先日、車を使って埼玉県に仕事で行った帰り道、渋滞気味の幹線道路の信号待ちで停車するたび、一台の大型トラックにピッタリくっつけられる事がありました。
一度や二度どころではなく、停車するたび、スピード落とさず急接近してはそこそこの急ブレーキでギリギリまでつけて停まる事の繰り返し、、、。
恐怖です。
嫌な感じがしたのでGSに逃げました。
はてさて、原因は何?
割り込みしたわけでもないし、運転手が居眠りしていたり、スマホいじっていて急停車した可能性もあるけれど、ひょっとすると『県外ナンバー』だったからかも、、、
まさかね、、、
東京都の感染者増報道が原因?
まさかね、、、
ありえるの?、、、
0722からでしたっけ?
『GoToキャンペーン』、、、
旅行もだけれど仕事にすら行きにくくなるのでしょうか?
それは、問題だなぁ
昨日は東京都医師会から、『ここ二週間は飲食店に行かないのが賢明』と発表されていました。
東京で飲食店を営む数多くのオーナーの心が折れないか心配です。
マスクして飲食はできるようにならないものか?
無理だろうなぁ、、、、
感染させない、感染しないためには、マスクかフェイスガードかアクリル板で他人と仕切って、手洗いして、口や目を触らなず、時々換気する事が肝心なようです。
酔っ払ってアクリル板外したり、大声出したりするのはもってのほかです。
『酒は飲んでも、飲まれるな』です。
賢者のみが生き残れるとしたら、それは残酷ではありますが、今それを『時代』から要求されるのであれば、従わざるを得ません。
『賢者の行い』で、明るく楽しく明日に希望をもって生活しようと思います。
せめて、意気込みだけでもね!