悠翠徒然

画像中心

月が浮いている様です

2023-11-27 17:58:00 | Weblog





月に向かって走っている様です。

雲がないので、月がぽっかり浮いている様に見えます。

この世に月があってよかったです。

憧れない理由がない

2023-11-27 07:35:00 | Weblog
伊集院静さんの生き方に憧れない男性は居ないんじゃないかと思うぐらい凄い方だったと思う。
その人となりを知っているわけではないのにだ。
私の彼に対する知識は、報道されている事のさらに一部分だけだろうから、本当の彼を知っているわけではない。なのに憧れてしまうのだから、憧れてしまう方は馬鹿なのだ。
馬鹿になっていることを分かったか上で憧れているのだと思いたいとのろだが、、。

二つの選択肢がある。
ひとつは落ちるかもしれないけれど頂上に一気に登れる崖をよじ登る方法。
頂上から観た景色は最高だ。
一人でその景色を抱きしめることができる。
もうひとつは、時間はかかるけれど緩やかな坂で鼻歌を歌いながら花を愛でたりお弁当食べたりしながら行ける道。行き着いた先は頂上を見上げる事のできる富士山で言えば五合目あたりまでしか行けない方法。
五合目なんだからそこから観た景色はそこそこの価値しかないし、そこは多くの人でごった返している。

そんな二つの選択肢があれば伊集院静さんは迷わず前者を選び、私は迷ったふりをしてから後者を選んできたと言える。
私の人生はしょぼい選択肢の連続でできている(^○^)
豪快とか破天荒とかニヒルとかとは無縁な人生なのだ。
結果リスクのある選択をしてきたように側から見えるとしてもそれは違う。
常に潰しがきく打算が見えてからの選択だ。
打算だけにダサいのだ、、、。

ね、ダサい( ̄∇ ̄)

伊集院静さんは私と真逆の生き方をしているように思えるから憧れてしまうのだ。

遠くにいるから彼は私の憧れの対象だったのかもしれない。
近くにいたら火傷させられただろう。
博打うちの気質もないのに格好だけで博打して、結果痛い目にあってそれをずっと嘆いている輩になっていただろう。
週刊誌で彼のエッセイ読む程度でちょうどよかったのだ。
しかしもうそのエッセイも新作を読む事はできなくなってしまった。

素敵な人がまた一人旅立ってしまった事がとても寂しい。





来春が終わりの始まりになるのか、再生の始まりになるのか

2023-11-26 12:28:00 | Weblog



それぞれの企業にそれぞれの試練が始まる春がやってくるのだろう、、、

今からでも間に合うなら心構えだけでも準備するに越した事はないな。


住めば都、、

2023-11-26 08:08:00 | Weblog
になるのだろうか?

麻布台ヒルズのニュースにそんな疑問がちょっと頭をよぎるのは、経済的な問題で絶対に住めない事が明白だからだろうか?
それとも『住まない』理由をどこかに探し出そうとする姑息オヤジの魂胆なのか?

いずれにしても、外から見た麻布台ヒルズは王冠を被ったキングの様な堂々たる外観だ。
ロボコップみたいな色が気に食わないが、規制や経費の問題があるのだろうか?

高いところが苦手なので住むことはできないと思う、、、。
3.11時の揺れる高層ビルの映像もそうだけれど、中学時代に観た『タワーリングインフェルノ』の影響が大きい。
それでもきっと、住めばいつかは慣れのかもしれない。
それも『住めない理由』があるからそんな強がりを言っていられるのだ。

あり得ない話しだけれど、今住んでいるところが再開発する事になったらどうする?
建てた高層ビルのファミリータイプの所有者になって住んでいただけませんか?なんて言われたら、、、どうする?
なんだかんだと理由をつけながら『どうせ住むなら最上階がいいよね!』なんて言うんじゃないだろうか?

