本日2月7日は、足利義満が正式に室町幕府第3代将軍に就任した日で、江戸幕府が吉原遊郭を日本橋から浅草千束へ移転させた日で、アメリカ合衆国憲法修正第11条の批准が成立した日で、日露和親条約が締結された日で、太政官布告「復讐ヲ嚴禁ス(敵討禁止令)」が公布された日で、中島久万吉商工相が13年前に書いた文章の中で逆臣・足利尊氏を礼讃しているとして貴族院で追求された(9日に辞任)日で、アメリカが北ベトナム爆撃を開始した日で、スイスで国民投票により女性参政権が承認された日で、グレナダがイギリスから独立した日で、ソ連共産党中央委員会が共産党一党独裁制の放棄を採択した日で、北方領土の日で、フェブラリー・ダンのお誕生日で、エアリス・ゲインズブールのお誕生日で、佐伯夏子のお誕生日で、ジョナサン・ジョースターがお亡くなりになった日です。
本日の倉敷は曇りていましたよ。
最高気温は十四度。最低気温四度でありました。
明日も予報では倉敷は曇りとなっております。
或る夜の事。
狐は先輩と一緒に或るパブリック・ハウスのカウンター席に腰をかけて、絶えずホットミルクを舐めてゐた。
狐は余り口をきかなかつた。
然し先輩の言葉には熱心に耳を傾けてゐた。
「あのさあ。私も姑みたく四の五云うつもりはないけど……」
先輩は頬杖をした儘、極めて無造作に狐に説教をはじめた。どんより。
「どんな経緯があったにしてもさあ。二人でさあ。あれよ。杯交わして仲良く遊んできたんじやないの? それがよ。今になつて何もかもぶち壊しつてのはないんぢやない?」
がつくし。
「私も黒い黒いつて言われながらやつてきたけど、こんなくそつまんない喧嘩仲裁するのは初めてだわ。なあ。分かる? 此れでさあ。此の話まとまんなかつたらさあ。私の顔にも泥を塗るつてことなんのよ? よお? 〇〇(←狐の本名)よお。よお。あん?」
すんませんつす。
「あ゛あ゛あ゛あ゛?」
すんませんつす!
「じやあさあ。此処らで手打ちにしようよ? なあ。初心に歸つて仲直りしてみたら如何よ? ねえ? 如何なの?」
分かりました……。
「声がちつせ~!」
分かりました!
「よおし。じやあ決まつた。後は自分等に任せたよ。しつかりと今後も仲良くしていきな!」
狐はカルーアを注文し、割賦の中で混ぜ合わせてカルーア・ミルクを作り、がたがたと震え乍らカルーア・ミルクを舐めた。
友人とは仲直りをせねばなるまい。先輩は怒らせると怖い。まぢ怖い。仲直りをしないと先輩を怒らせてしまふ。それはまぢげろやばい……。
「じやあ。私は一旦帰るわ。◎◎(←友人の名前)には私の方から伝えとくし。また何かあつたら呼んで。何ならもう何人か下を寄越すし」
先輩は云うだけ云つて店を去つた。
どるん。どるんどるん。ぶんぶん。ぱらららぱらららぱらら。
そのパブリック・ハウスは極小さかつた。
しかしパンの神の額の下には赫い鉢に植ゑたゴムの樹が一本、肉の厚い葉をだらりと垂らしてゐた。