舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

新潟市美術館「ベン・シャーン展」に行って来ました。

2020-07-24 22:59:36 | Weblog




7/24(金)新潟市美術館「ベン・シャーン展」に行って来ました。
アメリカの戦前から戦後にかけて活躍した画家で、最初は普通に人物画や風景画などを描いていたのでしが、徐々に社会的なテーマを扱う作品が増え、第五福竜丸の被爆など実際の事件や歴史的な出来事を描いた作品も多く展示されていました。

ほとんどの作品は白黒の線によるリトグラフで描かれ、すごくシンプルながら事実を淡々と伝えてきたり、冷静にメッセージを伝えてくる力があると思いました。
挿絵や壁画など多くの人の目に触れる作品を手掛けることで、絵に込めたメッセージを世界に広く訴えかけようとした話が好きだったし、実際そういう迫力がありました。





コレクション展は、新聞や写真を取り込んだ作品特集「画中のメディア」、新潟出身の佐藤哲三(人物画や風景画など空気感まで伝わってきた)、末松正樹(戦争中に拘束されながら描いたスケッチが戦後抽象画になるのが凄かった)の特集、戦争体験を元にした作品特集「わたしの戦争体験」(二人の作家がそれぞれ絵と詩を作った連作「兵士のバラード」が好きでした)などが展示されていて、こちらも見ごたえがありました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「のぼる小寺さん」観て... | トップ | 【お知らせ】よしこさんと「... »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事