goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

Amazonの配達をちょっとだけ体験

2021-07-16 08:42:00 | Weblog
都立大店スタジオマネージャーが会社の仕事として取り組んでいる、近隣が対象の自転車を使ったAmazonの配送をしています。

昨日は大量の本をBOOKOFFに持っていく仕事があったので、その力仕事を手伝ってもらう代わりに、自動車の運転をする事でマネージャーと話しつけました。

バーターですね(^○^)

荷台にAmazonの配送物を、助手席にはマネージャーを乗せて、彼のスマホにAmazonから送られていた配送先の地図から方角を指示してもらい、配送先近くに行きました。

そして現場近くからはマネージャーが荷物を持って配達。
私は車で待つ事にしました。

あ、持って行った荷物をそのまま持って帰ってきた、、、、

汗だくだぁ〰

指定された配送時間帯なのに、自宅に居ない人が結構居る様です。

汗だくで配達したのに、いない、、、
しかも『置き配』NG、、、

未配達ではギャラには反映されないそうですから、力も抜けるでしょうね。

立場が変われば、見方は変わるものです。

いい勉強になりました。

若い頃はこんなバイト、たくさんしていたのに、ちょっと忘れていました。


我が家では可能なものは置き配にしています。
無駄は省きたいですからね。

思った以上に喜ばれているのかもしれませんし、私は『置き配』継続していこうと思います。


体験しないと分からない事って、たくさんありますね。








オリジナルTシャツを作ってみた

2021-07-16 07:09:00 | Weblog
CMで知ったサイトにスマホでアクセスして、撮り溜めてあった書の作品画像を作って、オリジナルTシャツを2枚作ってみました。

グレイボディに濃いめのグレイで『爆音』と書いた行書をフロントに。
もう一枚は黒のボディに朱で、オリジナルの自由律の詩を書いたかな作品をフロントに貼り付けました。

それぞれ2400円+ちょいぐらい。

ついでにオリジナルマスクも一枚から作れるというので、会社のロゴマークを左端に小さく貼り付けた物を、黒と紺の綿素材のボディで2枚作りました。

こちらは一枚1500円ちょいだったかなあ。

どんな出来栄えになるのか楽しみです!