パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

生キャラメル

2009-03-02 07:04:58 | ☆.:*:.手作り広場.:*:.☆
 先日、妹から「花畑牧場の生キャラメル(いちご味)」を
1粒おすそ分けして貰った
…お裾分けの、そのまたお裾分け…ってワケね。

そのひと粒を、包丁で切って、旦那サンと半分っこして食べた。

小さ過ぎて、味を満喫する事は出来なかったけれど、
「なるほどね…」という感じだった。

「これなら、作れそうじゃない?」
ネットで調べたら、沢山のレシピが出て来た。


 なんか、
キャラメルの作り方って、単純なのね…。
分量もそれほど厳格じゃなくても大丈夫だし…。

そこで、
いつも通り「適当アレンジレシピ」で作ってみる事にした。

【材料】
・生クリーム(動物性)…200㏄
・牛乳 …150㏄
・砂糖 …大匙2
・はちみつ(あれば)…大匙1
・バター …30g

①オーブンシートを敷き、バットの用意をしておく。
 (仕上がり量は少なく、トースターのバットで充分)

②鍋で生クリームを温め、バターIN。 沸々いうまで加熱する。

③温めた牛乳に、砂糖・はちみつを入れ、溶かす。

④②の鍋に③を入れ、ゴムべら等で焦がさない様にかき混ぜる。
 約30分、とにかく焦がさない様に…。

↑コレは、まだ早い。


↑そろそろかな…とこの時点で火を止めたけど、実はまだ早かった。

⑤良い感じになってきたら、バットに移し、冷やして切り分ける。


【感想・反省】
・溶ける…♡。
・濃厚…♡。
・糖分は、Max30g…で、充分かも。
・半生…に拘って過熱を控えたが、もう少し固めに仕上げた方が、
 切り分ける場合や、保存管理が容易だった…かも。
生キャラメル…ちょっと癖になる味と食感です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする