はぐれぐも

日記 (´ー`)ノ

情報ブログなどではございません。
ただの落書き帳です。

Elite Dangerous日記 その29 落っこちた

2016-10-26 | PC Elite Dangerous

マックイーンさんによるMulti-cannonの改造Overchargd Weapon強化の5段階目。

あと足りないのは、Modified Embedded Firmwareのみ。

これが、泣きたくなる程、面倒くさ~い難易度。

Medium Security SettlementかHigh Security Settlementのある星を探して

警告を受けないように建物から少し離れた所に着陸してSRVで進入。

 

建物のあちこちに設置されているData Pointを残らず全てスキャンします。

 

時間制限がありますので、あらかじめ見つけて場所を確認しておき

周る順番を決めてからスキャンしていくと楽ですヽ(゚∀゚)ノ

下手な物を触るとあちこちに配置されているセキュリティーにフルボッコ。

 

全てのData PointをスキャンできますとModified Embedded Firmwareを数個ゲット!ヽ(゚∀゚)ノ

運が悪いと・・・しくしく

 

材料が全て揃いましたので、マックイーンさん家へGo!!!

 

M: Multi-cannon Overchaged Weapon Incendiary Rounds

M: Multi-cannon Overchaged Weapon Incendiary Rounds

L: Multi-cannon Overchaged Weapon Incendiary Rounds

L: Pulse Laser 考慮中

L: Pulse Laser 考慮中

妥協の産物。

 

武器の5段階目でよさげな数値になりましたら

Adjustで武器にEffectを付けると更に強さが増しますヽ(゚∀゚)ノ

ただ、エンジニアさんのランクを2段階分また上げ直す事になりますので

材料の用意は多めにヽ(゚∀゚)ノ

 

おっ、試し撃ちに調度いいAnaconda~♪

 

いや~ん、こわいでちゅ~

 

Competentにシールド2枚も持っていかれたとは・・・

う~ん・・・う~ん・・・

 

次は・・・

レイさんによるShield Generatorの改造Reinforced Shields強化の5段階目。

Improvised Componentsだけありません(-ω-)

 

これも涙が出るほど厄介。

なかなか見つからないHigh Grade Emissionsシグナルを見つけて

1/7を引き当てなければなりません。

 

うおおおお(((;゚Д゚))

今度こそ!!!

 

えっ!?

かかか、海賊さんは少し待っててね、あとでお握り買ってあげるから。

 

よっしゃぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

 

さっそく、レイさん家へ行き、強化完了ヽ(゚∀゚)ノ

いやぁ、本当、疲れただ~

 

--------------------------------------------

さて、遂に、2.2バージョンが実装されましたねヽ(>ω<)ノ

しかし、う~ん・・・

 

不具合が多いのは、仕方ありません(-ω-)ウンウン

ただ、報告の多さに、ちょっとびっくりしましたよ。

SRVに乗ってみましたら、燃料設定はめちゃくちゃになってるし

肝心のスキャンも上手くできないっていう・・・

これだけ多いとすぐに修正するのは大変かと思いますが

頑張っていただきたいところですね。

けれど、報酬に関するバランスは実に厳しいですね。

まぁ、のんびりゆっくり楽しんでいきましょう(´ー`)ノ

 

おお~(((;゚Д゚))

これが、Neutron Star!!!

綺麗ですねぇヽ(゚∀゚)ノ

 

内側はどうなっているのかなと覗いてみましたら・・・

落っこちたぁぁあああぁぁぁあああああ!!!!!

 

やばい!!!

揺れ過ぎてスーパークルーズの照準が合わせられなくて抜け出せない!!!!!

パリーン!!!

ぎゃあー! 酸素がぁぁあああ!!!

どどど、どうすんの!? どうすればいいのぉぉおおお!!!!!

 

超奇跡的に脱出に成功(TωT)

あああ、あれは何の罠だ!!! 孔明の仕業か!!!!!

 

何とか近くのステーションへ到着。

モジュールが壊されまくって焦りましたよ~

荷物も放り出されてしまいましたし・・・とほほ

あれは、すっごく危険だぁぁあああ!!!!!

 


Elite Dangerous日記 その28 あっちへこっちへ

2016-10-25 | PC Elite Dangerous

DidiさんによるShield Boosterの改造Heavy Duty Shield Booster強化の5段階目。

Polymer Capacitorsだけありませんでしたので探しに行く事に。

 

まずは、シグナル巡りの旅へ。

そ、遭難信号だ! すぐに助けに行くからね!!!

