まずは、ベースの近場にある洞窟の探検へ。
閃亜鉛鉱を発見ヽ(>∀<)ノ
やっぱり、洞窟内は暗すぎるので
せめてワークライトが欲しいところなのですが
銅は、どこで採れるのかしら('_')
テザーバンドルを大量に作って、ひたすら北へ向かってみることに。
所々、深い割れ目があるのが怖い怖い(*_*)
落ちてしまったら酸素供給が途絶えてしまってコロコロ・・・
黒鉛めっけヽ(>∀<)ノ
(((;゚Д゚))
あああ、あれは何だぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!
土を盛り上げて上ってみることに。
何やら、プラグが付いていましたので小型発電機複数で
電力を供給してみましたら・・・
きさまが私を悩まし続ける呪われた尿管結石の正体か!!!(錯乱)
これは・・・ゲートかしら(-ω-)?
あれ、このゲームの方角指標って、この石を指しちゃってるのかしら?
だと、位置がさっぱり分からんちん(*_*)
書き込み機能付きのマップエディタぐらい搭載してくれても
いいと思うんです、はい。
迷子名人なので
一端帰還して重要地点の目印となる灯台を作ることに。
石英どこぉぉおおお!!!
たぶん地中にあるかと思うのでベース近くの洞窟探索へ。
うひょ~結構深そうだ~
土を掻き集めて足場を作りながら下へ下へ。
地下も落ちてしまうと怖い怖い。
うおおお!!! いっぱいあるぅぅううう!!!
足場作りが妙に楽しいヽ(>∀<)ノ
石英とラテライトを採取。
帰還して灯台を作成&設置。
名称が付けられればなぁ。
大型プラットフォームと溶解炉も作成&設置。
早くワークライトが作りたいなぁ。