悠翠徒然

画像中心

久々サッカーで興奮!

2017-08-31 21:27:42 | Weblog
いい試合でした!

勝ったからというわけではありませんが、最初から最後まで、興奮しっぱなしのゲームでした。

でも、勝ってよかった!

来年のワールドカップが楽しみです!

イベントも組めるしね〜

若い選手が活躍した事も、将来につながる大きなポイントでした。

後半ハリルホジッチ監督が、審判と激しいジェスチャーでもめていましたが、あれは奮起を促す計算された予定通りの行動だったように思えました。

ま、どーでもいあですね!(笑)

おめでとうございます㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️🎉🎉🎉




明日からだったのね

2017-08-31 19:20:02 | Weblog
セブンイレブンのおにぎり百円セール、、、

カゴ待って買う気満々で入ったので、百円セールじゃない事に気がついたけれど、もう止まれない(笑)

結局、5個も買ってしまうという暴挙に、、、

皆さ〜ん!

セブンイレブンのおにぎり百円セールは、明日9/1からですよ〜

間違えないでね〜

身を呈して、皆様のお役に立とうとした、という事にしたいわけであります(笑)

宝くじに当たる!

2017-08-31 18:53:37 | Weblog
4500円、、、(笑)

それでも当たったのが嬉しくて、あぶく銭気分で全部使ってしまった!

よく考えたら、15000円買っていたんだった、、

ま、そんなもんですよね〜

私だけかな?(笑)

でも、ちゃんと仕事しましたよ〜

読売書法展にも行って来ましたし、かなの作品も書きあげました!

ここでドヤ顔(笑)

さて、皆さん準備はできていますか?

何が?ですって?

もちろん、サッカーワールドカップアジア最終予選ですよ〜

今夜は盛り上がるぞ!








文字あたり、、、

2017-08-31 13:19:43 | Weblog
いただいた招待券で読売書法展に来ました。



雨にもかかわらず、大盛況です。

気になる作品もが沢山ありました?

とりあえず一階フロアだけ、ざっと見たのですが、文字あたりしてしまいました(笑)


公募展なので、出来栄えもピンキリなのですが、いつも感心させられるのは、書に対する情熱です。

『文字あたり』の原因は、それぞれの作品から発せられる、それぞれの書に対する熱い情熱でしょうね。

多くの悩みや心労を抱えながら、場合によっては健康を崩しながらも書に打ち込む魂の情熱が伝わってきます。

とても、重い、、、

同時に、清々しい。


日本に書がある限り、日本人の心がたとえ汚れることがあったとしても、自己浄化されると思います。

これからアイスコーヒー飲んでから、戻ります。


八月もとうとう最終日となりました

2017-08-31 06:15:59 | Weblog
みなさんは、どんな夏の思い出を作りましたか?

私の夏の思い出は、、、、

ずっと東京にいたので、目玉になるような記憶はありませんでしたが、細かな思い出は沢山できました!

色々とやれたので、『そこそこ面白かった夏』と評価できそうです。

夏バテしない体力に感謝ですね〜

明日からは実り多き秋です!

過ごしやすくなる季節は、頭の回転も身体もよく動けるようになってくるので、創作やお稽古にはもってこいです。

先送りや棚上げしていたものを、一気に片付けるチャンス到来でもあります。

これからの三ヶ月間、大いに楽しみましょう!

本日の闇営業はありません。

明日から競書が始まります。

今回はどんな課題かな?

昇級目指して、無理なく程度に頑張りましょう〜