気ままな遊び

自由気ままな記録

至仏山(2228m)

2019-10-11 | 登山

今年の紅葉時期は大変遅れているようです。その中でも尾瀬近辺は紅葉が見ごろであるとの情報があり、天気も良く早速出かけてみました。山友3人組に混じって至仏山周回コースを歩いてきました。秋雨と台風が来る合間を狙っての好天気はほんとに恵まれた一日となりました。山は天気次第です。紅葉と展望を楽しむ素晴らしい山歩きでした。


今日の登山コースは鳩待峠から山ノ鼻へ降りてここから至仏山に登る周回コースです。

 


山ノ鼻へ行く途中の至仏山は輝いていました。


赤く染まった楓

突然熊さんのうめくような鳴き声に驚きました。シカやカモシカではありません、それ程遠くはありません。それから鈴をしっかり鳴らしながら山ノ鼻に向かっていく。


山ノ鼻で一休みして気合を入れて至仏山に向かい歩き出します。


木道を修理しています。登山者の為の大変な仕事です。


ハート形の池塘に映る至仏山


草紅葉が青い空に映えて目をみはるばかりです。


振り返ると燧ヶ岳がどっしりと構えています。


標高を上げていくと周辺の山も見えてきました.


ポッコリ見えている中央の山は景鶴山


登山道は蛇紋岩でとても滑りやすく登りは一苦労でした。


この近辺が紅葉真っ盛りでした。


湿原と燧ヶ岳が少しずつ大きくなってきます


遠くの山々も頭を出してきました。


湿原と燧ヶ岳が俯瞰して見える


もう一息頂上に向かっていきます。


最後の木道を登って


低木地を抜けて突然の頂上でした。



頂上からの燧ヶ岳展望


谷川岳方面でしょうか?


小至仏山と武尊山か。



頂上からの展望を楽しみながらランチタイム、 インスタントラーメンやうどんを煮込んで約1時間の食事、その後は満腹の腹を抱えていよいよ下山にかかります。


帰路ふりかえって山頂を見る



笠ヶ岳と武尊山


アヤメ平方面




オヤマ田代の草紅葉


遠くの景色日光白根山と男体山か?


青い抜けるような空でした。



名残惜しみながら下山します。


台風前の静かな尾瀬です。


登った至仏山も遠くなります。


ダケカンバの古木が虚空をつかんで立つ。


笠ヶ岳もさようならです。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山を楽しむ

健康維持のため