舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

【書き起こし】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第10回(ゲスト:乙女座長☆銀河団 あみかさん ももはさん、トークテーマ:6年間の活動について)

2019-10-25 22:18:37 | 月刊おはなし図鑑


1月から月一で行っているトークイベント「月刊おはなし図鑑」。
第10回は、10/24(木)、ぺがさす荘で、アイドルの乙女座長☆銀河団のあみかさん、ももはさんをゲストに行いました。



詳細は告知に書いてあります。
【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第10回 ゲストは乙女座長☆銀河団のあみかさんとももはさん!(10/24、ぺがさす荘)



トークの動画はこちらの記事からご覧ください。
トークイベント「月刊おはなし図鑑」第10回、ぺがさす荘で乙女座長☆銀河団さんとトーク、終了しました!



今回もトークの書き起こしを公開します。



トークイベント「月刊おはなし図鑑」第10回
(2019.10.24 ゲスト:乙女座長☆銀河団 あみかさん ももはさん)


ちひろ トークイベント「月刊おはなし図鑑」第10回、始めていきたいと思います。よろしくお願いします。
(拍手)
よしこ お客さんが多い!
ちひろ お客さんが多い。
よしこ すごい!
ちひろ 最多ですよ。
ももは やったー!
ちひろ あ、ちひろBLUESです。で、よしこさんです。
よしこ よしこです。
(拍手)
ちひろ で、今日のゲストなんですけど、アイドルの、乙女座長☆銀河団のあみかさんとももはさんに来ていただきました。
(拍手)
あみか お願いしまーす。
ちひろ 自己紹介とか軽くしてもらっていいですか。
あみか はい!いつも元気120%!あみかです!よろしくお願いしまーす!
(拍手)
ももは じゃあ、私が「もも破ー」って言ったら倒れてください。行くぞ!もも破ー!
お客さんたち うわー!
よしこ ハハハハハハ!
ちひろ よしこさんも倒れて!
(笑)
ももは はい!乙銀のゆるキャラ、ももはです!よろしくお願いします!
ちひろ はい、よろしくお願いします!
(拍手)
よしこ なるほど。
ちひろ なるほど、これがアイドルかって感じでしょ、よしこさん。
よしこ うん。
ちひろ えっと、今日初めて見た方が結構多いと思うので、ざっくり説明すると、月一でこういう誰かゲストを呼んでトークイベントをするっていうのをずっとやってるんですけど。個人的に僕、乙銀さんのお2人に出てほしいなってずっと思ってまして。
あみか へえー。
ちひろ 面白い人達なので。
ももは ハハハ…
ちひろ っていう時に、活動終了を11月にされるってのを発表されたので。
よしこ 早く呼ばなきゃ。
ちひろ 早く呼ばないと呼べなくなるぞと。それでちょっと出ていただきました。
あみか ありがとうございます。
ももは ありがとうございます。
あみか 嬉しい。
ちひろ あんまりトークイベントとかはないですか、普段は。
あみか 話すのが下手なので。
ももは ないです。
あみか ないです。
ちひろ じゃあ、頑張っていきましょう。
よしこ フフフ…
あみか 今日は、大変だな…
ちひろ 1時間くらいの番組です。
よしこ ちひろが結構喋る人なんで、全然大丈夫。
ちひろ そうですね。困ったら僕が喋ります。でも、俺が喋ってるところじゃないでしょ、みんなが見に来てるの。
よしこ うん。
ちひろ この2人を見たいでしょ。
あみか みんなもっと笑って。
(笑)
坂田さん(music trace inc.代表) あみか声張れ。
(笑)
ちひろ じゃあ、乙女座長☆銀河団さんが、2013年から6年間活動してきてるので、どんな感じだったのかなって聞いていきたいと思ってるんですけど。
よしこ あと、質問も随時受け付けているので、よろしくお願いします。
ちひろ そうですね。はい。あの、結構調べてきたんですよ。歴史的なものを。
あみか マジで大変じゃなかったですか。
ももは すごーい。いっぱい書いてある。
ちひろ 一応、これ言っておこうと思うんですけど。乙銀さんとか、cana÷bissさんもですけど、新潟でずっとアイドルとして活動してるんですけど。例えばNegiccoさんとかRYUTistさんとか、結構記事が残るじゃないですか、誰かのインタビューとか。Negiccoさんだったら本が出てたりするし。あとウェブのインタビューが記録として残ったりするんですけど、乙銀さんとかあんまりそういうのがないから。
あみか ああー。ないですね。
ちひろ 何か記録に残ることができればいいなと思ってて。いずれこれも文字に起こすことになってるので。やっていこうと思います。というわけで、多分記録として、乙銀知らない人が、まあここにはいないと思いますけど。あ、いた!
よしこ (手を挙げる)フフフ…
ちひろ よしこさんはまったく知らないっていう。唯一知ってるの坂田さんだもんね。
よしこ うん。ハハハ!
(笑)
ちひろ 一応じゃあ、乙銀さんがどういう人達なのかをざっくり1分くらいで説明して、やっていこうと思いますけど。
あみか はい。
ももは はい。
あみか お願いします。
ちひろ デビューが、2013年の11月23日。当時は、あみかさん、ももはさんの他に、あんりさんとりかさんっていう2人がいて、4人組だったんですよね。
あみか はい。
ちひろ で、新潟県内外でライブハウスとかイベントとかを中心に活動していて、2015年に、最初のミニアルバム「サヨナラ/フリクション」をリリース。で、2016年3月19日、あんりさんとりかさんが卒業。
あみか はい。
ちひろ で、そのあとで、同じ年の6月11日に、ゆでたまごさんが加入。しばらく3人体制で活動していて。ちょっと話逸れるんですけど、2017年5月14日、上越のがんぎっこっていうアイドルグループの。
あみか はい。
ちひろ メンバーがどんどん卒業していって、あいみさん1人になってたところに、あみかさんと、同じ事務所のcana÷bissのありささんが加入して、だからあみかさんは2つのグループを掛け持ってたっていう時期が2017年くらいにあって。で、2018年、2人が高校卒業した年ですね。4月25日に、アルバム「534」、2枚目のミニアルバムですかね。
ももは ミニアルバムです。
ちひろ を、リリースしました。で、そのあとで、がんぎっこの活動が5月5日に終わったりして。で、9月24日に初めてのワンマンライブ。そこで、ゆでたまごさんが卒業して、2人体制に戻りましたと。
あみか うん。
ちひろ で、今年の9月5日、「南波一海のアイドル三十六房」にて、11月16日の活動終了を発表。で、その直後ですね、9月11日に、初のフルアルバム「ズッ友 BEST FRIENDS」をリリース。そして、10月6日、古町どんどんに初めて出演できて、今に至るという感じですかね。
あみか そうですね。
ちひろ 11月16日に活動終了が決定していると。そんな感じで合ってますか。
あみか はい。すごーい。
(拍手)
ちひろ あ、やった、拍手が。ありがとうございます。
あみか まとめられないよね。
よしこ こんないい話のあとで悪いんだけど、「音小さくない?」ってコメントが来てます。
ちひろ え、マジで。じゃあ、声を張っていきましょう。
よしこ はい。
ちひろ ちょっと気持ち声大きめでいきましょう。
あみか はい!
