悠翠徒然

画像中心

高性能筋膜剥がしマシーン

2023-11-25 13:04:00 | Weblog
一年前に購入したものが壊れてしまったので、新しい筋膜剥がしマシーンを購入しました。
壊れた理由は充電バッテリーの寿命が尽きたからですが、動きもイマイチだったので、今回は高性能モデルにしました。

早速使ってみると、

イイッ!
効果ありありの感触です。

ここ数ヶ月左肩が痛くてリハビリに通っているのですが、そこでコリをほぐしてもらっているポイントにグッと押しつけてみました。

イイッ!
効いている!

10分ほどして肩を回してみると、痛みが少なくなってる〰️

凄ッ!

手放せないアイテムになりそうす。

選曲のお仕事

2023-11-25 10:10:00 | Weblog
20年ぐらい前にやってました。
民放だけでなくNHKのスペシャル番組など色々やってました。
日曜午後あたりによく放送されていた2時間特番ではゴンチチやカシオペアの楽曲を選曲して後ろに敷くのが定番でした。
他の番組となるべく被らない様にしていましたが、絵によく合うんですよ〰️
ナレーションや現場ノイズの邪魔にならないしね。
ま、大昔の話しです。

なのに、、、
今朝見た番組でゴンチチが使われていてビックリ!

まだ、使ってんのかよ〰️ッ!

失われた三十年はこんなところにあったのかも、、、。






たまに電車に乗ると、、、

2023-11-25 05:33:00 | Weblog
緊張してしまいます。

スマホ頼りに目的地に乗り継いでいくのですが、なるべくスマホはポケットやバッグから出さないようにしています。
盗撮疑われるリスクは回避しておかないと、、、。
しかし同じ車両の乗客のほとんどは男女問わずスマホに夢中な人ばかり。
ゲームをしたいるのかメールやLINEのチェックなのかは分かりませんが、とにかく夢中になっています。
皆さんベテランですね。

対面に座る乗客の様子が分かるぐらいなのですから、大して混んではいないので痴漢を疑われる事はなさそうですが、それでも吊り革に捕まっている時は緊張します。
両手寺吊り革掴んだり、バッグがあれば首近くのストラップ握ったり両手を見える様にしています。

駅に降りて、上りエスカレーター乗る時は特に気を使います。
前に女性がいたら、板2枚から3枚空けて乗るようにしています。
乗る直前で急に止まる行為は後ろの人の迷惑になるので、歩く速度を調整しながら自然に板を空けて乗るようにしているのです。

それでも時々前に立つ女性に急に後ろを振り返られたりするのです。
何枚空けるのが正解なのでしょうか、、、。
4枚?5枚は流石に迷惑かけちゃうなぁ、、。

時間帯によっては目的地に着く頃までに少し気疲れてしまうこともあるのです。

電車に慣れていないおっさんアルアルですかね、、、。