悠翠徒然

画像中心

船舶残留、、、

2024-03-09 15:56:00 | Weblog
それでロケット発射日程が延期されたのか、、、
民間だと強制力がないのだろうか?
誰かに妨害されたのだろうか?
どこかの国?

ロケットが無事でよかったけれど、待ち望んでいた民間ロケットだけに将来に問題残さない様にして欲しいなぁ、、、

偉い人へ
よろしくお願いします

『イカロス』かと思ったら『カイロス』だったら

2024-03-09 08:39:00 | Weblog
今日打ち上げられる民間単独で打ち上げるロケット『カイロス
『イカロス』かと思ったら『カイロス』だった。
どちらもギリシャ神話に由来する。
『イカロス』は高く飛び過ぎて太陽の熱で翼が溶けてしまった神話で有名だかけれど、『カイロス』は万人の時を意味する『クロノス』に対する個人の『時』を意味する言葉らしい。

個人の『時』?
『今だっ!』って感じ?
タイミングを見極めてチャンスモノにしろ!
ってことならめちゃくちゃ同意!!!

いいね!

11時に発射をドキドキしながら待ってます〰️

握力が、、、

2024-03-09 07:20:00 | Weblog
一昨日昨日と二日間連続で力仕事をした為に、全身筋肉痛&握力が低下しております。

筆を持つ指先から力が抜ける〰️

良い事じゃん!(^○^)

私、身体や腕、そして指先を過保護にしません。
過保護な身体はどんどんダメになりますから。
身体がダメになっていけば引きずられて心もダメになっていく。
だから私過保護にしません。
かと言って身体を鍛えるためのトレーニングって飽きちゃうんですよね。
実践で鍛えるのが一番です!
ドラムはいつでも叩ける環境にあるのでラッキーです。

本日のお稽古中、筆がするりと抜け落ちる事があるかもしれませんが、その時は見逃してやってくださいね(^○^)

働く手で筆を持つことでしか書けない線があるのです。






日本アカデミー賞

2024-03-09 07:07:00 | Weblog
テレビ見ちゃいました。

役者同士が意識しあっているからなのか、登壇してのスピーチが面白くないなぁ、、、

役者でしょ?
真面目すぎるよね?
もっと弾けて良いと思うんだけどなぁ〰️

日本アカデミー賞に権威があるからなのか、
それとも真逆だからなのか、あちらの華やかさと違うのはなぜなんだろう?
世界を相手にした作品が少ないから?
つまり小さなマーケットしか相手にしていないから?

とにかく来年は面白く演出してくれよ〰️

不真面目すぎる?




鳥山明、、、そしてTARAKO

2024-03-09 06:56:00 | Weblog
二人とも早すぎる、、

二人とも働き過ぎだったのだろうか?
若い頃の寝不足の影響が60過ぎてあらわれたのだろうか?
私たちにハッピーを送り続けてきてくれた大切な二人がいなくなってしまった、、、

私でさえ喪失感が大きいのだから、ファンにとってはとても辛いだろう、、、

それでも作品は残っている。
未来永劫残る。
それを見て元気をもらう人が沢山いるはずだ。
だからまた会えるし、いつでも会える。

そう思えばこの喪失感を埋める事ができるかもしれない、、、。