2歳と0歳の子育てに追われている妹から、さりげなくメールがあった。
「物が片付かなくて、どこから手を付けたら良いのか…。
考えると、蕁麻疹が出そうになる…
。」
コレは、何とかしに来い…って事?
幸い、
そちら方面に用事があったので、ついでに行って来た。
妹の頭を悩ませていたのは、押入れだった。
色んなものを、分別する事無く、ギューギュー詰めてある状態。
私も決して、整理整頓・お片付け・収納…が上手い訳ではない。
だた、分別ぐらいは出来るかな…。
そして、捨てる事も。
あ…、
自分の物は捨てられないのよ
。
人様の物だから、思い出に浸らず、心置きなく捨てられるの
。
(きみまろさんのネタにも、嫁姑の似た様な話があるよね?)
分別して収納し、ほんの少し処分をしたら、1/4のスペースが出来た
。
ちょっと達成感を味わったんだけど…
実は我が家も、やらなくてはならない片付け物がある
。
自分の物…って、なかなか片付かないんだよね…
。
「物が片付かなくて、どこから手を付けたら良いのか…。
考えると、蕁麻疹が出そうになる…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0210.gif)
コレは、何とかしに来い…って事?
幸い、
そちら方面に用事があったので、ついでに行って来た。
妹の頭を悩ませていたのは、押入れだった。
色んなものを、分別する事無く、ギューギュー詰めてある状態。
私も決して、整理整頓・お片付け・収納…が上手い訳ではない。
だた、分別ぐらいは出来るかな…。
そして、捨てる事も。
あ…、
自分の物は捨てられないのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
人様の物だから、思い出に浸らず、心置きなく捨てられるの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
(きみまろさんのネタにも、嫁姑の似た様な話があるよね?)
分別して収納し、ほんの少し処分をしたら、1/4のスペースが出来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ちょっと達成感を味わったんだけど…
実は我が家も、やらなくてはならない片付け物がある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
自分の物…って、なかなか片付かないんだよね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)