 

遭難信号は、いろんなパターンがあるんですよね(((;゚Д゚))

海賊さんらが獲物を待ち受けていたり

海賊さん「フフフ、また、お馬鹿さんが釣れたようだな」

5機編隊って・・・

 

海賊さんらが他の艦船を襲っているところに出くわしたり

あと3%! セーーフヽ(>ω<)ノ

ぎりぎり助ける事ができたー!!!

 

おお!!!(((;゚Д゚))

何が出るかな~♪

 

欲しかったのは、それじゃなくてShield Generatorの改造に使う

Improvised Componentsなんだよぉ(TωT)

 

シグナル巡りの次はCZへ殴りこみ!!!ヽ(`Д´)ノ

 

おっ!!! よしよし、落としたぞぉ。

こそ~り、回収(-ω-)汗

これで材料が全部揃いましたので、Didiさん家へGo!!!

 

これで、Shield Booster 3つの改造も一応完成!ヽ(゚∀゚)ノ

 

次は・・・

マックイーンさんによるMulti-cannonの改造Overchargd Weapon強化の5段階目。

ZirconiumとModified Embedded Firmwareがありませんでしたので探しに行く事に。

 

まずは、Zirconiumが含まれている惑星の探索へ。

どこも3%未満て・・・

 

めっけ!ヽ(>∀<)ノ

 

壊れたData Pointを発見できましたが、肝心の欲しいDataは得られず残念。

 

Modified Embedded Firmwareは、どこ行けばいいのっかな~(-ω-)?

 

いよいよ、2.2バージョンですね!!!

楽しみだなぁ♪♪

 


Elite Dangerous日記 その27 調査依頼

2016-10-23 | PC Elite Dangerous

JeanさんにArmourの改造Lightweight Armour3段階目の強化をしてもらい

4段階目からは未実装ですのでArmourは一応完成ヽ(゚∀゚)ノ

 

シールドは元々薄いですし、装甲もそんなに硬くないのですが

当たらなければどうという事はない

って赤い服の人が言ってた!!!

 

まぁ、これさえあれば大丈夫かな(-ω-)

 

なにぶん、まだ海賊さんのランクがExpertやMasterばかりですので

チャフさえあれば大抵は余裕なのですが

 

どうも、最近、Anacondaと相性が悪くなってきた感じ(-ω-)ウーン

FDLやFASより戦い辛いというか、いつも後ろを取って先手を取っているのに

後半は互角の戦いになってしまうんですよねぇ(´・ω・`)

やっぱり、砲塔の多さは伊達じゃないって事かしら~ん。

保険代はPythonなので大した事ないのですが

カーゴに積み中のエンジニア関連のアイテムを

また一から集め直すのは大変なので絶対に負けられず

互角のいい勝負になってくると本当ヒヤヒヤヽ(>ω<)ノ

継戦能力より破壊力を優先した方がいいのかしら・・・

まぁ、餅は餅屋というように大型艦と戦闘するのなら

こちらもフル武装した大型艦を用意してしまった方がいいかな(-ω-)

 

次のエンジニアさんは、のんべぇねーちゃん~

「Lavianブランデーを50本買ってきてちょうだい♪」

 

Lavian Brandyは、すぐ隣の星系にあるステーションの特産品。

在庫6本を購入してから少し待つと再度6本入荷されますので買い占めて

12本購入したところで入荷されなくなりますので一端届けてきて

戻ってきますと再入荷されておりますので、それを購入して・・・以下、繰り返し。

私の時は、そんな感じでした。

50本届けて開放~ヽ(゚∀゚)ノ

けれど、強化に必要な材料が不足してきてしまいましたので

集まるまでは、しばらく中断(TωT)

Commodityの材料は、カーゴを圧迫してしまいますので

あらかじめ集めて保管しておくのが難しいんですよね(´・ω・`)

 

さて、次は何をやろうかと思っておりましたら

見知らぬ方から飛び込みの依頼が(((;゚Д゚))

行方不明の妹さんに何が起こったのか調べて欲しいとの事。

位置が特定されているうえにデータアクセスキーまで用意してある・・・

 

現在地からそんなに遠くありませんでしたので

とりあえず、行ってみる事に。

 

まずは、指定された星系へ向かい

 

星を特定。

降りられる星は一つだけですので分かりやすいですね(^q^)

 

バニラオレンジアイス~♪

最近は、すっかり寒くなってきてしまいましたねぇ(-ω-)

 

右下の座標数値を指定された座標になるように移動。

 

あっ!!!(((;゚Д゚))

何か墜落してる!!!!!

