先程の記事「続・みっくすじゅ~す倶楽部『Crimers Hi↑』を終えて。」の更に続きです。
もうちょっとだけ続くんじゃ…
長々と、みっくすじゅ~す倶楽部『Crimers Hi↑』を終えて思ったことを書いてきました。
が、まだちゃんと書いていないことがあります。
それは、『Crimers Hi↑』のメンバーと共演できて良かった!この人達が好きだ!ということ。
自分にとって考えさせられることの多かった公演ですが、でもこの気持ちはとても強くあります。
前にも書きましたが、初めて共演する人達と出会った時「この人達と仲良くなれるだろうか…」という不安がいつしか、
「この人達と舞台に立ちたい」「立てて良かった」に変わるのが、演劇をやっていて幸せだと思う瞬間です。
『Crimers Hi↑』のメンバーとは全員が初共演、それどころか殆ど話すのも初めてくらいの方ばかりでした。
戸惑う自分に、皆さんはとても優しく、精神的な部分で支えられたと思えることがたくさんあります。
前の記事で書いたように、今回の公演は自分にとって、考えさせられることの多い公演でした。
それはきっと、共演したメンバーも同じことだと思います。
これを僕は、共に舞台を作った仲間を、同じ体験を通して成長した戦友のように考えていきたいと思っています。
今回は、7人中4人が客演という、とても面白いメンバーでした。
みっくすじゅ~す倶楽部からは、作・演出の本間さん、共演した藤井さんと花野さんとあきらくん
そして劇団葛の葉のあっきーさん、舞台屋織田組のじゅんちゃん、東区市民劇団の石井さん。
自分も含めて、今後も様々にな舞台に出ていくであろうメンバーの今後の活躍を応援していきたい。
そんなことを強く思いました。

まさに、俺達の戦いはこれからだ!
今後の活躍にご期待下さい!
ちなみにこの写真は、今回音響をしてくれたもんちゃんが作ってくれたものです。
もんちゃんお疲れ!そして照明のアメイジングさんもお疲れ様でした!
もうちょっとだけ続くんじゃ…
長々と、みっくすじゅ~す倶楽部『Crimers Hi↑』を終えて思ったことを書いてきました。
が、まだちゃんと書いていないことがあります。
それは、『Crimers Hi↑』のメンバーと共演できて良かった!この人達が好きだ!ということ。
自分にとって考えさせられることの多かった公演ですが、でもこの気持ちはとても強くあります。
前にも書きましたが、初めて共演する人達と出会った時「この人達と仲良くなれるだろうか…」という不安がいつしか、
「この人達と舞台に立ちたい」「立てて良かった」に変わるのが、演劇をやっていて幸せだと思う瞬間です。
『Crimers Hi↑』のメンバーとは全員が初共演、それどころか殆ど話すのも初めてくらいの方ばかりでした。
戸惑う自分に、皆さんはとても優しく、精神的な部分で支えられたと思えることがたくさんあります。
前の記事で書いたように、今回の公演は自分にとって、考えさせられることの多い公演でした。
それはきっと、共演したメンバーも同じことだと思います。
これを僕は、共に舞台を作った仲間を、同じ体験を通して成長した戦友のように考えていきたいと思っています。
今回は、7人中4人が客演という、とても面白いメンバーでした。
みっくすじゅ~す倶楽部からは、作・演出の本間さん、共演した藤井さんと花野さんとあきらくん
そして劇団葛の葉のあっきーさん、舞台屋織田組のじゅんちゃん、東区市民劇団の石井さん。
自分も含めて、今後も様々にな舞台に出ていくであろうメンバーの今後の活躍を応援していきたい。
そんなことを強く思いました。

まさに、俺達の戦いはこれからだ!
今後の活躍にご期待下さい!
ちなみにこの写真は、今回音響をしてくれたもんちゃんが作ってくれたものです。
もんちゃんお疲れ!そして照明のアメイジングさんもお疲れ様でした!

みんな自由ですねー!
データ、メールとかで送ればいいでしょうか?