ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
悠翠徒然
画像中心
パンダの赤ちゃんから手紙が来た!
2019-01-15 23:12:48
|
Weblog
和歌山のアドベンチャーワールドで生まれたパンダの赤ちゃんからお手紙が来た〰っ!
わけではなく(^○^)、命名委員会からお手紙が来ました。
娘が自分の名前の一文字をとって『彩浜(さいひん)』で応募したところ、その名前に決まったからです。
何か、プレゼントが入っておるのかなぁ〰
開けてみると
おめでたい感じ!
開いてみると
色々特典があるみたい!
左下の袋を開けてみると
羨ましい、、、、
記念に『都立人』を書きました
2019-01-15 17:14:13
|
Weblog
笑えればよし!
であります(^○^)
杉山、イラストで今朝の読売新聞に載るの巻
2019-01-15 16:11:03
|
Weblog
読売新聞の片隅の小さな記事。
都立大学駅周辺の商店街の集まりが発行した『都立人』なるフリーペーパーが、東京都から最優秀商店街活動のような賞をいただき、その流れでこの記事が載ったのだと思います。
先日は、イラストの展覧会もどこかでやってました。
私も平町商店街の副理事長としてインタビューを受けたのですが、その時のイラストが載ってしまったというわけです。
さて、ここで問題です。
私はどこに写っているでしょうか?
イラストだからわかりづらいですよ〰
拡大してね!
顔真卿の『廻』を臨書
2019-01-15 15:25:07
|
Weblog
目玉のおやじみたいで面白い〰
今夜はO-WESTに行ってきます
2019-01-15 15:00:46
|
Weblog
渚よう子さんを送る会です。
突然の訃報から今日まで、渚よう子さんの魂は、ずっとゴールデン街にあるように思います。
本当はそれじゃいけないから、送る会をするのかもしれませんね。
顔だしてきます。
もっと『汀』に行けばよかったなぁ、、、
リズムを刻むギターのバランス
2019-01-15 14:58:00
|
Weblog
でかい方が好きです。
cactusの『swim』なんて、もうたまりません!
機会があったら是非一度聞いてみてくださいね!
聞く機会なんて、ないか、、、
あはは、、、、
これも『善』
2019-01-15 08:10:10
|
Weblog
隷書体を楷書にした『善』です。
篆書体を楷書にする遊びは時々やりますが、隷書体を楷書にしたのは初めてです。
面白いです。
元の文字は、篆書体から隷書体へ移行し始めの頃の書体なのかもしれません。
中国の中原にまだまだたくさん眠っている多くの木簡や竹簡から、もっともっと大篆や隷書体を見つけて欲しいですね。
崖っぷちに立っているのは
2019-01-15 07:58:22
|
Weblog
『善』
崖下は『悪の海』、、、
ギリギリでも崖上なら『善』
海に落ちたら『悪』
ならば、ギリギリでも『善』の方が良さそう。
普通、清濁合わせ飲めないですから。
でも、『目的のためなら、腰にロープを巻いて崖から乗り出して、悪の海に手を突っ込むこともできないとね』
と言う人もいるし、、、。
相手の許容量次第なのでしょうかね。
ギリギリでも善でいられるなら、崖っぷちでもそこに立たせてあげる事は、とても大切な仕事ですね。
大人の皆さま、ご苦労様です。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
音楽スタジオ、ライブハウス、書道塾なだ経営する、ロッキンな書道家
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2019年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
雪国のとある駅の定点観測カメラ
スゲーな、これ!
続々購入〰️
やっぱり空冷は沼か、、、
結局は楽しみにして見続けているのは2本
ゾクっときた、、、
なかなか良い景色だったのでパチリ!
やっぱり年末ゆっくりできなかったんじゃないのかなぁ
満員御礼!
青天の霹靂に粛々と対応するって事
>> もっと見る
カテゴリー
Weblog
(11951)
最新コメント
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
ブックマーク
goo
最初はgoo