ももは はい!
(笑)
よしこ 可愛い。
ちひろ やっぱりアイドルはこういうところですよね、本当に。
よしこ そうなの?
ちひろ 「はい!」って言うだけでわっと沸く。
よしこ ああー。
ちひろ 可愛いから!
よしこ フフフフフフ!
ちひろ じゃあ、色々聞いていきますね。えっと、最初の2013年の11月23日がデビューだったわけじゃないですか。で、所属してる事務所のmusic taraceの最初の団体ってことですよね。
あみか そうですよね。music traceもまだなかった。
ももは なかった。
ちひろ あ、music traceもまだなかったんですか?
坂田  あったよ。
(笑)
あみか 坂田さんの中ではあったけど。
ちひろ 客席に今日は、運営の坂田さんが来てますけど。じゃあ、最初はもう、乙銀だけだったんですか。
よしこ へえー。
あみか 最初はまだ乙銀さえもなく…(写真を探す)
ちひろ 乙銀さえもなく。
ももは 最初は、私とあんりさんとりかさんで、3人組で、すっごい清楚な。
ちひろ あの、白いドレスの、なんか写真を見たことがあるんですけど。
ももは フフフ…
ちひろ 3人組のアイドルとしてデビューすることに。
ももは そうなんです。あみかさんが決まってなくて。
ちひろ そうなんですね。
ももは 最初、3人で、アー写まで撮ったんですけど、そこにあみかさんが登場して。
ちひろ 途中から加わって。
ももは そう。
ちひろ へえー。
ももは それで方向性が変わりました。
ちひろ あ、そうなんですね。
あみか すみません。
ももは そうじゃないよ。
あみか あ、ありましたありました。(一番最初の3人の写真をみんなに見せる)
ももは 嫌だー。
ちひろ あ、これですね。3人のちょっと雰囲気の違う写真。
あみか ももはさんこれですね。(写真をアップにする)
ももは アップにしないで!
(笑)
ももは 嫌だー!恥ずかしいです!考えられない…
(笑)
ちひろ それは、オーディションとかがあったんですか?
ももは 違います。
ちひろ オーディションじゃないんですか?
よしこ え、じゃあどうやってなるの?
ももは なんか、坂田さんから、アイドルを作りたいみたいな話を聞いて。私は、何て言うんだろう、坂田さんと知り合いだったので。
ちひろ あ、そうなんですか。
よしこ え!?どうして!?
あみか 怪しい怪しい!
ちひろ 繋がりじゃないですか!ヤバい話ですよ!
(笑)
ももは あの、私、ももクロさんが好きなんですけど。
ちひろ はいはい。
ももは ももクロさんのイベントを坂田さんがやってて。
ちひろ あ、「Cafe de ももクロ」ですか?
ももは そうです!
ちひろ PLANETとかでやってたやつですよね。
ももは そうです。みんなでライブ映像を見ようみたいなのがあって。それに私は行ってました。
ちひろ あ、そうなんですね。そこで坂田さんと知り合いになって。
ももは そうです。
よしこ 「おめえ可愛いじゃん」みたいなことを…
ももは いや、全然そんな…「やりたいです」って言って。
よしこ へえー。
ちひろ そうだったんですね。
ももは そんな感じだったと思います。
ちひろ なんか、夢ありますね。ライブ通ってたらアイドルになれるっていう。
よしこ うん。
ももは そんな感じです。
ちひろ ももクロさんがもともと好きだったってことですよね。
ももは はい。そうです。
ちひろ あみかさんは途中から入ったっていうのは、何かきっかけがあったんですか?
あみか まず、乙銀に入る前に、りゅ…柳系の、あのオーディションに…
(笑)
あみか 2回受けたんですよ。あの、妹分系のやつに。
ちひろ あ、そうなんですか。名前出していいと思いますよ。
あみか 柳都アーティストファームに2回受けて2回落ちて。そこで、あんりさんとゆでたまごがいて。
ちひろ あ、ゆでたまごさん、そのタイミングでいたんだ。
あみか そうなんです。
ちひろ へえー。
あみか で、あんりちゃんとそこで仲良くなって、連絡先を交換して。
ちひろ はいはい。
あみか で、あんりちゃんは夢を見てた、アイドルになりたいっていう。あんりちゃんも、ももクロさんを。
ももは あんりちゃん、私も友達です。
ちひろ あ、そうなんですね。
あみか そうなんです。
ちひろ あみかさんはオーディションの会場で仲良くなったってことですよね。
あみか です。
ちひろ ももはさんは。
ももは 私はももクロさんのイベントで。
ちひろ あ、そっかそっか。そういう繋がりがあったのか。へえー、面白い。じゃあ、デビューが11月23日ですけど、夏頃からちょいちょい動いてて。
あみか 夏ですね。
ももは そうです。
ちひろ そうなんですね。あの、デビューする時のライブ映像がネットに残ってるのを見たんですけど、めっちゃ太鼓を叩いてて。
ももは ハハハハハハ!
あみか あれ、出番の直前に坂田さんに、「これ持ってやれ」って。
(笑)
よしこ ひどいね!
ちひろ ステージの真ん中に小太鼓みたいなのが置いてあって、それを2人がドンドコ叩いて、残り2人が太鼓抱えてドンドコ叩きながらその周りをぐるぐる回るっていう。何だこれ!?っていう。
(笑)
よしこ え、何でやらせたんですか!?
坂田  いや、なんか面白いかなと思って。
(笑)
あみか でも坂田さんは、新潟は可愛いとか素敵なアイドルさんがいっぱいいる中で、新しいジャンルのアイドルを作りたいって言って。
ちひろ なるほどなるほど。そうですよね。だってmusic traceの1組目ですもんね。
あみか 変なのになりました。
ちひろ なるほど。太鼓を叩く。
あみか つらかったよね。
ももは 私もつらかった。太鼓はちょっと…
(笑)
ちひろ 不思議なところに、ヤベえところに来ちゃったなっていう。
あみか まず、顔合わせの時も、マネージャーさん(ももはさんのお姉さん)が、すごいヤバそうな人で。
ちひろ ハハハハハハ…
あみか 遊んでそうな人だったし、坂田さんも遊んでそうな人で。私、ヤバい世界に来たんだと思って、騙されてると思ったんですよ。
ちひろ ハハハ…よくありますもんね。アイドルになったと思ったらヤバかったっていう。
あみか ヤバい大人に捕まったって。で、なんか、騙すために、ももはさんに連れて来られたみたいな。
ももは 私は何も悪くない。
よしこ ハハハハハハ!
