7/7(日)、久し振りに朝日湯へ。
新潟駅や万代シテイから歩いて行ける銭湯は本当にありがたい!
熱い湯、気泡湯、ラドン鉱石を使ったラジウム温泉の3つの浴槽があるが、どれも本当に湯加減が最高で気持ち良すぎた!
この日は暑い中を反戦デモに参加していたので、汗を流してすっきり!
それと、実は7月に入ってからのここ1週間、6月の分の作業を片付けたり、早起きを頑張ったり、最初は張り切っていたのですが . . . 本文を読む
7/7(日)、メディアシップ前で行われていた反戦デモに飛び入り参加。
ここは僕がガザ問題を受けて初めてスタンディングに参加した場所であり、開催していたのもその時と同じ人達でした。
もともと間に合わないと思っていたので参加しない予定でしたが、結局間に合いました。
プラカードを忘れていたので、現地の方に借りました。
今回の反戦デモは、ガザ問題と沖縄の基地問題、両方に対してメッセ―ジを発するとい . . . 本文を読む
7/7(日)、今年も七夕の日は、古町の七夕まつりへ。
7番町のアーケードの天井から、今年も色とりどりの大きな七夕飾りが並ぶ。
これは仙台の七夕まつりで使われている「くす玉吹き流し」というもので、2005年から毎年借りているとのこと。
(ちなみに、仙台の七夕まつりは旧暦に合わせて8月に開催するということ。
風が吹くとひらひら揺れて、見ているだけで楽しい。
これ . . . 本文を読む