goo blog サービス終了のお知らせ 

悠翠徒然

画像中心

PC用ヘッドレスト

2021-10-03 12:19:00 | Weblog
事務所の椅子にヘッドレストがついていないので、後付けのヘッドレストを購入しました。

椅子は以前レコーディング用に購入した外国製の高級品なのですが、私の体型に合っていない上に、肘掛けが上下しなくなるなど不具合も発生しています。

駄目じゃん!

ほんと、その時点で駄目なのですが、ランバーサポートを後付けしてなんとか使っています。

そして、今度はヘッドレストかぁ〰

ゲーム用の椅子買った方が良かったのかも、、、

Amazonのポイントとほぼ交換で買えたので、ヨシとするかな。

それも、使えたら、の話しですけどねぇ〰

『空気階段』

2021-10-03 08:51:00 | Weblog
キングオブコントで優勝した空気階段の決勝一本目は、浅草風で面白かったです。

たけしは大喜びしただろうなぁ〰

得点は低かったけれど、 私は2本目も面白かったです。

変なセグウェイもどきに乗っていたからなのか、台詞がちょっと聞き取り辛かったけれど、私の中にある男の子心の琴線をくすぐられました。

おめでとう空気階段!

賞金は博打に使わず、借金返せよ〰

北海道の妻子に賞品の米1トン送れよ〰





もし私が一人暮らししていたら

2021-10-03 06:20:00 | Weblog
一週間のうち5日はソファーで朝を迎えていただろう。
三人掛けのソファー結構気持ちよいものです。

一週間のうち6日は自炊しなかっただろう。
そりゃ面倒ですから。
やっても袋麺にトッピングのアレンジするぐらい?
これって料理のレベルじゃないですよね(苦笑)

一週間のうち6日は掃除しなかっただろう。
多分ほとんど家にいないので、ホコリはたまらないのではないかな、と。

一週間のうち6日は洗濯しなかっただろう。
何でもかんでも洗濯乾燥一体型のマシンに突っ込んでよいものならやるでしょうけれど。

一週間のうち7日は湯船につからずシャワーだけになっていただろう。
夏場はもちろん、冬場もバスルーム温めてからシャワーでしょうね。
時間短縮命ですから。

一週間のうち7日はお酒飲んでただろう。
わたしは飲む習慣ありませんが、父も弟も、死んだ祖父二人とも酒飲みですから、そのDNAあるはずです。
逆に、なぜ今そうなっていないのか不思議です。

書道の仕事はやっていなかっただろう。
タバコは40年ぐらい前にやめましたが、まだ吸っていたかも。
だとしたら、喫煙と飲酒の影響で、指先使えなくなっていたでしょう。
音楽の仕事はやっていたとしても、書道の仕事はできなかったでしょうね。

健康診断にも行かず、行ってもその結果を尊重した生活改善はしたかっただろう。
『俺は大丈夫』的な、
オヤジあるあるですね(苦笑)

病気になっても病院に中々行かなかっただろう。
悪けりゃ病院に行くタイプですが、背中押されないと行かない気がします。

そして、もう死んでいたかもしれない。
そうですね。
可能性高いです、、、、

こうなったら長生きしてやろうと思うのですが、それを目標にするのは寂しいですよね。
目標達成する為に必要な健康を手に入れ、働ける身体と心を維持しておくのが、
わたしには合っている様です。

自分を追い込んで何かを成し遂げるスタイルは、わたしには向いてないんだよなぁ〰( 

基本、ずっとヘラヘラしたい( ̄∀ ̄)

さ、今日も張り切っていきましょう〰





競書の熱気に負ける事なく応えていきたい

2021-10-03 05:44:00 | Weblog
私が担当する稽古日に来てくれる多くの塾生の書技を上達させて、全員昇級を目指しています。

塾生一人一人の書道で得たい目標の実現につなげたいです。

コロナ禍前までは、マスクしないでアクリル板もなく、口で伝える事も沢山できましたが、今はそうはいきません。
そして残念ながら当面それは続くでしょう。

わたしは指導方法を少し変えました。

書いて見せる、書いて見せる、に重点置いた山本五十六スタイルです。

一番みてもらいたいのは、流れを生み出すリズムです。
そのリズムは身体の中から出して筆先に伝えていく生命力です。

昨日は台風明けと緊急事態宣言明けということもあって、多くの塾生で一日中賑わいました。

嬉しい事です。

今日も多くの塾生の熱気に負けない様、手伝ってくださる塾生さんに感謝しながら全力で頑張ります!











テレビで紹介された飲食店に行きたくて

2021-10-03 05:21:00 | Weblog
電話したら 2ヶ月先まで予約がいっぱい!

流石に 2ヶ月先のスケジュールを組むのは難しく、断念、、、

ま、テレビにのせられた多くの人の一人なのですから仕方ないのかな、と。

今回は諦めました。

土曜朝の情報番組でしたが、訴求対象によってはまだまだテレビの力、バカに出来ないんですねぇ〰

再認識