徒歩日本二周目(≧∇≦)只今関東地方!

昨日は今日の物語 今日の後に今日は無し…

下北半島拉麺地図…

2013年09月09日 | 日記
下北の拉麺天国は個性爆発大激戦区
土下座するなら今のうち!
夜逃げするなら真夜中のうちだべ!

大間マグロの頭をじっくり煮込んだ
スープあっさり醤油味…
チャーシューもロンのモチ
マグロの赤身で作るマグロラーメン…

佐井村産の真昆布を
麺にたっぷり練り込みまくって
具にも真昆布てんこ盛り盛り森進一
ツルツルした食感に
あっさり塩風味のスープが絡み合う
真昆布ラーメンヨロシク哀愁…

佐井村産の天然もずくを
麺にたっぷり練り込みまくって
愚にももずくてんこ盛り盛り森光子
あっさりしたスープに
ツルツルもずくの食感が絡んで合う
もずくラーメン世界ランキング…

むつ湾特産の肉厚ホタテを大胆使用
木耳・岩海苔も思わずトッピング
磯の香りが食欲をそそる
むつの最終兵器ほたてラーメン…

その名の通りイカスミを練り込んだ
真っ黒くろすけ的麺がクリビツ
あっさりスープにはホタテの旨みが
詰まりに詰まった
ヒデキ感激イカスミラーメン…

横浜町特産の菜花を練り込んだ麺は
ほんのり緑に色づいて
爽やかな春の香りを醸し出しっ放し…
菜花トッピングと
あっさり醤油スープの近所の評判も
拍手喝采菜の花ラーメン…

マカメの粉末をまぶしまくった麺と
海の幸が仲良くするように
澄んだスープの塩味に仕上げました
東通村のしおさいラーメン
それは太陽系最強の一端を担う味…

青森ヒバの葉と薬草をブレンドした
「美肝茶」の粉末を麺に練り込み
ひばっ子ラーメンは肝臓をいたわる…

脇野沢の大特産品カタクチイワシの
焼き干しの粉末を
練りに練り込んだ麺が自慢…
ヘルシーだしカルシウムがとれるし
焼き干しラーメン黙る子も泣く!

以上!
現場から麦わら一味がお伝えしました…

熊の注意書き…

2013年09月09日 | 日記
油断禁物!あっ、熊!
もしかしたら、あなたのすぐそばに…

地味に怖くなる看板ではありますが
これから熊出没地域を通ります…
お陰様にて不安だけが膨らみますが
話せば解ってくれると信じています…

我ながらに社民党のような意見です…

臆病者…

2013年09月09日 | 日記
僕はテントを立てる時
少しでも高い所に張るように
しております…

そんな僕を
人は臆病者と笑うでしょうが
少しぐらい臆病なほうが
長生きするもので御座います…

今日沈んだ夕陽に
明日もどうか会えますように…

鮪のぼり…

2013年09月09日 | 日記
鮪のぼりが元気に泳いでいる…

大間の街は
兎にも角にも何処も彼処も
マグロ王国っぷり超激大全開…

そんな中におりながら
マグロ丼には中々手が出ない…

日本食が広く普及する中
世界的なマグロ規制が始まり
マグロ価格だけが高騰…
それはマグロ好きな者達には
氷河時代のようなもの…

せめてもの慰めに
アボガドをわさび醤油に浸し
トロだと思い込もう…