同窓会の話。Part.10
12/3~4にかけて伊那で行われた、農学部の同窓会の話、まだまだ続きます。
3日の夜は全員で泊まって、翌日はみんなで朝ごはんを作って食べました。
作ったのはトモキュンの案でカートンドッグというものでした。
パンにソーセージを挟んでアルミ箔で包んで牛乳パックに入れて燃やすとホットドッグが出来るというアレです。
爽やかな朝の一コマ。
しかし、そんな中全く . . . 本文を読む
同窓会の話。Part.9
よくもこんなにネタがあるものだ…
12/3~4にかけて伊那で開催された農学部の同窓会に行って来た話、まだまだ続きます。
前回の記事にも書いた通り、みんなで旧青山荘という場所で、修学旅行みたいにして泊まりました。
その翌朝のこと。
ぴょん吉という女の子が俺を見るなり笑い出すではないか!!
朝からどうしたんだ!?
ぴょん吉「夢にクマガイくん(俺のこと)出て来て . . . 本文を読む
同窓会の話。Part.8
あまりにネタが多過ぎて、一週間経ったのに未だに終わらない、先週の同窓会の話です。
12/3(土)に、伊那の農学部の同窓会に行って来た話の続きです。
二次会は宿泊先である、旧新山荘で行いました。
寝る時は修学旅行みたいに大部屋にマットを敷き詰め、寝袋で寝ました。
しかし、準備のいいYたろうは、車に布団一式を積んで来ていたのでした。
それを見て喜んだYO☆ . . . 本文を読む
同窓会の話。Part.7
続けて更新。
12/3(土)に伊那でやった農学部の同窓会の話の続きです。
同窓会の二次会は深夜まで及び、日付が変わるまでみんなで飲んでいました。
夜も更けた頃、俺はどうしてもみんなでやりたかった「山の手線ゲーム」をしようと提案しました。
何故なら、この時のメンバーの中に、みっちーという男がいたからです。
みっちーは、山の手線ゲームで数々の伝説を残しているのです . . . 本文を読む