ちひろ そんな疑心暗鬼で始まってたんですね。
あみか そうしたら6年続いてたんですよ。
よしこ すごい。
ちひろ すごい始まり方だ。あみかさんも加わって4人になった時に、最初からあみかさんリーダーだったじゃないですか。
あみか はい。
ちひろ でも、年齢的に一番若いじゃないですか。
あみか そうですね。
ちひろ 誕生日も早いですよね、あみかさんの方が。
ももは そうです。
ちひろ そうですよね。それは何でなんですか?最年少でリーダーになったのは。
あみか えっと、単純に、とあるRYUTistさんの記事が書いてある本を読んで。今、乃々子さんがリーダーじゃないですか。
ちひろ そうですね。
あみか でも本当はむうたんがリーダーになるって話があったらしくて。
ちひろ え、そうなんですか?え、有名な話これ?
あみか 乃々子さんがリーダーやめたいみたいに言った時があったみたいで、その時にむうたんに話がいくはずだったみたいで。
ちひろ へえー!
あみか 年下がリーダーってカッケーなって思って。
ちひろ そんな理由があったんだ。すごい。初めて知った。
よしこ で、自分から。
あみか リーダーになりたい人みたいな話になった時に誰も言わなくて、チャンスじゃんと思って。
よしこ おおー!
ちひろ すごい。カッコいい。
あみか 怖かった…
ももは ハハハ!
(笑)
ちひろ デビューがそもそも「Cafe de ももクロ」の中でやってたっていうのを初めて知って。
ももは そうなんです。
ちひろ みるふぃーゆ♡teaさんと一緒に。デビューして最初の頃はよろっtoローサを中心にライブをしてたんですか。
ももは そうです。理想と現実っていう定期ライブをしてました。
ちひろ 理想と現実っていうのは、乙銀が主催でやるのが、理想と現実。
あみか そうです。
ちひろ 理想と現実のことを、ちょっと僕、調べたんですよ。全然当時知らなかったから。そうしたら、チラシ配りを自分達でやってたっていう記事を見付けて。
よしこ うわあ…
ちひろ どうしました?よしこさん。
よしこ つらくなってきた…
(笑)
ちひろ どうでした?チラシ配りとかした時は。
あみか 私、1回しかやってない。
ももは そうだったっけ。部活が忙しかったんだよね。
あみか 部活が忙しくて1回しか行ってない。
ももは 1回しか行ってないんだっけ。
ちひろ そのブログ、見付けましたよ。今日は初めてあみかさんが参加できた日っていう。
ももは フフフ!
あみか 最初で最後の。
ももは どうだったんだろう。
ちひろ 2人とも中学行きながらですもんね。アイドル始めたのが、中2ですもんね。
ももは そう。
ちひろ で、休日にチラシまくっていう。
ももは うん。
ちひろ もらってくれました?
ももは もらってくれました。ライブハウスの前とか。
あみか あと、古町モールのあたり。
ももは よろっtoローサとか。すごい心が鍛えられました。
ちひろ ですよね。すごい地道にやってたんですね。
ももは 鍛えられたし、やっぱり喋らなきゃって思って。
ちひろ はいはい。
ももは ちょっと喋れるようになりました。
よしこ それは運営さんも、それが狙いだったんですかね。
ももは 分かんない。
ちひろ 運営さんからチラシ配ってこいって言われるんですか?
あみか こういうのやってるアイドルもいるよみたいな話をされて。
ももは そうだっけ。
あみか うん。
ちひろ そういうのを参考にしつつみたいな。そろそろ次の年いきますか。そこから、しばらく4人での活動が続いていくわけですけど。調べたら結構、新潟が中心だけど、色んなイベント出てるんだなってのが分かって。ガタケットとか、古町音楽祭とか、egg!LIVEとか。あと、Catch Upがもういきなり始まるんですね、2014年に。
あみか そうですね。
ちひろ 意外と歴史あるんだなCatch Upもって、初めて知ったんですけど。
あみか 実はウーマンリブってやつもやってたんですよ。
ちひろ あー、ウーマンリブは乙銀が主催で。
あみか そうですね。
ちひろ Catch Upはプリエク(principal!)が主催みたいな?
あみか だったのかな。
坂田  そうそう。分けてた。
ちひろ 分けてましたよね。ウーマンリブは翌年、2015年かな。
あみか あ、ですかね。
ちひろ 結構、印象的だったのが、2014年になると、プリエクさんがデビューするじゃないですか。
あみか はい。
ちひろ principal!、cana÷bissの前身ですね。
よしこ ああー。
ちひろ 結構、今日は初めてのプリエクさんとの合同練習ですとか、初めての合同ライブですとかありましたけど、そこは仲良かったんですか?仲良かったんですかって、仲悪かったみたいな言い方しちゃいましたけど。
(笑)
ちひろ 一番最初会った時とかどんなでした。
あみか バチバチでした。
ももは バチバチだったっけ。バチバチっていうかね、人見知り。
あみか あ、年の差だ。
ももは あ、それだ。で、仲良くなれないかなって思ってた。
ちひろ あ、そんな感じだったんですか、最初って。
よしこ cana÷bissさんの方が上なんですか?
あみか 年は上ですね。
よしこ ふうーん。
ちひろ りっすん(principal!/cana÷biss)がいくつ?
あみか 一個上。
ももは 一個上。
ちひろ あ、りっすんが一個上なのか。じゃあ全員年上になるんですね。
あみか そうですね。でも、あーさん(principal!/cana÷biss)と私が、小学校の頃から一緒だったので。
ちひろ あー、そっかそっか。じゃあ、そこまで知らなかったんですか?同い年だっけあーちゃん?
あみか いや、上です。2つくらい上。
ちひろ あーちゃんと、小学校くらいから友達だったっていう。
あみか そうです。
ちひろ 地元が一緒だったとかそういう感じ?
あみか そうですね。お家が近い。
ちひろ へえー。じゃあ、プリエクと初めて会うまで全然知らなくて、会ったらあれー!みたいな。
あみか 撮影の時にいて、アイドルやるのかなと思ったら、デビューするんだみたいな。
ちひろ へえー。面白い。
あみか ねー。
ももは ねー。
ちひろ あと結構、印象的だったのが、あみかさんのブログ読んだ時に、ももはさんと一緒にRYUTist見に行ってる記事が結構出てきて。結構2人で行ってるんだなっていう。
ももは 行ったね。
あみか 行った。
ももは あみかさんに連れてってもらいました。
ちひろ もともと好きだったんですよね。
あみか 好きでした。好きです。
(笑)
ちひろ ハハハ…今でも。Negiccoさんも好きなんですよね。
あみか 好きですね。
ちひろ あの、ちょっと前にRYUTistの友恵さんが、昔あみかさんが書いた手紙をインスタに上げてるの見て、おーすげえ!っていう。
あみか 恥ずかしすぎる。何なのあの手紙。
ももは フフフ…
(笑)
あみか でも全員好きだったので、多分全員に書いてた気がします。
ちひろ あ、じゃあみんな持ってるんだあみかさんの手紙を。
あみか 多分。恥ずかしすぎる。どうしよう。燃やしてほしい。
ももは ハハハハハハ…
(笑)
ちひろ アイドルに手紙書くあるあるで、昔書いた手紙のことを思い出すとめっちゃ恥ずかしくなるって、多分、分かる人いると思いますよ、この会場に。
よしこ へえー。
ちひろ で、2015年から、高校に入りながら。中学生やりながらアイドル始めて、高校の3年間もずっとアイドルやってたわけじゃないですか。部活とかは、中学ではやってたんですか。
あみか はい。
ももは してました。
よしこ すごいね。
ちひろ ね。
よしこ だって学校だけでも、私いっぱいいっぱいだったから。
ちひろ 本当ですよね。
よしこ それでまともに部活もやって、プラス、アイドルとか、すごくない?
