舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

演奏しようと長野に出かけたら、ギターを忘れて……

2011-12-28 23:40:10 | Weblog
スーパーネオンの話。~へきれきumiQさん編~




引き続き、12/17(土)に行って来たスーパーネオンの話です。
先程の続きで、今回はumiQさんの話。


umiQさんは、へきれきというバンドでギターボーカルをしている方です。
umiQさんとは今年の夏に瓦レコードで初めて演奏を聞き、話しかけてみたことがきっかけで出会いました。

その後、りんご音楽祭にへきれきとして出演した時にも会い、今回で会うのが三回目でした。
この日はへきれきではなく、umiQさん一人による弾き語りでした。


umiQさんのライブをあらためて見てみて、へきれきの曲、umiQさんの曲はすごく優しい曲だなあと思いました。
何というか、好きな人に手紙を書くみたいな気持ちにさせられるような曲が多いと思いました。


そしてこの日は、ギターを弾きながらも、足元に置かれたバスドラムも演奏するというパフォーマンスでした。
演奏したのは、「ステーション」という曲でした。

やっぱり「ステーション」は名曲だと思いました。
へきれきのステーションもいいですが、umiQさん一人の弾き語りによるステーションも味があって良かったです。



そして、umiQさんはライブがカッコ良かったばかりでなく、MCも面白かったです。



umiQさん「やっぱり長野の冬っていいですよね。せっかくなんで、長野の冬を楽しもうと思って前日から来て宿に泊まったんですけど、今朝、長野の冬は寒いけど山がきれいでいいなあ・・・とか思いながらギターを練習しようと思って、車にギターを取りに行ったんですけど・・・・・・




ギター一式を全部東京に忘れて来てて」




えええええええ!!!!
一番大事なギターを忘れて来ちゃった!!!!



umiQさん「すごく急いで車で東京まで取りに行ったんで、間に合いました」



ああ良かった良かった。



今年はへきれきというバンドに出会って、何やかんやでumiQさんに三回も会った年でした。
来年もまたへきれきのライブが見られたらいいなあと思います。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ネオンホールの夜、思いがけ... | トップ | 中央ヤマモダンはクールに去... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しいたけ栽培業者の呟き (七色仮面)
2011-12-29 01:17:53
チヒロはソムリエ並みに表現が豊かだな
曲は聴いてないけど情景が浮かびやすいわ

そういやぁ、霹靂ってつまり稲妻の事でしょ?
雷が鳴ると椎茸ってよく育つんだよね。
返信する
不安定寝ぼけ眼 (ローメン)
2011-12-30 17:53:13
>七色仮面

なるほど雷が鳴ると椎茸が……って何で豆知識を披露した!?
へきれきの曲はyou tubeにあるよ。
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事