『やる気のある凡人か、やる気のない天才のどちらを雇う?』
そんな問題がネットで話題になっているそうで、ある番組で取り上げたところ、その場にいたほとんどの人が『やる気のある凡人』を選んだそうです。
経営者として同意します。
凡人か天才かより、やる気のある無しを重要視したのです。
世の中ほとんどが凡人ですからね(^○^)
天才がいる場所に私が居た事がないので、天才の話は伝聞や偉人伝だけです。
何故、その天才はやる気がないのでしょう?
それは天才本人にハマってない事をやらせようているからやる気が起きないのでしょうね。
何故、凡人はやる気があるのでしょうか?
凡人は、万事においてやる気を出さなければ自分の能力では結果を出せない可能性が高い事を知っているからでしょう。
やる気のない凡人こそ一番雇ってはいけないタイプでしょうし、やる気のある天才には最高の環境を提供すべきなのでしょうね。
私は典型的なやる気のある凡人でございます(⌒▽⌒)
あなたももちろん、私のお仲間、ですよね?