ちひろ すごいと思います。
よしこ だって中学まともに行ってないもん。ハハハハハハ!
(笑)
よしこ すごいよ。
ちひろ 柔道部?
あみか はい。
よしこ えっ!?
ちひろ 意外?
よしこ 超意外。
あみか 嘘ついて休んでました。ライブなんでって言えなかったので。
ちひろ あ、アイドルやってることを言えなかった。
あみか 言えなかったので、妹の面倒見るので休みますとかずっと言ってました。
よしこ えー。
ちひろ そんな過去が。
あみか はい。
ちひろ ももはさんは?
ももは 私は吹奏楽部でした。
よしこ はー。
ももは クラリネットです。
よしこ ハハハハハハ!
ちひろ 何だと思ったの?
ももは 太鼓じゃないです。
(笑)
ちひろ 中2とか部活忙しかったんじゃないですか、デビューした頃。
ももは そうですね。
ちひろ あっちもやってこっちもやって。
よしこ あと受験とかもあるでしょ。
ももは 受験の頃、休んだよね。ちょっと休みました。
あみか 2ヶ月くらい。
ちひろ 調べたら、2015年に2人が高校にそれぞれ入学が決まった時に、合格祝賀会ってライブがあったんですね。
ももは うん。
あみか ありました。
ちひろ それ見て、あ、こんなのやってたんだって、超面白いなって思って。
あみか ヤバいよね。
ちひろ え、何がヤバかったんですか?
あみか ファンの方、5人ぐらいしかいなくて。
ちひろ え!
ももは 確かにすごい少なかったよね。
あみか 本当に隙間が見えるんですよ。
ちひろ 今日の1/3か1/4くらいですよ。
あみか そうですよ。行った人、あの日!
ちひろ います?いなかったか。
ももは つらかったよね。すごい少なかった。
あみか マジでみんな一列に並べるんですよ。
ちひろ 切ない…
あみか また目が合ったねみたいな。
(笑)
よしこ その5人ぐらいの前で歌うんですか。
あみか はい。つらかった…
よしこ すげえ…
ちひろ そりゃメンタル鍛えられますよね…しかも当時わりと、アイドルライブじゃないところとかでも結構やってますよね。
あみか やってました。
ちひろ バンドと対バンとかね。
あみか デビューして3回目くらいのライブで。
ちひろ リバーストのやつ?
あみか そうです。バチバチにV系の方のライブに出て。
よしこ ハハハ!
あみか そこで、MCで、サザエさんの物真似をして。
ももは あー、したー。
あみか もう、シーン…ですよ。
ちひろ ああ…
よしこ うわあ…
ちひろ 試行錯誤の歴史があるんですね。
あみか でもそこで出会った方は、今も好きでいてくれて。
ちひろ あ、そうなんですか。ああ良かった…報われた…
ももは 段ボールも。
よしこ え、段ボールって何?
ちひろ あ、段ボールの話、しましょうよ。
ももは 段ボールは、定期ライブの時に、毎回段ボールで小道具を作って、ネタをするっていうのを、MCで毎回やってて。でもずっと滑ってて。
ちひろ なんか、段ボールでくす玉を作って割るとか、そういうやつですよね。
ももは そうですそうです。段ボールでくす玉作ったり、あと臼を作ったり。
ちひろ あ、お正月。
ももは お正月。
よしこ ハハハハハハ!
ももは 他に何やったっけ。トイレも作った。
よしこ トイレ?
ちひろ あの、どこでもドアみたいなやつを段ボールで作って。
ももは そうです。ハロウィンの時に。
ちひろ ハロウィンで、そこからみんなが出てくるっていう。
ももは そうそう。
よしこ へえー。
ももは 色々作った。もう家に持って帰るのが大変だった。
(笑)
ちひろ あんりさんとりかさんが2016年に卒業するわけですけど。
あみか うん。
ちひろ その年の3周年ライブで、あんりさんとりかさん、段ボールで作ってましたよね。
ももは 作りました。
よしこ ハハハハハハ!
ちひろ あれがすごい面白いなと思って。
ももは 等身大です。
(笑)
ちひろ 等身大で、何とも言えない似顔絵が描いてあるんです、段ボールに。
よしこ それ見たい。
ちひろ 動画残ってる。調べると。
よしこ めっちゃ見たい。
あみか ノートとかに台詞書いてたよね。
ももは そう。
あみか マジお風呂とかで練習してたよね。
ももは 全部、一言一言決めて、コントをやって。
あみか そう。マジで芸人してたよね。
ももは 何とかかー!みたいなね、ことやってたよね。
あみか ね。
ももは みんなでレッスンの時に決めるんですよ。
あみか 踊りよりも。
ちひろ MCを。
ももは そう、MCを。
ちひろ どこでボケるかとか。
あみか そう。
ちひろ 漫才みたいな感じで。
あみか ヤバくない?
ももは ヤバいよね。大丈夫?
ちひろ 今思うとですよね。
ももは すごい期間だよね。フフフ…
ちひろ そんな感じだったんですね、最初の頃って。
あみか 頑張ったね。
ちひろ でも、RYUTistさんも最初はMC、台本読んでましたから。大丈夫です。
あみか みんな最初はね。
ちひろ みんなそこから始まっていくんじゃないですか。あと気付いたら前半が1分半くらいなんですけど。すごいあっという間ですね。もうすぐ半分ですよ。
あみか 早い。
ちひろ えっと、どんどん色々聞いていきましょうか。
ももは はい。
ちひろ あ、じゃあ2015年の、あんりさん、りかさん卒業のちょっと前の話ですけど、「サヨナラ/フリクション」っていう最初のミニアルバムが出た時の気持ちをお聞きしたいなと思うんですけど、どうでした?最初のアルバムの時って。
ももは えー…
あみか どうだったっけな。
ももは なんか、何だろうな、全然歌に自信がなかったから、すごい編集に頑張ってもらった。
ちひろ ハハハ…そんな過去が。レコーディングとかってスタジオとかでやるんですか?
