舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。
ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログです。

【お知らせ】トークイベント「月刊おはなし図鑑」第44回 ゲスト:出来心・オダニハジメさん テーマ:水害のボランティアについて(8/18(木) 20:00、配信にて)

2022-08-18 20:00:00 | 月刊おはなし図鑑
2019年1月から毎月開催しているトークイベント「月刊おはなし図鑑」。
第44回のお知らせです。

8/18(木)20:00から、出来心のオダニハジメさんと、ツイキャスの無料配信のみで行います。
テーマは、水害のボランティアについてです。





毎回告知用に写真を撮るのですが、この写真はボランティア中ではなく、家の前でボランティアの時の服装で撮影したものです。
ボランティアの時の服装で告知用の写真を撮るのは不謹慎かなとも思いましたが、ボランティアの時の服装がどういうものか分かった方がいいのではと思い、今回はこれで撮ることにしました。



今回のトークイベントを開催することになった経緯を説明します。
まずはじめに、この度の豪雨災害で被災された方の生活が一日も早く復旧することを願います。

僕は8/8(月)に関川村にボランティアに行ってきました。
実際に行ってみて、被害の状況やボランティアの内容など、現地に行かないと分からないことが多いと思い、何かの参考になればという気持ちから、SNSなどで体験を発信してきました。





その後、8/11(木)に、今年1月に「月刊おはなし図鑑」に出演してくれた出来心のオダニハジメさんや、いつも会場をお借りしているぺがさす荘のはるかさん達が、村上市にボランティアに行っていたことを知りました。
お二人とも、SNSでボランティアが必要とされている状況を呼び掛けていました。



そこではるかさんに、一緒にボランティアの現状をもっと多くの方に知ってもらうために「月刊おはなし図鑑」で取り上げたいという話を持ち掛けたところ、そこで一緒にボランティアに行ったオダニさんの名前が挙がり、連絡したら出演してもらえることになりました。
なかなか難しい問題ではありますが、やるなら出来るだけ早く開催した方がいいというはるかさんのアドバイスもあり、今回は特別編みたいな感じで急遽開催することになりました。

ボランティアの話題で入場料をいただくのは抵抗があるという理由から、今回は無料配信のみの無観客での開催となります。
ただ、会場としてお借りするぺがさす荘は、本番当日も普通に営業はしているので、ぺがさす荘に行きたい方はご心配なく。





トークイベント「月刊おはなし図鑑」第44回

出演者:ちひろBLUES
ゲスト:オダニハジメさん(出来心)

テーマ:水害のボランティアについて

日時:8/18(木) 20:00~

ツイキャス無料配信のみでの開催
https://twitcasting.tv/chihiro_blues
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関川村の水害のボランティア... | トップ | トークイベント「月刊おはな... »
最新の画像もっと見る

月刊おはなし図鑑」カテゴリの最新記事