サイテー!( ̄∇ ̄)






高性能筋膜剥がしマシーン

2023-11-25 13:04:00 | Weblog
一年前に購入したものが壊れてしまったので、新しい筋膜剥がしマシーンを購入しました。
壊れた理由は充電バッテリーの寿命が尽きたからですが、動きもイマイチだったので、今回は高性能モデルにしました。

早速使ってみると、

イイッ!
効果ありありの感触です。

ここ数ヶ月左肩が痛くてリハビリに通っているのですが、そこでコリをほぐしてもらっているポイントにグッと押しつけてみました。

イイッ!
効いている!

10分ほどして肩を回してみると、痛みが少なくなってる〰️

凄ッ!

手放せないアイテムになりそうす。

選曲のお仕事

2023-11-25 10:10:00 | Weblog
20年ぐらい前にやってました。
民放だけでなくNHKのスペシャル番組など色々やってました。
日曜午後あたりによく放送されていた2時間特番ではゴンチチやカシオペアの楽曲を選曲して後ろに敷くのが定番でした。
他の番組となるべく被らない様にしていましたが、絵によく合うんですよ〰️
ナレーションや現場ノイズの邪魔にならないしね。
ま、大昔の話しです。

なのに、、、
今朝見た番組でゴンチチが使われていてビックリ!

まだ、使ってんのかよ〰️ッ!

失われた三十年はこんなところにあったのかも、、、。






たまに電車に乗ると、、、

2023-11-25 05:33:00 | Weblog
緊張してしまいます。

スマホ頼りに目的地に乗り継いでいくのですが、なるべくスマホはポケットやバッグから出さないようにしています。
盗撮疑われるリスクは回避しておかないと、、、。
しかし同じ車両の乗客のほとんどは男女問わずスマホに夢中な人ばかり。
ゲームをしたいるのかメールやLINEのチェックなのかは分かりませんが、とにかく夢中になっています。
皆さんベテランですね。

対面に座る乗客の様子が分かるぐらいなのですから、大して混んではいないので痴漢を疑われる事はなさそうですが、それでも吊り革に捕まっている時は緊張します。
両手寺吊り革掴んだり、バッグがあれば首近くのストラップ握ったり両手を見える様にしています。

駅に降りて、上りエスカレーター乗る時は特に気を使います。
前に女性がいたら、板2枚から3枚空けて乗るようにしています。
乗る直前で急に止まる行為は後ろの人の迷惑になるので、歩く速度を調整しながら自然に板を空けて乗るようにしているのです。

それでも時々前に立つ女性に急に後ろを振り返られたりするのです。
何枚空けるのが正解なのでしょうか、、、。
4枚?5枚は流石に迷惑かけちゃうなぁ、、。

時間帯によっては目的地に着く頃までに少し気疲れてしまうこともあるのです。

電車に慣れていないおっさんアルアルですかね、、、。






富士山からパワーもらいにきました〰️

2023-11-24 16:28:00 | Weblog


日が富士山の向こう側に落ちていきました。
シルエットが美しいですねぇ〰️

富士山大好き!
登ったことはないけれど(^○^)


翠苑塾書初め講習のお知らせです

2023-11-24 15:07:00 | Weblog
翠苑塾子ども向け書初め課題講習会のお知らせです。
※和翠塾ではありませんよ

◾︎江田教室
12月27日(水)
①12-13:30
②14-15:30
③16-17:30
定員各コマ6名

◾︎モザイクモール教室
12月28日(木)
①13-14:30
②15-16:30
定員各コマ4名

対象は、学校の書初めの宿題が半紙より大きいサイズの用紙の方のみとさせていただきます。
※半紙サイズに書く場合は、通常のお稽古時間内にお願いいたします。

当日は学校の課題のお手本と、いただいた用紙をお持ちください。

各コマ先着順です。
枠がなくなり次第締め切ります。
※電話予約のみ
江田教室:045-511-8101
モザイクモール教室:045-482-3387

参加費用は1100円(税込)です。
当日お持ちください。

⚠️12/27,28は通常お稽古はありません。

『アマテラス粒子』、、、

2023-11-24 13:51:00 | Weblog
計算上は1gで地球を破壊できるエネルギーがある宇宙線を見つけたそうです。

おそろしい、、、

波動砲なんてもんじゃない破壊力を秘めた
『アマテラス粒子』、、、

太陽以上のエネルギーがありそうですね。