舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

【柴さん&中屋敷さんWSの思い出8】石鹸はどこに消えたのか?

2012-04-04 23:49:56 | Weblog
柴幸男さんと中屋敷法仁さんの演劇ワークショップの話。Part 8



一つ前の記事の続きです。
3/17(土)~20(火)にかけて開催された、柴幸男さんと中屋敷法仁さんの演劇ワークショップ。

3/19(月)の時点で柴コース・中屋敷コースが一緒になることに。
俺のように両方に出ている人が大半でしたが、中には片方にしか出ていない人もいて、初の顔合わせでした。



柴コースの発表は、それぞれが自分の住んでいる街を作るというものでした。
これは、初日に全員がやったゲームを元に、一つの作品としてまとめたものでした。

最終的にこの作品は、それぞれの住んでいる街の話が繋がって、新潟が形作られるというものとなりました。
中屋敷コースから途中参加したメンバーの話も加わり、結構面白い感じになりました。

面白かったのは、このワークショップに名古屋から参加していた、こうじろうという男の存在。
最後にそれぞれの家の位置に立って新潟を表現するんですが、彼だけみんなから外れて部屋の隅にいたんですよね。



また、柴コース参加者に、あかつきさんという女性がいました。
あかつきさんが色々な話をする中で、一番印象的だった話は…



あかつきさん「私の家のお風呂場から石鹸がよく無くなるんですよ。何でか分からないんですけど、石鹸だけ無くなるんです。息子に聞いたりしても、そんなことをする訳ないって言うし、まさか死んだ父が・・・なんてことはないと思うんで、カメラを仕掛けようと思うんですが、怖くて出来ないんですよ。でも、新しい石鹸にしても、またすぐなくなるんですよ・・・」



何だよその気になる話!!
気になって眠れんわ!!



しかし、この発表の難しさは、最初に話した時の面白さを、再現するのが難しいところでした。
そのため、色んな面白さを引き出すために、毎回必ず違う話をするようにするなど、柴さんのこだわりが見られました。

また、誰かの話を、自分のことのように話すことが出来るかというゲームもちょっとだけしました。
やったのは、中屋敷コースのおかじゅんさんというレディでした。



おかじゅんさん「えーっと、私、旦那と暮らしているんですけど、石鹸が好きで良く使ってるんですね。なんですけど、この前、お風呂場の石鹸が無くなってたんですよ」

あかつきさん「ええっ!!」



あかつきさん、自分の話にリアクションしている!



おかじゅんさん「それで旦那に聞いたんですけど知らないって言うし・・・でもそんなに早く減る訳ないし・・・」



あかつきさん「えええっ!!!」



あかつきさん、リアクション大き過ぎる!!



柴さん「あかつきさん、何でそんなにびっくりしてるんですか!」



柴さんついにツッコミ!!



あかつきさん「だって、私と同じ体験してる人がいる・・・」



マジでびっくりしてたのかよ!!
てか、そういうことじゃないから!!

あかつきさんの話を自分の話みたいにしているってことだから!!
あかつきさん、全然ルール理解していなかったではないか!!



こういう偶然生まれた奇跡的な笑いって、本当に面白いですよね。





つづく。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【柴さん&中屋敷さんWSの思... | トップ | 【柴さん&中屋敷さんWSの思... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事