あみか そうですね。懐かしい。
ももは 声、全然違う。
あみか 違う。
ちひろ もう4年も前ですもんね。
あみか 初めてちゃんと形に。最初はこういう感じだったんで。(初期のCD-Rを手に取る)
ちひろ 最初はこれなんですよね。持ってるんですよ、地味にこれ。
あみか ありがとうございます。
ももは すごーい。
あみか レアですよ。
ちひろ 最初はCD-Rなんですよね。だからデビューして2年くらいずっとCD-R売ってたわけですよね。
あみか そうなんです。
ちひろ あと、ブロマイドと、チェキと、みたいな。
あみか そうです。
ちひろ プリエクさんの方が最初に出たのかな、アルバム。
あみか そうなんです。だから、えー?って思って。
(笑)
あみか 一応、先にデビューしたじゃないですか。
ちひろ そうですよね。
あみか だから長いじゃないですか。なのによく後輩グループだと思われるんですよ。
ちひろ そうなんですね。
あみか 衣装とかも、何年間もずっと同じやつ着てて。変わっていくから、周りは。必死に追いかけてたよね。だから、頑張ってました。
ちひろ そっか。なるほど…
あみか ハハハ…懐かしいな…
ちひろ 調べたら、「サヨナラ/フリクション」の時、イオンモールでリリイベとかやったんですね。
あみか やりました。
ちひろ イオンモールって結構緊張しません?
あみか しました。いつも行ってるお店で。
ちひろ だって、ライブハウスとかだったらまだね、いつものお客さんじゃないですか。
あみか うん。
ちひろ イオンモールは一般のお客さんがいっぱいいる中で。
よしこ 買い物に行ったら、あ、誰か歌ってる人がいる、みたいな目で見られる。
あみか そうですそうです。
よしこ ああー…病まなかったですか?
あみか でも、そういうのが好きだったので。
よしこ え?
ちひろ 挑戦していく感じ?
あみか アイドルって見られるの好きじゃないですか。
ちひろ あー、そっかそっか。
ももは 逆にね、見てもらえるから。
ちひろ なるほどなるほど。
よしこ ほーう。
あみか チャンスだ。
ももは チャンスだ。
ちひろ すごいポジティブ。流石ですね。
よしこ 強い…
ちひろ で、あんりさんとりかさんが卒業してから、ゆでたまごさんが加入するまでの間、2人で活動してたわけですけど、2人が抜けたことに対して不安とかなかったですか?
あみか めちゃくちゃありましたね。
ちひろ あ、やっぱり。さっきちらっと聞いたけど、結構年上の2人が決めてたことが多かったって聞いて。
あみか 全部、ほとんど。
ちひろ あ、そうなんですね。
あみか 90%くらい。
よしこ え、リーダーなのに?
あみか はい。
(笑)
ももは ハハハ!
ちひろ そういうもんなの?
あみか そういうもんだよね。
ももは そうだね。
あみか 言えない。
よしこ リーダーと、権力者は違うみたいな。
あみか 違います。
(笑)
ちひろ 権力者って言い方!
あみか 超仲良かったですよ。ちゃんと仲良かったです。2人の卒業が決まってからは、ちゃんとみんなが意見言うようになったよね。
ももは うん。そんな感じで。
ちひろ あー、なるほど。言わなきゃみたいな。
あみか 言っていいのかなみたいな感じだったよね、最初ね。
ちひろ へえー。卒業って結構、直前に決まるものなんですか?ああいうものって。
あみか いや、どうなんですかね。私達はちゃんとね。
ちひろ 話し合って。
あみか 乙銀は大事に。そういうのは大事に。
ちひろ なるほど。ノースキャンダルでやってますもんね、乙銀さんは。
あみか はい。
(笑)
ちひろ ゆでたまごさんが加入した時期があるじゃないですか、2016年の。
あみか はい。
ちひろ 僕が多分、見始めたのがこのへんなんですけど。
あみか おおー。
ちひろ ゆでたまごさん、最初に会った時、どうでした?
ももは えー、何だろう。どうだったかなー?
よしこ ゆでたまごさんってどの人?(CDジャケットを見る)
ももは なんか、ゆでと初めて会った時は。
よしこ ゆで。
ちひろ ゆでちゃん。
ももは なんか、ゆでみたいな人に初めて出会ったんですよ、私、人生の中で。
ちひろ ゆでみたいな人ってどういうこと?ピアス開けてる人?
ももは なんて言うんですか、なんか、そういう人種というか。
(笑)
あみか ディスってる?
ももは ディスってないですよ!初めて会ったので、どういう人か分からなくて謎だった。謎でしたね。
よしこ ゆでさんは、何歳くらいなんですか?
ちひろ 23歳かな?
よしこ 当時?
ちひろ 当時、二十歳くらいじゃない?
よしこ なんか、ピアス付けて学校行ってたのかなーと思って。
ちひろ (お客さんからの情報を聞く)あ、最近か、ピアス開けたのは。
よしこ ふうーん。
あみか どんどん増えてる。
ちひろ ゆでさんの、最初に出た時のCatch Up見てるんですけど、ゆでさん、初めてなのにめっちゃテンション高い子来たなってのがすごい面白くて。
よしこ あの、ドラえもんの格好してた人?
ちひろ あ、そうですそうです。
よしこ あー、はいはい。
あみか ドラえもんで認知されてる。
ちひろ 愛踊祭ですよね。
あみか そうです。
ちひろ 愛踊祭っていう、色んな全国のアイドルがコンテストで戦うみたいなのがあって、みんなわりと決めていくのに、乙銀さんは毎回そこでボケるんですよね。
あみか 楽しかった。
ももは フフフ…
ちひろ ドラえもんの格好した年ありましたよね。ゆでさんがドラえもんで。
ももは (自分が)クレヨンしんちゃんで、(あみかさんが)タモリさん。
あみか 楽しかった。
よしこ あ、その動画見ました。
ももは あれは楽しかった。
あみか 楽しかった。
よしこ フフフ…それは、全国のアイドルがバチバチやる会場で。
ちひろ 一組だけふざけてるっていう。
よしこ ハハハ!
(笑)
ちひろ すごいですよね。だってその翌年はブルマで出てませんでした?
あみか 出てました。
ももは 出てました。
ちひろ で、ゆでちゃんが。
あみか 学校の先生。
ももは 先生。
よしこ ハハハ…
ちひろ しかも、わざわざハゲたヅラとか被って、先生って設定で出てくるっていう。
よしこ ハハハ!
ちひろ しかも会場がまた、イオンモールですよね。
あみか そうですよ。
ももは イオンです。
よしこ えっ!?
ももは 全然知り合いいましたよ。
ちひろ 一般人がめっちゃいるところで。
よしこ ブルマとかになるの?それは運営がやれって言うの?
ももは 違います。
あみか 自分達で。
よしこ えー!強い!
あみか どうかしてたかな。
ももは フフフ…
ちひろ あ、質問で「何でゆでちゃんはゆでたまごなんですか?」ってのが来てた。
あみか なんか、アイドル始める前からの名前?
