はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Starpoint Gemini Warlords日記 その5 ミイラ取りが実はミイラ

2018-06-06 | Starpoint Gemini Warlords

敵対勢力の領域で小競り合い中に

賞金首のガイ・ピアソンさんの情報を入手。

 

ガイさん「好奇心は猫を殺すって昔からのことわざ知らないのか? なら教えてやろう。」

キャー怖~いヽ(>∀<)ノ

 

グラップルで捕捉。

ウフフ、もう逃がさない。

 

(-人-)

これで少し宇宙が平和になりましたね!!!

(ちっ、たった100万か、安い首だなぁ、まぁ、いいか~)

 

レベル8になり盗賊団のパークを取得。

 

研究施設でのリサーチ、ボーディング関連を最優先。

 

えっ、宇宙に蔓延る悪党を捕らえるためですよ。

決して拿捕船を売り払うのが一番儲かるとか、そんな、ねぇ、ウフフフフ。

 

推進力のエンハンスメントを購入して速度UP。

 

海賊どもめ!!! 悪党は許さん!!!

(コレクションしようか、資金が貯まるまで売り払うか、悩むなぁ)

ヒッグスさん「司令官、台詞とは裏腹に顔がにやけてるんですが・・・」

 

ヒッグスさんの艦、フリゲート・ロキB

 

ニカさんの艦、フリゲート・レジオネール

 

一応、惑星にも着陸できるのですが

飛び回ったり、探索などはおこなえず、ステーションとほぼ同じ内容です。

売っている艦船やアイテムのラインナップが違うぐらい。

 

古代遺物は発見して調査するとスキル・パークポイントが入手できます。

良くも悪くも、ここらへんはカジュアルです。

 


この記事についてブログを書く
« Starpoint Gemini Warlords日... | トップ | Starpoint Gemini Warlords日... »

Starpoint Gemini Warlords」カテゴリの最新記事