 

妹さんの乗っていた艦船は、墜落してしまったのかぁ(´・ω・`)

 

艦船のデータへアクセス開始。

 

墜落する前にクルーは6人とも全員脱出したみたいですが

救助されたのかなぁ・・・

 

念のため、近場を探索。

レア鉱石めっけ!ヽ(゚∀゚)ノ

 

妹さんの行方は分かりませんでした。

既に救助されて無事である事を願うばかりです。

 

まぁ、ここに来るまでに何隻も艦船を見かけましたので

おそらく大丈夫でしょう。

たぶん、きっと・・・

海賊に発見されて売り飛ばされてなければ・・・

 

報酬をいただき、ひとまず達成かな。

 


Elite Dangerous日記 その26 採掘マニアのねーちゃん

2016-10-22 | PC Elite Dangerous

Shield Boosterを5段階目まで強化するには

エンジニアさんを3人開放しなければならないんですよね(-ω-)

まずは、Trophy Campステーションへ向かい

 

Tod"The Blaster"Mcquinn

マックイーンさんを開放ヽ(゚∀゚)ノ

賞金首を15人倒して10万Crを渡せばOK。

彼の名から久々にスティーブ・マックイーンさんを思い出しました。

昔は西部劇が大好きでした(´ー`)ノ

 

今まで強襲してきた海賊さんらを迎撃していれば大抵クリアできますので

割かし楽な条件にもかかわらず、Multi-cannonを5段階目まで強化できるのは嬉しいですねヽ(゚∀゚)ノ

ただ、私の場合、せっかく強化しても採掘するには武器を換装しなければなりません(´・ω・`)

やっぱり、採掘専用の艦船を用意しないとなぁ・・・

 

次のエンジニアさんが難関。

「私の力を借りたいってんなら、う~ん、そうねぇ・・・

 採掘して精錬して鉱石を集める作業を500回してきてよ!!!」

( ゚д゚)

( ゚д゚ )

普通に採掘を一つのコンテンツとして楽しんでいる方には何の問題も無い回数なのですが

手間が掛かり儲け辛いという事で採掘をあまりやり込んでいない方には極めて厳しいですね。

 

Mining Laser

 岩を削るのに必須。

Collector Limpet Controller

 削った岩の破片を集めるのに必須。

Prospector Limpet Controller

 岩に含まれている鉱石の成分や残量のデータを得られるので特定の鉱石が欲しい時などに大変便利。

※Limpetに関して

 上記パーツとは別にステーションで使用個数を購入してカーゴに入れておく必要あり。

 集めたい物をロックオンしてLimpetを使うと艦船に物を回収し終わった時に壊れてしまいますので

 手当たり次第に集めるような時は何もターゲットしない必要あり。

 浮遊している岩にあたって壊れてしまう事も結構ありますので、かなり多めに持っていく必要あり。

Refinery

 集めた岩の破片を精錬して鉱石にするのに必須。

 

迎撃できるぐらいの武装と根性も必須。

最近は、輪っかに突入すると3機編隊でお出迎えしてくれる事も多いです(-ω-)フゥ

 

邪魔者を退治した後は、ゆっくりのんびり掘り掘りタイムヽ(゚∀゚)ノ

岩に近寄ってレーザーで削り、破片をLimpetで回収し

 

欲しい鉱石を精錬してゲット!ヽ(゚∀゚)ノ

同時に精錬できる種類数はRefineryのクラス毎に限りがあります。

Refinery Fullと表示されますとLimpetで集めてきた破片を回収できませんので

どれか要らない物を△を押して外す必要があります。

 

Painiteのような希少な鉱石が欲しい時は、手当たり次第に岩を削っても集め辛いので

Prospector Limpet ControllerでLimpetを岩に撃ち込んで

↑ のように岩のデータを得ながら採掘すると極めて集めやすいですヽ(゚∀゚)ノ

 

音楽でも聴きながら、の~んびりやるのがコツ。

 

500回終わったらリログ。

 

ねーちゃんから招待が送られてきたのを確認したら、またリログ。

 

マップに位置が表示されたらLet's Go!!!

