goo blog サービス終了のお知らせ 

nokoの花図鑑

「みんなの花図鑑」に1か月あまり投稿していました。みなさまの投稿写真を見て刺激を受け、花の写真を撮りつづけます。

ナミアゲハが 遊びに来ました \(^o^)/

2021年04月26日 | 蝶他昆虫

2021/04/24 チョウが、沢山来てくれました。今年は、随分早いですね。

今日の投稿はナミアゲハです。雌の翅がキレイでした。途中からは、雄も加わりました。一寸たわむれただけです。

アゲハチョウ亜科 Papilioninae  アゲハチョウ族 Papilionini ナミアゲハ

もっともなじみ深いチョウのひとつ。都会の真ん中から山地まで、様々な環境で見ることができる。

Wikipediaにも書いてありましたが、あまりに普通種すぎて見過ごしがちだが、翅のデザインはとても美しい。

とのことですが、この度は日が当たり雌の翅の色はとてもキレイでした。唯、早く生まれたタメか、栄養不足かと

思うほど、小さな蝶でした。これは、今の時期、他の蝶にも言えます。

雄が加わり長くなりましたので、流して見て頂ければと思います。お花はカノコソウ(ハルノオミナエシ)です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)