ホワイトデーのお返しに…
という事で、クッキーを焼いてみた。
何年振りだろう…?
(間違いなく20年振り以上だと思う)
お菓子作りは“分量”が命。


昔は、8つ離れた妹が、
うれしそーにクッキーが出来るのを待っていて、
うれしそーに焼き上がったクッキーを食べていた。
それを見るのが嬉しい…というか、可愛くて(←姉バカ)作っていた私。
でも、
いつの間にか、その妹も、
“おっかないお母ちゃん”になっちゃって…。
(え?あたいも同じ?)
とりあえず出来た
。

う~ん…。
作りなれていないせいもあるけど、
お菓子作り…私には不向きかな…。
(なんていうのか、自分自身の感動が少ない)
誰か代わりに喜んでくれ~~~
・プレーンのハート
・紅イモの市松
・抹茶のスティック
これを個別にラッピングして、
更に金キラの袋に入れ、可愛いシールを貼って渡す。
この金キラの袋は、家にあった物。
沢山あるんだ~(たぶん100枚以上)。
欲しい人がいたらあげるよ。
来年のお返しは、既製品にしよ…
。
もしくは「手作り石鹸」だね
。
という事で、クッキーを焼いてみた。
何年振りだろう…?
(間違いなく20年振り以上だと思う)
お菓子作りは“分量”が命。


昔は、8つ離れた妹が、
うれしそーにクッキーが出来るのを待っていて、
うれしそーに焼き上がったクッキーを食べていた。
それを見るのが嬉しい…というか、可愛くて(←姉バカ)作っていた私。
でも、
いつの間にか、その妹も、
“おっかないお母ちゃん”になっちゃって…。
(え?あたいも同じ?)
とりあえず出来た


う~ん…。
作りなれていないせいもあるけど、
お菓子作り…私には不向きかな…。
(なんていうのか、自分自身の感動が少ない)
誰か代わりに喜んでくれ~~~

・プレーンのハート
・紅イモの市松
・抹茶のスティック
これを個別にラッピングして、
更に金キラの袋に入れ、可愛いシールを貼って渡す。
この金キラの袋は、家にあった物。
沢山あるんだ~(たぶん100枚以上)。
欲しい人がいたらあげるよ。
来年のお返しは、既製品にしよ…

もしくは「手作り石鹸」だね
