徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

ブラキストン線…

2013年09月05日 | 日記
津軽海峡を東西に横切る線がある…
その線を引いたのは
本州と北海道間の動植物生態系が
メッチャ異なると気づきまくった
昔の英国の鳥研究家のヒゲ面さん…

本州の月輪熊や雷鳥、野兎や山鳥
その他諸々に対し
北海道の羆に島梟、鳴き兎や雪兎
他盛り沢山と確かに
ネスカフェ以上に違いが分かるが
その頃はこの線が北限だった蛍は
既に北海道の夜に飛んで輝き
野鳥なんかも
とっくに北上してそうな雰囲気が
しないでも無い地球温暖化なり…

農作物諸々の産地が
急激な北上を辿っている現実現象
それも
自然動植物の住環境激変を
物語っているのでは無かろうかと
思ったりするてんてんてん…

ベコ餅…

2013年09月05日 | 日記
どこを切っても同じ柄が飛び出す
金太郎スタイルな節句菓子…

年中行事がひと月遅れで行われる
大間では
六月五日の端午の節句になると
このベコ餅が作られ
笹でくるみ綺麗に並べ神棚に供え
そのあとで
子供達へと振る舞われる伝統…

たいていは蒸して食べるそうだが
焼いて食べてもほっぺたポトトン…

嵐の過ぎた日…

2013年09月05日 | 日記
昨日のゲリ雨で殆ど寝ていない…
野営した旅人達も
幾人かはテントが倒壊
僕はなんとか免れはしたものの
浸水が甚だしく
頭上で猛り狂う雷鳴と稲光には
是以上無い程に心が折れ果て
炊事場の屋根の下で
うずくまる様に時間を過ごした…
みんな言葉が少なかった…

長い雨のトンネルを通り抜けて
ようやく本州の北端が
晴渡る青空に雲を散らしながら
僕を迎えてくれる…

空は心に映ります…
これから沖縄へ向けて歩きます…

熊出没注意…

2013年09月05日 | 日記
北海道を抜けて
安心しまくっておりましたが
度々熊の出没注意報が
発令されている今日この頃…

この小さな町域だけでさえも
去年一年間で
五十数件にも及ぶ目撃件数が
御座いました…
その場所を確認してみた所
見事に本日歩いた道だと判明
おいおい…

超怖おええぇぇェェェエエ!