GWの最終日、恨みの雨です。
今日、ALPHAも濃い霧に包まれていました。
今日、ALPHAも濃い霧に包まれていました。
メタセコイヤが霞んでいます。

ミズキ科のハナミズキは、残る花はわずかです。


日当たりのいい場所の落葉性のヤマボウシは開花しています。


常緑のヒマラヤヤマボウシは、まだ苞が小さく、同じ常緑性の”金陽”は、苞の出方が進んでいるようです。


<金陽>


大きく開花する時期は、あと1週間ぐらいか?どうか?

これからの天気具合や樹木の植わっている環境によるのでしょう。
上手く開花時期に訪れることができればラッキーなのですが、こればかりは半分運任せです。
金陽は後ろのトウカエデの高さには及びませんが、随分と大きくなりました。

雨に濡れたスモークツリーの蕾がキラキラ光りこの天気もまんざらではありません。