ちひろ あ、そうなんだ。ハンドルネーム的な。
あみか あ、そうです。
ちひろ そうなんですね。そうだ、去年、桐亜さん(cana÷biss)とトークしたんですけど、ゆでさんが加入する時に、もしかしたら一緒に桐亜さんが入るかも知れなかったっていう話を聞いて。
あみか 最初、ゆでが決まってからか。
ももは うん。
あみか ゆでが決まってから、桐亜さんがオーディション受けてくれたんですけど。
ちひろ あれですよね、駅のモスバーガーで話したって聞きました。
あみか あ、そうです。話しました。
ちひろ 色んな人間関係があるんですね。ゆでちゃんと桐亜さんはもともと仲良かったり。
あみか あ、そうです。
よしこ ふうーん。
ちひろ ゆるめるモ!のオタクです、2人は。で、ゆでちゃん加入して、3人でやってて。あと、(あみかさんが)がんぎっこと兼任してた時期があるじゃないですか。
あみか はい。
ちひろ ぶっちゃけ大変じゃなかったですか?
あみか 大変でした。
ちひろ 高校行きながらですよね。
あみか 大変。アルバイトもしてて。
よしこ えっ!?
ももは すごかった。
あみか バイト終わって、上越にレッスン行ってみたいな。
ちひろ がんぎっこっていう上越のアイドルグループが1人になっちゃったから、あみかさんはそこと兼任してたんです。
よしこ うん。
ちひろ じゃあ、高校行って、バイトもやって、上越も行って。
よしこ え、新潟市に在住で、上越に行くの?
あみか はい。
よしこ うわあー…
ちひろ うわあー…ですよね。
よしこ うん。昨日、柏崎に行っただけですごい疲れた。
あみか ハハハ…お疲れ様です。
よしこ へえー…
あみか 1週間で5曲くらい覚えました。
よしこ えー!
ちひろ マジですか。
あみか 2~3回のレッスンで叩きこんで、超つらいっす。
ちひろ 超つらいっすね。
あみか でも、その分やっぱりライブは、つらかった分、楽しかったので。
よしこ おおー。
ちひろ すごい高田を好きになったみたいなことを聞いて。
あみか なりました。やっぱり行かないと良さって分からないから。
よしこ うんうん。
あみか なので、マジで田舎だなって思う方いらっしゃるかも知れないですけど、行くとマジでそんなことないので。
ちひろ 商店街が、いいですよね、あそこ。
あみか 本当に超いいですよ。話聞くだけじゃ分かんないので、マジで行ってほしい。
ちひろ 是非皆さん高田に行きましょう。で、2018年の「534」リリースか。あ、そっか、「534」の時は、高校卒業してるんですよね、2人は。
あみか しました。
ももは しました。
ちひろ 「534」何かありますか?思い出とか。3人になって初めてのアルバム。
ももは 何だろう。
あみか なんか、やっと自分達の声だよね。
ももは うん。
ちひろ こっちの時(サヨナラ/フリクション)と、自分達の声が変わったなって感じですか?
ももは はい。変わりました。
あみか 声が成長したよね。
ももは 成長しました。曲も強くなったから、その分、変わりましたね。
よしこ 私、普段、全然歌を歌わないんですけど、歌っていった方が、声って出るようになるんですか?
あみか 出ると思います。色んな曲を多分、歌った方が。
よしこ 本当に?
ももは 私なんて、デビューした頃から本当に虫の声みたいでしたよ。
よしこ ハハハハハハ!
(笑)
よしこ ごめん、例えが超いいですね。
ちひろ か細い感じの。
ももは はあ~…みたいな。
よしこ ハハハ!
ももは 本当に、ももは~…みたいな。最初は本当に。
よしこ ハハハハハハ!
(笑)
ちひろ デビューした頃、一番大人しそうな子だなって思ってたから、そんな子がここまでっていう。
ももは なんか、心に残ってる話があって。
ちひろ はい。
ももは いつだったっけな、結構経って3人になったくらい、分かんないけど。ブログ書いたら、ずっと前から応援してくれてる人が、「最初はももはさんが歌とか足引っ張ってる感じだったけど、今はすごい引っ張ってるね」って。
ちひろ おおー。
よしこ おおー。
ももは 久し振りに見た人だったんですけど、「久し振りに見てそう思ったよ」ってコメントしてくれる人がいて。すごいじーんってきました。
ちひろ じーんってきますね。
よしこ ずっと見ててくれたんですね。
ももは そうなんです。
ちひろ でも、結構ぶっ込みますね、その人。
ももは ハハハ!いや、いいんですよ。嬉しい。
ちひろ 嬉しかったですか。それから色々あって、色々ありましたね。このへんの時期、怒涛なんですよ。乙銀はわりと結構コンスタントに来てるんですけど、cana÷bissさんとか、あと、Åcmさんとプチふるーる。さんがいた時期とかも、本当に2015年、16年、17年、18年くらいの間が、本当に濃いんですよ。メンバーの入れ替わりが激しくて。
よしこ あ、今「僕はがんぎっこさんで、あみかさんを知って惚れました」っていうコメントが。
ちひろ おおー。
あみか ありがとうございます。
よしこ あと、「武闘派のリーダーあみかさんでも権力者には勝てない」ってのが面白い。
あみか だって当時、中2の13歳とかで、13歳が高3とかには。
よしこ うわー!無理無理!
ももは ハハハ!
ちひろ 中2対高3みたいな。
あみか そうですよ。
ちひろ えっと、わりともう最近まで来ましたね。今年の9月に、「南波一海のアイドル三十六房」、僕も見てましたけど。
あみか はい。
ちひろ あそこで、まさかの活動終了を発表して。多分みんな「えー!?」ってなったと思うんですけど。びっくりして。でもそれが「ズッ友」のリリースのちょっと前だったじゃないですか。それで、マジか!ってなったけど。
よしこ あ、解散を発表してからの、「ズッ友」。
ちひろ 解散って言うか、アレなんですよね、解散って言っちゃダメなんですよね。
あみか そうなんです。
よしこ 休止?
ちひろ 活動終了。
よしこ 終了?
あみか 終了。卒業でもなくて。
ちひろ こだわりがあるらしいです。
よしこ 活動終了って言ったあとで、出したのが「ズッ友」。
ちひろ そう。
よしこ へえー。
ちひろ 「ズッ友」ってアルバムを出すよってことはもう決まってたんですよね。
あみか はい。
ちひろ その「ズッ友」ってアルバムをリリースする数日前の発表なんですよ。
よしこ うん。
ちひろ しかもそれが東京の、南波一海さんとタワーレコードの嶺脇社長の2人がやってる番組(南波一海のアイドル三十六房)があって、そこに初めて出て。2人がその日、「絶対見てね」みたいな押しがすごい強くて。2人のTwitterとか、いつになく押してくるぞって思って。当時はもう卒業していたゆでたまごさんも宣伝してたみたいな感じで。
よしこ へえー。
ちひろ 何かあるのかなと思ったら、マジか!っていう。ありましたね。でも、あれですよね。そのあと古町どんどんに出られて良かったですよね。
あみか 本当に本当に。
ちひろ 本当ですよね。
あみか 本当にもう、嬉しい。
ちひろ 分かりますか?古町どんどん。
よしこ 名前は。あれ、行ったことあるっけ?
