前回のアナベルは30年ぐらい前に、毎日、行っていたお魚屋さんの花瓶に挿してありました。
「枯れそうになったら下さいね」とお願いしたら1本下さいました。挿し木にして、鉢に入れお返ししました。
2・3年は元気みたいでしたが、枯れたという事でした。
ウズアジサも挿し木からでしたが、ご近所の方でした。さすがに下さいとは言えませんでしたが、友達がサラッと
貰ってくれました。これも、30年ぐらい前です。引っ越ししても大事に持ってきました。
最後に少しUPのルドベキアはこちらに来た時、何もない庭に貰ったお花です。5・6月には存在感が抜群です。
開花期はあるのですが、今日のお花は傷みかけております。今、芽が出始めたルドベキアもあり、年中生えて居る感じです。
このルドベキアは種でも育つが宿根でもあります。挿し木もできます。(秋)
今日の主役ウズアジサイは七変化するアジサイです。赤くしようと思えば石灰を蒔けば赤系になります。
何もしないでいると土が酸性になるのか紫系になります。昔ながらのアジサイですね。江戸時代に作られたガクアジサイの
園芸品種です。古くから親しまれている品種ですが、正式な名前は「ウズアジサイ」です。
先日、知人にアジサイなどの切り花を頂いたのですが、その中に青系のウズアジサイがありました。しかし、縁の丸みが
ダラッとした感じで、お多福のようでもあるが丸まっていないアジサイでした。
お礼の電葉をかけた時オタフクアジサイだといわれました。何のお花にしても多少変化が起きる場合がありますよね。
しかし、オタフクアジサイの場合はよく見てみると新しい花でも段々日数が経つと伸びていくのだと思えるようになりました。
新品種も突然変異から立派な花が生まれる時もあります。(頭の中もゴチャゴチャで記事もメチャクチャになりました。)
<m(__)m>
今の我が家の突然変異は3・4年前からフジバカマに斑が入り、抜いて鉢に植えています。
2・3年やっぱり斑入りが増えています。
でも、お店にあるほどの立派な斑入りではないので何の役にも立たないでしょう。唯、育てているだけです。
6月7日 撮影です
↓へ 6月14日 撮影です
↓へ 6月27日 撮影です
上部には オオケタデが咲いています
↓へ 7月1日 撮影です ハナムグリ!
オタフクアジサイは、両性花と装飾花が混ざって咲きます。
両性花と装飾花の見分け方は、開花した時にしべがあるかどうかです。
この画像⁉どうやら~ 指が入ったみたいです(/ω\)
2022/06/27 カメラに残っていました!
↓へ 6月13日
↓へ 7月2日撮影です もう殆ど終わっていました!
輿入れの紫陽花も、我が家のも満開です。
人間の気持ちを察して、なんと鮮やかなことでしょう。
暫し、佇んでいました。
今日一日、天気でしたが気温も30℃です。
バケツの水が温かです。
もう、お休みでしょうね。
この雨で何故かほうれん草とナスの葉が黒ずんで傷んでいました。
白いアジサイが1番元気でした。といっても淡い桃色ですね。その上ツボミがまた出ていました。
やはり、アジサイは水が好きですね。
ヤマアジサイは小型ですので、鉢植えにして、枯らしたのが多いです。
甘茶は地上だと1m以上になりますが、鉢で枯らしまた。
ところが、先日もらった切り花の中にありましたので、挿木をしています。こうして増やすものですから、大型の花はつい泣き泣き断捨離してしまいます。
その花を見ると懐かしいです。
今は、アカンサスなどです。もう少しすると大型のエンゼルストランペットやジンジャーなどです。
今お風呂から上がり涼んでいます。
おやすみなさい。
観察力の鋭いnokoさんはどのような花の状態でもよく観察されていますね。
自分で買って、育てて又は頂いてもきちんと育てて、スバラシイです。
花は、必ず咲いてくれます。嬉しい夏を迎えましょう。
あれだけテレビで言われれば覚えざるを得ませんでしたよね。書いてみると覚えやすいですね。
サッチーさんもやってしまいましたね。(笑)
「うず潮アジサイ」はウズアジサイでした!
私もこの記事を書く時でさえ「ウズ巻きアジサイ」と書いていました。うず潮・うず巻きも巻いていますものね。何年か前には、「オタフクアジサイ」を「オカメアジサイ」といって笑われました。ややこしいですね。(笑)。
ところで皇居の中には入られるのですか?私は婦人会の奉仕活動で行ったことがあります。二重橋が中から見られるのですから最高でした。
平成天皇の時代です。美智子妃殿下にも1mの距離で…
各県からの奉仕者にお声をかけてくださいました。婦人会長が赤十字のことと錦帯橋が改築工事を終えられたことを言うと、天皇陛下の後ろにおられた妃殿下が近付いていて下さったのです。神々しいうつくしさですよね。奉仕は庭園の草取りでした。
いい思い出でした。もう1度中に入れたこともあります。孫は桜の時期に、開門された時に行ったことがあります。
赤坂御苑の方にも行きましたが、今の天皇陛下も最高でした。笑顔が素晴らしかったです。
代表者の言葉にハプニングがあり、まともにご挨拶ができるまでに、5分ぐらいかかり、にこやかに待ってくださいました。周りのみんなも、笑い始めたほどです。後ほど、「お気になさらないように。」とのお言葉をいただきました。
昔を思い出さしてもらいました。ありがとうございました。