 

採掘マニアのねーちゃん家へ。

 

Selene Jean

採掘して精錬し鉱石を集める作業を500回やり終えましたら

「どう? 採掘って楽しいでしょ!!! あとは、う~ん、

 Painiteを10個ちょ~だい♪」

10個渡して、ようやく開放(TωT)

 

まず、装甲板はRainforced AlloysかMillitary Grade Compositeか悩んだんですが

あんまり重くするとジャンプ距離が切なくなってしまいますのでRainforced Alloyに。

JeanさんによるArmorの改造は、Lightweight Armourに。

ただ・・・

激辛ランクの海賊さんとの戦闘は、Pythonですとシールドが剥げ易いので

Millitary装甲でHeavy Duty Armorにせざるを得ないかも(´・ω・`)

 

もうすぐ、2.2バージョンにアップデートですね!ヽ(>∀<)ノ

私的には新しいコンテンツの導入は、とっても楽しみなんですが

各職業(ロール)のバランス調整もしっかりやってもらいたいなぁ。

 

エンジニア関連って、本来は全部のコンテンツを楽しんでねっていう主旨だったんだろうけれど

何をすればお金稼げるの? って聞かれて

Ceos・Sothisっていう答えが出てしまう現状のままだと

エンジニア関連は、面倒な作業感ばかりの廃人用のままになってしまう。

何をすればお金稼げるの? って聞かれて

何でも好きな事をやればいい、どれも慣れれば稼げるからっていう答えが出せるようになれば

ゲームの自由度や楽しむ幅も広がり、本来そこを土台としたエンジニア関連も生きてくると思う。

 


Elite Dangerous日記 その25 FSD改造5段階目

2016-10-20 | PC Elite Dangerous

Super Cruise中は、様々なシグナルに遭遇しますが

ターゲットを元の目的から変更して速度を落として

シグナルの種類を確認するだけでも一苦労。

けれど、このシグナルの探索が、ちょっと楽しい今日この頃ヽ(゚∀゚)ノ

 

シグナルの状況はFSDを停止させて突入してみるまで

どうなっているか分かりませんが

そこが面倒でもあり、楽しみでもあり(^q^)

いつものように、Degraded Emissionsシグナルに突入してみますと・・・

敵対チックなAnacondaががが!!!

撃墜しようと攻撃態勢に入ろうとしましたら

レスキュー隊「待て! 俺たちは生存者の救助中だ!!!」

 

(((;゚Д゚))

私も撃墜された時は、こうやって救助されたのかな(-ω-)

 

いろんな材料が落ちていたり、残骸からDataを抽出できたり

 

落ちている材料を回収していたら、後から来た艦船に襲われたり

 

まだ原型を留めている艦船を見つけられたり

※これ、見つけられるだけで鹵獲できないのが残念ですよね。

 

いかにも、お宝がゲットできそうなシグナルだったり

私的には楽しいです(´ー`)ノ

 

さて、FSDの改造Increased FSD Range強化の5段階目。

普通の材料はミッションの報酬でも取得できたりするのですが

激レア材料は運が良くないとミッションで取得するのは相当厳しいです。

おまけに強化数値はランダムですので、複数集めなければなりません(TωT)

Datamined Wake Exceptions

いくら敵艦を倒そうとも、いくらミッションを探し回ろうとも見つけられず

直球の正攻法で探し求める事に。

 

改造したShield Boosterの一つをFrame Shift Wake Scannerへ泣く泣く換装。

 

強襲してきた海賊さんを逆に追い詰めて

逃げた時に残る航跡をFrame Shift Wake Scannerで解析すると

"運が良ければ"Datamined Wake Exceptionsを取得できるわけですが・・・

 

せっかく追い詰めて逃がしておりますと・・・

あ! やばい、セキュリティーが!(((;゚Д゚))

ピンチの時は来ないくせにぃぃいいい!!!

海賊さん、早く逃げてぇぇえええ!!!

あ・・・煙になってしもた・・・

 

地味にコツコツやらないと駄目なのかしらと思いつつ

ステーションの近くで他の艦船の出待ち(-ω-)汗

ひたすら、ひたすら、ひ~た~す~ら~

出てきた艦船がジャンプして去った後に航跡を解析。

セキュリティーさん「君、こんな所でずっと何やってるの(´・ω・`)?」

ストーカーじゃありませんので職質しないでください(TωT)

そして、ようやく、Datamined Wake Exceptionsゲットだぜ!ヽ(>∀<)ノ

 

さっそく、婆ちゃん家に急行して

Thrusterの改造Dirty Drive Tuningの3段階目の強化と

FSDの改造Increased FSD Rangeの5段階目の強化。

ありったけの材料を費やして何度も試しましたが、なかなか最良の数値は出てくれず・・・

まぁ、私的には、これぐらいでも十分満足ですヽ(゚∀゚)ノ

 

最近、サーバーのレスポンスが不安定で厳しいですね(´・ω・`)

特にステーションでのミッション関連。

すんなり表示される事もあれば、何十秒待つの?って感じの時もしばしば。

メーカーから説明されている対処方法をあれこれ試して、報告もしてみましたが

海外オンラインゲームゆえにどうしようもないんですよね、これ・・・

2.2は、すごく楽しみだけれど、ものすご~く不安だなぁ(´・ω・`)