ちひろ あるんじゃない?
よしこ なんかさ、ちひろと飯をかっ食らったのって、あれ何だっけ?
ちひろ あれは食の陣。
よしこ ハハハハハハ!
(笑)
ちひろ 古町どんどんに出ることが決まったのが、あみかさんのツイートがきっかけだったって話を聞いて。
あみか RYUTistの安部さんが。
ちひろ RYUTistのマネージャー、運営の人がそれを見て、出番がなかったのに、プログラムに組み込んでくれたっていう。
よしこ へえー。粋だねえ。
ちひろ 粋ですよね。RYUTistの前にちょっとだけ、15分ぐらい時間があるから、そこでやっていいよって、急遽入れ込んでくれて。あみかさんは、もともと好きだったわけですもんね、古町どんどん。
あみか 行ってました。アイドルになる前から行ってました。
よしこ すごいすごい。
あみか 小学生ぐらいの時に。
よしこ へえー。
ちひろ Negiccoとか見てたわけですよね。
あみか 見てました。
ちひろ ネギヲタ歴、先輩ですよ、あみかさんの方が。
あみか 本当ですか?すみません。
(笑)
ちひろ 古参ですよ。だってRYUTistのともちぃに手紙渡したのだって、デビュー1年目とかですよね。
あみか テレビで見てました、デビューするよみたいなやつ。
ちひろ へえー。古参だ古参だ。
あみか すみません。
(笑)
よしこ 古町どんどんのコメントが結構来てるよ。
ちひろ あ、本当に?
あみか 今日も古町どんどんで見付けてくださった人が来てくださって。ありがとうございます。
よしこ (コメントで)「どんどん泣きました」って。
ちひろ あれは感動でしたよ本当に。
あみか なんか、アイドルって褒められるじゃないですか。アイドルって素晴らしいねって言われるじゃないですか。違うくって。乙銀は多分、団員さんがあっての乙銀だと思ってるので。あの日、団員さんがいなかったら、感動とかはなかったと思うんですよね。出れたことがすごいって言うよりも、団員さんがすごかった。
ちひろ 泣ける…団員さんってのは、ファンの総称。
よしこ うんうん。清掃員みたいな。
(笑)
ちひろ それですそれです。BiSHにおけるそれです。正解です。
(笑)
ちひろ 5人くらいの前でライブしてたんですもんね、最初の頃は。
あみか そうですよ。
ちひろ あれから時間が経って、僕もいましたけど、本当に何十人も集まってて。
よしこ そうなの?団員さんが。
ちひろ 団員さんが、当日、何人くらいいたんだろう。すごいいましたよね。
あみか そう。
ちひろ RYUTistのファンの人とどっちも兼ねてる人が多かったとは言え、あれ100人くらいいたんじゃないですか?
よしこ へえー。
あみか すごかった。
ちひろ アンコールの時どうでした?
あみか マジで考えてなかったよね。
ちひろ あ、そうなんですか
ももは うん。あると思わなかった。
あみか RYUTistさんのリハーサルの時間を下さって、その時間にさせてもらったんですけど。
よしこ へえー。
あみか 頭が上がらないです。顔合わせられない…
(笑)
ちひろ ちょっといいなって思ったのが、去年のがんぎっこさんの活動終了のちょっと前に、新潟にがんぎっこさんが来て、RYUTistさんと、あとcana÷bissさんと3マンがあったじゃないですか。あれ、乙銀は?って思ってたところが正直あって、ここ(古町どんどん)でやっとRYUTistと乙銀が出会えたっていうのもあって。
あみか 本当に本当に。ありがとうございます。新潟のアイドルはとても良いです。
ちひろ 素晴らしい。
よしこ そうなんですか?
ちひろ そうなんです。
よしこ 地域柄とかもあるんですか?
あみか あるんじゃないですかね。どうなんですかね。繋がりは多分、大事にしてると思います。
よしこ ふうーん。アイドル同士の。
あみか はい。
ちひろ 結構、全国色んなところのアイドルさんとかと共演したりすると思うんですけど、印象的なアイドルさんとかっていました?
あみか いました?
ももは 私ですか?えー?
ちひろ あ、でも1組だけって難しいか。いっぱいいるから。
ももは 難しい。
よしこ 太鼓叩いてるアイドル、他にいました?
ももは いないですよ!いないです!
よしこ やったー!
(笑)
ちひろ 虫食ってるアイドルもね。
よしこ あ、それすごい聞きたい。あたしもう、その話、めっちゃ聞きたくて。
ちひろ よしこさんが虫食いの話にめっちゃ興味を示してて。
(笑)
よしこ 私、虫、大好きなんです。
ちひろ よしこさんの息子は虫が大好きじゃないですか。で、お母さんも虫好きになっちゃったっていう。
よしこ うん。飼ってるんですけど。
ももは へえー。
よしこ でも、飼育とか繁殖目線で見る虫と、食用として虫を見てる人の意見ってだいぶ違ってくると思うんですよ。
ももは ああ。
よしこ すごい聞きたい。
ちひろ ペットか家畜かですもんね。
よしこ そうそう。
ちひろ いつから食ってるんですか?虫は。
ももは いつですかね。
よしこ もう、物心ついた頃からアリを食べてるとか。
ももは いや。何でだろう。きっかけは、普通に、虫を食べたらどんな味がするんだろうと思って。
よしこ え?ハハハハハハ…
ちひろ 何歳くらいの時ですか?
ももは 乙銀になってからです。
ちひろ あ、そうなんですね。
ももは 3年目くらいかな。最初は、ゲンゴロウみたいなのと、サソリを、パスタに乗せて食べました。それを配信しました。
ちひろ それ、俺見ました。今思い出しました。
ももは 売ってるんですよ。
ちひろ ああいうのってどこで売ってるの?ヴィレヴァンとか?
ももは ヴィレヴァンにもあるし、ネットで買えます。食用のが。
よしこ え!?マジで!?ヴィレヴァンにもあるんだ!今もあります?
ももは 多分。最近食べてないけど。
ちひろ (ももはさんの)お姉さんがマネージャーじゃないですか。
ももは そうです。
ちひろ 配信中にももはさんがすごい美味そうにサソリとか食ってて、「お姉ちゃんも食べて」って言って、お姉ちゃん出てきたら、「ウエー!」みたいな。
(笑)
ももは 翅がー!みたいな。
よしこ 翅?
