悠翠徒然

画像中心

急に買いたくなくなった

2017-08-28 14:36:57 | Weblog
必要なもの意外、物に興味が無くなった。

当たり前のことなのに、急にきた、、、

なぜだろう。

ようやく大人になったのかな?

利用される消費者から、利用する消費者にらなろうと思う。

どう?イカすでしょ〜(笑)



Twitterで

2017-08-28 14:33:32 | Weblog
地下鉄が寒いと呟いた途端、
『ただいま冷房運転中です。寒いとお感じになられるお客様は、5号車にお移りください』
とアナウンス、、、、

地下鉄ワードでサーチしているのだろうか、、、

まさかね〰︎

でも、肌寒いんだよね。

二日連続で電車にのる

2017-08-28 14:29:11 | Weblog
なんだか、社会人として働いているみたいで嬉しいです!

昨日は仕事じゃなかったけれど、今日は仕事だもんね〜(笑)

しかも目的地は霞ヶ関!

大人〰︎

これで、制服きたOLがつっかけサンダルで片手に財布を持って、小走りに走っているのを見たけた日には、もう仕事してる感満載です!

楽しみだ〰︎


調子が悪い時は書かない方がいい

2017-08-28 07:21:53 | Weblog
と、若い頃は思っていましたが、それは間違い。

調子が悪い時ほど、それを乗り越える稽古が必要です。

なぜなら、調子が悪い時に乗り越える方法とコツを実体験で身につけることができるからです。

でも調子が悪い事は、体調が悪いことではなく、熱があるとか、お腹が痛いとか、頭が痛いとか、そんな状態なのに稽古をすることを勧めているわけではありません。

体調はいつもと変わらないはずなのに、なぜか上手く書けない、、、

よくあることです。

そんな時はまず、上手く書こうと思わないことが肝要です。

そして、筆を持つ位置を少しだけ変えてみる。

それでも駄目なら、少しだけすわる位置を変えてみる。

そんな工夫をしながら、書き続けるうちに求めている線が書けるようになるかもしれません。

かも?、、、

一人一人にそれぞれの方法があるはずですから、これはもう自分で見つけるしかないのです。

『継続は力なり』

ですからね。