8月は広島と長崎、終戦の日に戦没者のことを考えたり、お盆で亡くなった先祖のことを考える機会が多いのと同時に、夏祭りも多い季節ですが、その2つは自分の中でどこか結び付いている感じがあります。
夏祭りという歴史や伝統文化、人と人の繋がりを大切にすることが、結果的に平和を願うことに繋がるのかなー、となんとなく思います。
8/17(土)、シネ・ウインド前でパレスチナ連帯スタンディングをしたあとで、小森はるかさんと万代シテイを歩いていたら、ばんにゃいに遭遇したので記念写真を撮ってきました。
8月のお盆も終戦の日も終わりましたが、これからも平和を願う気持ちを忘れずに行動していきたいです。