私はくだらないネガティブキャンペーンには興味はありません。
 自分達の理念とそれを実現する為の具体的な方法論を述べてください。
 有意義な政策論争を期待しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする