津軽海峡を東西に横切る線がある…
その線を引いたのは
本州と北海道間の動植物生態系が
メッチャ異なると気づきまくった
昔の英国の鳥研究家のヒゲ面さん…
本州の月輪熊や雷鳥、野兎や山鳥
その他諸々に対し
北海道の羆に島梟、鳴き兎や雪兎
他盛り沢山と確かに
ネスカフェ以上に違いが分かるが
その頃はこの線が北限だった蛍は
既に北海道の夜に飛んで輝き
野鳥なんかも
とっくに北上してそうな雰囲気が
しないでも無い地球温暖化なり…
農作物諸々の産地が
急激な北上を辿っている現実現象
それも
自然動植物の住環境激変を
物語っているのでは無かろうかと
思ったりするてんてんてん…
その線を引いたのは
本州と北海道間の動植物生態系が
メッチャ異なると気づきまくった
昔の英国の鳥研究家のヒゲ面さん…
本州の月輪熊や雷鳥、野兎や山鳥
その他諸々に対し
北海道の羆に島梟、鳴き兎や雪兎
他盛り沢山と確かに
ネスカフェ以上に違いが分かるが
その頃はこの線が北限だった蛍は
既に北海道の夜に飛んで輝き
野鳥なんかも
とっくに北上してそうな雰囲気が
しないでも無い地球温暖化なり…
農作物諸々の産地が
急激な北上を辿っている現実現象
それも
自然動植物の住環境激変を
物語っているのでは無かろうかと
思ったりするてんてんてん…