新作『猿の惑星』が、ロードショー公開されるそうです。
CG全盛の時代ですから、迫力ある映像になっている事でしょうね。
中学生の頃だったか、初めて『猿の惑星』を映画館で観た時の、ラストシーンの衝撃は忘れられません。
どこかの惑星の作り話だと思って観ていたのに、そこが近未来の地球だったのですから、、、
人間が築いてきた文明が全て消滅し、地球上でのヒエラルキーの頂点に、言葉を喋る二足歩行の猿達が君臨しているのです。
人間は言葉を持たない現在の猿以下の、山羊のような存在で、馬に乗った猿たちに追い立てられ、捕まえられ、奴隷や実験材料にされている世界、、、
怖いですね〜
そんな猿達が君臨する近未来の地球も、二作目では滅んでしまいます。
核戦争からなんとか逃げのび、地下世界に潜伏した人間の子孫達が崇拝するのは、核爆弾を積んだICBM。
映画のラストシーンで、彼らはその発射スイッチを押してしまうのです。
なんとも救いようのない二作目のラストシーンは、恐怖を通り越え、人間の愚かさにどんよりとしてしまいました。
しかし現在のリアルな世界は、もっと怖くてどんよりとした、混沌の中にあります。
核兵器を持ち合い、それによって平和が守られると言う考え方が正しいとは思えません。
また、お前が持つなら俺も持つ的な発想が勢いを増している国や地域も増えているように感じます。
唯一の被爆国として、核兵器廃絶に向けて何かできることはないのでしょうか。
アメリカの核の傘の下から発信していたのでは、誰も耳を傾けてくれないのでしょうか。
核兵器が絡んだ、極東アジアの緊張感が高まっています。
賢者の知恵を結集し実践して、なんとかこの緊張が無くなることを願っています。
CG全盛の時代ですから、迫力ある映像になっている事でしょうね。
中学生の頃だったか、初めて『猿の惑星』を映画館で観た時の、ラストシーンの衝撃は忘れられません。
どこかの惑星の作り話だと思って観ていたのに、そこが近未来の地球だったのですから、、、
人間が築いてきた文明が全て消滅し、地球上でのヒエラルキーの頂点に、言葉を喋る二足歩行の猿達が君臨しているのです。
人間は言葉を持たない現在の猿以下の、山羊のような存在で、馬に乗った猿たちに追い立てられ、捕まえられ、奴隷や実験材料にされている世界、、、
怖いですね〜
そんな猿達が君臨する近未来の地球も、二作目では滅んでしまいます。
核戦争からなんとか逃げのび、地下世界に潜伏した人間の子孫達が崇拝するのは、核爆弾を積んだICBM。
映画のラストシーンで、彼らはその発射スイッチを押してしまうのです。
なんとも救いようのない二作目のラストシーンは、恐怖を通り越え、人間の愚かさにどんよりとしてしまいました。
しかし現在のリアルな世界は、もっと怖くてどんよりとした、混沌の中にあります。
核兵器を持ち合い、それによって平和が守られると言う考え方が正しいとは思えません。
また、お前が持つなら俺も持つ的な発想が勢いを増している国や地域も増えているように感じます。
唯一の被爆国として、核兵器廃絶に向けて何かできることはないのでしょうか。
アメリカの核の傘の下から発信していたのでは、誰も耳を傾けてくれないのでしょうか。
核兵器が絡んだ、極東アジアの緊張感が高まっています。
賢者の知恵を結集し実践して、なんとかこの緊張が無くなることを願っています。