新潟絵屋で、「阿賀に生きる」のスチール撮影もしていた村井勇さんの写真展「ツタエナイコトバ」の後期を見てきました。
敢えてぼやかした写真から感じられる不思議な臨場感があり引き込まれました。
新潟の見知った風景が作品になることで違って見える感じがあって面白かったです。
村井さんは在廊もされていて写真の解説をお聞きすることもできたのですが、物腰の柔らかい方でした。 . . . 本文を読む
1/19(日)、クロスパルにいがたで開催された「フィルムで振り返る新潟」の上映会に行ってきました。
前半の「越後歳時記」は、昭和41年に撮られた、山古志の闘牛、白根の凧合戦など新潟県内各地のお祭りや観光名所を紹介する記録映画。
当時の長岡駅前や古町の風景の前で繰り広げられる、長岡祭りや新潟祭りの異様なまでの盛り上がりや、個人的には自宅の近所にある寺尾中央公園が新潟遊園だった時代のチューリップ . . . 本文を読む