ももは 翅感が。
ちひろ 虫の翅が口に入ったのがお姉ちゃんは気持ち悪かったっていう。
よしこ ああー。なんかフクロウ(ももはさんのぬいぐるみ「モモロウ」)いるじゃないですか。
ももは はい。
よしこ フクロウって、例えばクワガタを捕まえると、脚でクワガタを抑え込んで、硬い部分を嘴でもぎ取ってから、雛に与えたりするんですけど。
ももは へえー。すごーい。
よしこ 食べない部分も、やっぱり出てくるんですか?
ももは えー、どうなんでしょう。
よしこ 全部食べる?
ももは そうですね。
よしこ マジで。ハハハハハハ!
ももは 売られてるのは、すごい硬いので。サソリとかすっごい硬かったんですよ。甲殻類みたいな。
よしこ ああー。よしこ 沢蟹食った感じと似てる?
ももは 沢蟹を食べたことがない。
(笑)
ももは カニの甲羅を食べてるみたいな。
よしこ ああー。
ちひろ エビのしっぽ食ってるみたいな?
ももは そうですそうです。
よしこ そう聞くと美味しそう。
ちひろ 昔、長野県に住んでたんですけど、長野県はスーパーに虫が売ってるんですよ。
よしこ 長野は食べるよね。
ちひろ イナゴとか、ザザムシとか。
ももは 素敵。カイコとか。
ちひろ そうそう、カイコとか。でも、ちょっとあみかさんが何とも言えない顔してる。
あみか 虫にお金使うんだったら美味しいパフェとか食べた方が絶対いいよ。
ももは でも、興味あるじゃん。知らない世界を知りたい。
(笑)
よしこ すげえ、ド正論言ってる。ハハハ!
あみか 高いお寿司とか食べた方がいいよ。
ももは セミ食べたい。
ちひろ セミはまだ食べたことないの?
ももは セミは食べてない。(活動終了後に食べたそうです)
あみか いいんだよ。
ももは お母さんに禁止されてる。自然の虫はやめろって言われてる。
(笑)
ももは 私が公園で捕ってくるって言ったら、自然の虫はやめなさいって言われた。危ないって言われた。
ちひろ このままだと、残り5分くらいで虫の話が。
ももは あー!ダメダメダメ!
よしこ ハハハ!
(笑)
ももは あみかさんのアイドルの話。
ちひろ 今コメント見たら、「せのしすたぁさんと桐原ユリさんが印象的だったんじゃないですか」っていうコメントが来てたんですけど。せのしすたぁさん、ものすごく大好きじゃないですか。
あみか 大好きです。4人時代の時から好きで。
ちひろ マジで。すごい昔じゃないですか。
あみか 生誕で何やろうみたいな、その時、ももはさんに「このアイドルすごいよ」って言われて、動画をもらったのが、初めて見たTIFの動画だったんですけど。
ちひろ それがせのしすたぁさんだった。
あみか アイドルが「アイドルなんかなっちゃダメ!ゼッタイ!」って言うんですよ。それを見て。
ちひろ はいはい。カッコいいですよね。「アイドルなんかなっちゃダメ!ゼッタイ!」って曲があるんです。福井のアイドルで。
よしこ へえー。
あみか 煽るアイドルを初めて見て。
ちひろ はいはい。すごいですよね。
あみか ヤバい、負けたくないなって思って。それがきっかけです。
よしこ フフフ…
ちひろ どうしたどうした?
よしこ 「負けたくないな」のところであたし、太鼓打ってる映像が…
(笑)
ちひろ せのしすたぁさん、すごい新潟来てくれますよね。
あみか すごい良くしてくださって。
ちひろ サプライズで出てきてくれたこととかあるじゃないですか。
あみか ありました。
ちひろ 去年のワンマンの時に。
あみか はい。私の生誕の時とか。東京でライブが終わったあとに。
ちひろ 福井に直行しないで新潟経由で来てくれるんですよね。あみかさんだけをびっくりさせるためだけに。
よしこ すごいね。
ちひろ すごいですよね。
あみか 11月9日に福井でツーマンありますので、来てくださーい!
(拍手)
ちひろ 残り4分くらいなんで、告知とかしちゃって、残り雑談みたいな感じにしましょうか。
あみか はい。
ももは はい。
あみか 告知。
ももは 今週はですね、10月26日に人情横丁さんで行われる「人情てんこもり祭り」に出演させていただきます!
(拍手)
ちひろ オフ会もあるんでしたっけ。
ももは はい。観覧無料のライブがあったあとに、オフ会をやりまーす!
(拍手)
あみか 東京。
ももは 東京は11月2日ですね。ももは 東京で初めての自主企画を。
ちひろ おおー!そっか、東京では初なのか。
ももは はい。
よしこ おおー!
ちひろ おめでとうございます。
(拍手)
あみか 共演させていただきたかったアイドルさんと。はい。
ももは それが最後の東京です。
あみか その次の週が。
ももは 9日が、福井でせのしすたぁさんとツーマンライブで。次の日が。
あみか 10日が。
ももは 私達の曲を作ってくださった、まさぷーさんの、周年と生誕ライブ。生バンドなんですよ。
ちひろ へえー。もともとがんぎっこさんの曲とか作ってた方ですよね。
あみか そうです。
ちひろ それが11月10日。
ももは はい。ラスト遠征。
ちひろ そっか。
ももは その次の週が、11月16日で、6周年で、最後。
ちひろ もうそれで最後なのか…
ももは その前に、一回定期があるんですけど。14日に定期ライブもあります。(TURN TABRHYTHM)
ちひろ じゃあ、残りの活動が、日数が短くなってきましたが。
あみか あと3週間くらいしかないんじゃないの。今気付いた。
ももは なんかさ、私、あと何日ってアプリ入れてて。
あみか 入れない方がいいよ!
(笑)
ももは 入れない方がいい?じゃあ、今すぐ消す!
(笑)
ももは なんか、見たら、えーっ!?って思っちゃうんだよね。消すわ。消す。
ちひろ 何だかんだ、ラスト1分ですが。何かありますか?最後に皆さんに言いたいこと。
あみか えー…笑っていきましょう。
ももは ハハハハハハ!
(笑)
ももは そうね。本当にね。
あみか 2人で良かったよ、やれてね。
ももは えー!
あみか 新メンバーとか入れなくて良かったと思う。
ももは 良かったね。
ちひろ この2人はずっとだよね。デビューの時から。
あみか そうなんです。断固拒否してました、新メンバー。
ももは 最初ね。
ちひろ そうだったんですね。
あみか 乙銀、好きすぎてね。
ももは 2人でやろうって思ってたよね。
あみか うん。乙銀を好きな人に入ってほしかったからね。
ももは そう。
ちひろ そんなわけで時間が来たんですけど、お二人、今日はありがとうございました。
ももは ありがとうございました。
あみか ありがとうございました。
(拍手)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トークイベント「月刊おはな... | トップ | 【お知らせ】月刊ウインド11... »
最新の画像もっと見る

月刊おはなし図鑑」カテゴリの最新記事