中央ヤマモダンの話。
今更8月の思い出を書いていたこのブログですが、今回は突然10月の話です。
この前の記事「【宣伝】まつもと演劇祭のフライヤーが新潟でも手に入ります!」の続きっちゃ続きです。
まつもと演劇祭のフライヤーを置かせていただきにちず屋に行くと、ヤマモダンの山本さん、小田島さん、中林さんがいました。
この日はちょうど、ヤマモダンはちず屋の2階で「縁日が来たぞ」の稽古と仕込 . . . 本文を読む
こんばんネギネギー!
はい、今日はネギの話、三連発。
これは今日10月23日の話です。
今日、ネギ農家で働いていたらとんでもないものを見つけてしまった!
って言うほどとんでもなくはないですが……
これは……
そう、Negiccoさんが、新潟県産やわ肌ねぎのPRをしているのだ!
農家の方「これ一枚一枚巻くのが大変なのよ~」
そう、農家の方 . . . 本文を読む
こんばんネギネギー!
引き続き、10月10日のネギバイトの話です。
バイトを終えて帰ろうとしたらところ、
農家の方「今日も野菜もらって行って!」
俺「いつもすみません!」
と言って、ネギをいただけるのかと思いきや……
カボチャだ!
梨だ!
なんか大量の煎餅だ!
煎餅を作っている知り合いが、ハネた煎餅をくれるそうです。
そして… . . . 本文を読む
こんばんネギネギー!
久しぶりにネギバイトの話です。
写真は、収穫してトラックで運ばれていくネギです。
リアルタイムの出来事から数ヶ月前の思い出から未来のイベントの告知まで、時間を行ったり来たりしてややこしいこのブログ。
今回のは10月10日の話です。
僕が今やってるバイトは、午前は畑でネギの収穫、午後は室内作業です。
でも、10月10日は一日中、畑での作業でした。
一 . . . 本文を読む
8月5日の話。
入道雲を見ながら、気持ち悪く悩んでいました。
悩んだまま電車に乗って、窓から入道雲を探しながら、誰かもこの雲を見ているんだろうかとか変なことを考えていました。
でも考えれば考えるほど、自分のことが嫌いになっていく自分がその時はいました。
僕の友人達は真面目に就職したり、結婚したりして、それぞれ夢に向かって頑張っているのに、自分にはまともに働くことも、人を好きにな . . . 本文を読む