パルコン旅行記

☆マイホーム建築への道のりとパルコンでの生活
(番外編を含む第1章~第5章)
☆寄り道日記

中国からの贈り物

2009-03-18 06:54:59 | ちょっと寄り道=独り言=
 折角、陽気が良くなって来たのに、毒々しい“黄砂”が…。
(黄砂情報/気象庁)

中国大陸の砂漠から浮遊してくる「砂」に、
「大気汚染物質」や「カビ」が付着した状態で、日本に上陸しているのだとか。

鳥取の研究所の話では、
あの「毒入り餃子事件」のメタミドホスも、黄砂の中に含まれていた…そうで。

昨日のラジオ放送では、スキーに行った人からの情報で
「黄色い雪が降って来て、一面黄色くなった(ある意味爽快なくらいだった)」
というものもあった。
不利益しか被らない、韓国や日本は、本当にいい迷惑だ

 そうそう。
欧米では、インフルエンザで騒がれても、マスクをする習慣が無いんだって。
「みっともない」
「お洒落が台無し」
っていう理由から。
「たまに“マスクをしている人”を見掛けるけど、全員アジア人よ」…って。

そうなのよね~。
中国周辺(南東のみ?)の国々は、今やマスクは必需品なのよ~


 だけど、よく考えれば、
日本人は、“やりたい放題の製法”で作る「中国製品」を、
積極的に購入するなどして、大気汚染に加担しているんだよね?

これだけ文句を言っている癖に「MADE IN CHINA」を買い控えよう…
と言わない(国民の動きが無い)のが、弱いトコだね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする